• 締切済み

水漏れの原因の調べ方

築6年目のHM建築の戸建てに住んでいます。1階に仕事場を設けたためその真上(2階)にLDKがあります。昨年の冬に初めて仕事場に水漏れが起こり、キッチンの配水管だということがわかり 横引き配管が長いので排水がキッチンの配水管と50パイの配管をつなぐトラップのところから水がオーバーフローしたのでしょうということでこまめにパイプクリーナで配管掃除をしてくださいということでした それ以来2週間に1回パイプクリーナで掃除していますがつい先日また水漏れが起こりました。私自身配管が詰まっているようには思えないのですが 何か調べる方法があれば教えてください。常に漏れているわけではないようで、昨日で3回目ですがその都度HMを呼んで見てもらっていますがそのときは水漏れしていません。キッチンの配水管の真下からの水漏れは確かだと思います。HMはキッチンから水を流しそのとき漏れがないか。カイショの確認だけです。何か言い方法あれば教えてください。

みんなの回答

  • daihati
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.7

NO2です。 ねじ式差込口のURL載せます。 排水管の匂いが特になかったとのこと、確かめたのはシンクの排水口からですか?それともトラップと排水管の接続部分をはずして(におい返しより下流部分)からでしょうか? (1)通気弁が付いている (2)管径50 勾配1/100 (3)横引き管長4M 以上から私が修理の際、考えるのは横引き管のつまりです。 昨日、キッチン排水の修理に行きました。床下横引き管(50mm 長2m)のの2/3くらいに、石鹸状の油脂カスが堆積していました。そちらのお家は食事に油ものが多いとのことで、薬剤式のパイプクリーナーも月1回使っておられました。ご参考まで

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/shincoo4/e49.htm
noname#78261
noname#78261
回答No.6

65以下の径つまり50の径なら1/50だと思いますが・・・ 1/100は75からだと。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 普通の配管をしている限り、漏水箇所の考えられるのは台所の排水管が床下から出ている排水口に差し込んである所の一箇所のみです。それ以外であれば、破損あるいは施工不良が考えられます。最近はその差込口もネジ式になっており、より密閉化されています。漏水の原因ですが、考えられるのは 1.配管の破損、2.排水管口径の不足あるいは通気管が無い、3.つまりによる物。1と2については、良いときもあり、当初は問題なかったとすれば除外するとして、3のつまりという事なのでしょう。簡単な確認方法としては排水接続口の配管同士の隙間に粘土状のコーキング(ホームセンター等に売っている)を厳重に施します。完全には漏水を止められませんが、配管で他に問題がなければ、つまった時に流し台まで水が溜まってくるはず。  つまりだった場合の解決方法としてはHMの言う様なまめな掃除は現実的ではありません。頻繁につまるのは根本的な理由があるはずで、台所の性格上ひっかかる様な大きいゴミの流出は考えられないので、まず、配管の勾配、口径、通気等が技術上問題ないのか確認してもらう事です。通常長距離の台所配管を50mmではやりません。自治体によっては台所の下水道配管を75mmに指定している所もあります。問題が無いのであれば管洗浄をした方が良いでしょう。ただ、また五年後に漏水するかも知れませんが。 >横引き配管が長いので排水がキッチンの配水管と50パイの配管をつなぐトラップのところから水がオーバーフローしたのでしょう まともな配管ならありえません。

101300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。差込口のねじ式というのは素人が見てもわかりますか?初めの水漏れのときにトラップ交換したのですが設備屋の方が片手で交換していたような記憶があります。トラップ交換してから排水の流れが悪くなりゴボゴボ音をたて流れるようになりました。その後ドルゴ通気弁をつけ約4ヵ月後昨日のような事態が起こりました。別段流れも悪くなく配水管の臭いもなかったのですが・・・ 約4メートルは横引き管があると思います。100分の1の勾配をとっていると言われていましたが。問題はないのでしょうか?

noname#78261
noname#78261
回答No.4

築15年ほどの中古を買った友人宅でそういうことがありました。 やはり、ちょろちょろなら問題はないのですが、洗い桶の水を流すたびに床にあふれてくるのです。 1Fキッチンですが、増築を重ねたらしく横引きが長いんです。また、1階なので床下から良く見えたので良かったのですが、油で配管が細くなっているという事もありましたが、排水勾配がゆるいどころでなくおそらく何度もの衝撃と接着不良か老朽化で逆勾配になってました。管が太いのでだましだまし使えていたようです。 結局、新しい管をどうにかちゃんとした勾配でつけ直してもらいました。 2階だとメンテがしにくいので大変ですね。思いっきり直下の天井を壊すかのぞける点検口をあけたらどうでしょう。 それから、HMの水道業者もきてますか?工事担当者じゃダメですよ。 施工した人は自分の工事に失敗があると恥ですからね、がんばってしらべてくれます。

101300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。差込口のねじ式というのは素人が見てもわかりますか?初めの水漏れのときにトラップ交換したのですが設備屋の方が片手で交換していたような記憶があります。トラップ交換してから排水の流れが悪くなりゴボゴボ音をたて流れるようになりました。その後ドルゴ通気弁をつけ約4ヵ月後昨日のような事態が起こりました。別段流れも悪くなく配水管の臭いもなかったのですが・・・ 約4メートルは横引き管があると思います。100分の1の勾配をとっていると言われていましたが。問題はないのでしょうか?

回答No.3

水を一気に流した時に起こるのは、50パイの配管に一気に水が入り込んで、配管の中の空気の逃げ場がなくなった時に、起こることがよくあります。二階のキッチンということですが、二階から一階に落ちている配管の太さも、50パイですか?私が配管する現場でしたら、一階から二階の縦配管は、65パイか、75を・・・横引き配管は長さによって変えてます。3m以上ですとキッチンの下まで縦配管と同じ太さを使います。そして通気管(横引き配管の末端から、40パイぐらいの配管を 勾配を取りながら、外壁に穴を開けて外に出す。)の工事をします。 水漏れの確認方法よりは、水漏れが起きない工事をしたほうがいいと、思いますよ。仕事場の上に配管が見えているなら、通気管の工事をしたほうが簡単ですよ。私の配管した住宅での二階からの水漏れは、一度もありません。

101300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。差込口のねじ式というのは素人が見てもわかりますか?初めの水漏れのときにトラップ交換したのですが設備屋の方が片手で交換していたような記憶があります。トラップ交換してから排水の流れが悪くなりゴボゴボ音をたて流れるようになりました。その後ドルゴ通気弁をつけ約4ヵ月後昨日のような事態が起こりました。別段流れも悪くなく配水管の臭いもなかったのですが・・・ 約4メートルは横引き管があると思います。100分の1の勾配をとっていると言われていましたが。問題はないのでしょうか?

  • daihati
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.2

キッチンの排水トラップの管(蛇腹管もしくは硬質管)と外部への排水管の接続部分はどのように接続されていますでしょうか? 2階のキッチンならトラップの排水管は硬質管で、外部への排水管との接続はねじ式が安心できる接続方法です。 トラップの排水管が蛇腹式で、外部への排水管との接続が、ゴムキャップ式(1階のキッチンの接続法)だとすると万一のときその部分から漏水します。確認してみてください。 もうひとつ、パイプクリーナーというのは排水口から流す薬剤のことでしょうか? それとも針金状の器具ですか? 薬剤はトラップ部分でしか威力を発揮しにくいです。現場を拝見していないので、断定はできませんが、電話でこのような依頼を受けて、考えるのは、接続部分と通気口の不備、横引き管の油つまり(洗剤と食器の油の混合物がへばりついて堆積する)です。 

101300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。差込口のねじ式というのは素人が見てもわかりますか?初めの水漏れのときにトラップ交換したのですが設備屋の方が片手で交換していたような記憶があります。トラップ交換してから排水の流れが悪くなりゴボゴボ音をたて流れるようになりました。その後ドルゴ通気弁をつけ約4ヵ月後昨日のような事態が起こりました。別段流れも悪くなく配水管の臭いもなかったのですが・・・ 約4メートルは横引き管があると思います。100分の1の勾配をとっていると言われていましたが。問題はないのでしょうか?

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

キッチンから水を流すのは、どのような方法でしょうか。 単に、蛇口からの水を流すだけではわかりません。 横引きが長いと、排水の流れが悪くなり、繋ぎ部分で漏れる場合があります。 一般的に、排水の漏れはバケツや洗いそうから水を一気に流した場合に起こります。 調べるには、シンクの排水口をテープで塞ぎ、シンクに半分以上水を溜めてから、一気に水を流して漏れが無いか確認します。

101300
質問者

補足

排水の漏れはバケツや洗いそうから水を一気に流した場合に起こります この方法もしましたが水漏れは起こりませんでした。2週間に1回パイプクリーナで掃除しています。なにかのタイミングで起こるのでしょうか?