- ベストアンサー
シングルで娘を幸せにする方法
- シングルマザーの娘を幸せにするためにはどうすれば良いのか悩んでいます。
- 娘は父親のことを気にしており、同年代のいとこたちの家族事情に対しても感じることがあります。
- 私は一生懸命働き、娘にとっての幸せを提供しているつもりですが、不安もあります。シングルの家庭で幸せに育つためのヒントを教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは、『世の中にはいろんな人が居て、いろんな家庭がある』という事を教えるべきでしょう。父子家庭や、ジジババが居ない家もたくさんあります。さらには、両親不在とか手足が不自由な子どもだって居るのです。 その人達は『不遇』ではあるかもしれませんが、不幸ではありません。欲しいモノをいろいろと与えて居るようですが、『無いモノを我慢する』事も、成長には大事です。「無いからこそ、どうするか」と考えたり工夫したりする『知恵を付ける=自分なりの解決策を考える機会』なのです。 『父親が居ない=不幸・可哀想』という概念を、まず、ご自身の中から取り去りましょう。「パパがいれば寂しい思いをさせてないはず・・・いやいや、居ても、居るからこそ寂しい思いをしている子どもだって沢山居るでしょう。 本当の父親と家庭を築けなかった事を、今、貴方が悔やむ事は無いでしょう。新しいパパが出現する可能性だって有るのです。正直に、「昔のパパとはケンカして離れちゃったけど、○○ちゃんとも仲良く暮らせる新しいパパと出逢えたらいいなーって思ってる」って、伝えてみたらどうでしょうか。 『シングルマザー』や『母子家庭』などで検索して、絵本を調べてみましょう。 https://www.sukusuku.com/contents/112198 休みの日などに時間を作って近隣の公立図書館に行って、子どもは絵本を、お母様は「母子家庭の子育て」などの項目で検索して(今は、蔵書を検査する機械が図書館にありますし、自宅のPCでも蔵書検索が出来ます)みるなど如何でしょうか。公立でも県立・市立で蔵書の種類が違うで、数件探してみましょう。 貴方のお母様が「じゃあ◯◯ちゃんちの子供になる!?」と言った言葉は、おそらく、お子様に「いや、ママが良い」という言葉を言わせたかったからではないでしょうか。また、何も言わなかった娘さんも同じ気持ちだった事や、自分の振る舞いを(子どもなりに)反省したから黙ってしまったんだと思います。 「パパもママも兄弟たちもいて楽しそうな家族のうちの子になりたいと普通思いますよね」=いや、そうは思わないです。冒頭に述べたように、様々な家庭が有るのです。言ってしまえば、フツーの家庭環境でも(時の過程で)仲が悪くなる家族は居るし、トラブルも多々あります。 ソレらを乗り越えてこその『家族』です。「お父さんが居なくて寂しい気持ちは、お母さんも○○ちゃんと一緒だよ」って言ってあげましょう。今のトラブルや不遇を、お子様が己の力(克己)に出来るか、後々の笑い話のタネに出来るかどうかは、貴方ご自身の『気の持ちよう』かもしれません。 貴方は十分頑張ってますよ。(子どもの為にと)頑張りすぎたり、考えすぎたりすると、正直、疲れますよ。祖父母に悩みを話したり、行政に相談したりするのは、何も恥ずかしい事ではありません。長文・駄文・誤字陳謝。発達障害児を育てている父親です。笑える将来の為に、懸命に、時にはゆるりと、お互いに頑張りましょう。
その他の回答 (11)
- okwavey3
- ベストアンサー率19% (147/761)
失礼ですが、正直に回答するので考えてみてください。 まず、シングルかどうかに関わらず、娘を幸せにするのが無理なのではないかと思いました。 理由は質問のこの部分。 >昨日は実家からの帰りに、娘が、◯◯ちゃんち(いとこ)はいいなぁ、と言って落ち込んでいました。すると私の母が私の娘に、じゃあ◯◯ちゃんちの子供になる!?と言いました。 子供の気持ちを考えられていないと思いました。 父親がいない事実を子供は理解しているが、欲しいものを欲しいと言って何が悪い。 父親がいないのはもちろん父親のせいと言うのが一番ですが、あなたがそんな相手を選んだことも原因です。子供に親は選べないから責任は完全にゼロですけど。 他の家の子供になると、父親だけでなく母親であるあなたも失う事になりますが、誰でも良いから母親や父親がいれば良いと言う考えなら無責任だと思いますし、自分しか子供の母親はいないと考えていたら出ない言葉だと思いました。 >娘はなにも言いませんでしたが、 お母さんもいなくなったら嫌なんで、黙るしかないでしょ。 それと同時に、お父さんやお母さんがいれば誰でも良いと思っている訳じゃないのにと、あなたと考え方の違いを寂しく感じたと思います。 >私はそれはすごく、言って欲しくなかったです。 なんで?子供にとってはあなたの責任と思うしかなく、必ずいずれ言われて当然の事ですけど。シングルマザーになるなら覚悟しておくべき事なのに、それが嫌ならシングルマザーになる決意が甘かったのでは? >それはパパもママも兄弟たちもいて楽しそうな家族のうちの子になりたいと普通思いますよね。 いいえ。 自分の家がそうなら良いというだけです。 その家の子になりたいわけではないし、そう思われているなら、シングルかどうかは関係なくて、あなた単体で必要とされていないだけでは? >これからそう思わせないよう頑張ろうと思っているところに、そう考えるキッカケになりそうな言葉ですごくイヤでした。 自分ばかりですね。 これからじゃなくて、シングルでやっていこうと思った瞬間からそう思わせないように頑張り続けて下さい。これからじゃなくて今既に頑張っていて当たり前です。 自分の考えが甘い割に、子供に求めるのはどうかと思います。 >それでも、自信がありません。 そんなもんは、シングルじゃなくてもないから頑張るべきこと。 >平日忙しくほとんど一緒にいれないことや、パパがいればこんな時寂しい思いしなくていいよね、と思う場面が多々あります。 そうでしょうね。 >娘に幸せに育ってほしいのに、これ以上どうしたらいいのかわかりません。 それを考えて行動するのがあなたの役目です。 私が思うのは、どんな時でも子供を第一に愛することではないかと思います。 質問内容がそうは思えなかったんで。 私の考えが必ずしも正しいとは言えませんが、このように考えることが出来る以上は、その可能性も考慮して子供に接するべきだと思います。 あなたが楽しくしていないのが、辛そうに悲しそうにしているのが、一番子供には苦痛じゃないでしょうか。 私は父親の立場で、偉そうなことを言いましたが、シングルでの生活は想像以上に大変なものかと思います。 だから、不本意だとしても子供の事を考えられずに言ってしまう事もあると思うんですよね。そんな時は、子供にちゃんと謝って正直な気持ちで接してみたらどうでしょう。 自分のために頑張ってくれているお母さんがいて、幸せじゃない筈がないじゃないですか。親はまだこれで足りないかもしれないと思いがちですが、伝わると思います。 お母さんが幸せなら、子供も幸せだと思います。 今の子供といられる生活は不幸ですか?娘と過ごす時間は幸せではないですか? 余裕のない生活に負われて見失ってはいませんか?ちょっと休憩しながら考えてみてください。あなたも幸せになりましょうよ。
補足
>他の家の子供になると、父親だけでなく母親であるあなたも失う事になりますが、誰でも良いから母親や父親がいれば良いと言う考えなら無責任だと思いますし、自分しか子供の母親はいないと考えていたら出ない言葉だと思いました。 これは私が言ったのではなく、私の母が私の娘に言った言葉です…そう言われたのが嫌だったと書いています。 もちろう妊娠が判明した時から幸せにするつもりで頑張っています。幸せにしたいと考えているからどうしたらより幸せにできるか、同じ立場で幸せになったという方へ質問させていただきました。 あなたはシングルで育ち幸せになった方でしょうか?
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 欲しいものは我慢させることももちろんあります。ダダをこねても、誕生日かクリスマスのときね、みんないつも何でも買えるわけじゃないんだよと話しています。 世の中には色々な人がいて、色々な家族がいることも話していますが、アニメに出てくる家族を見て、いいなぁ4人で暮らしてて、私も家族がほしい、と寂しそうに言ったりするので心が苦しくなっていました。私は両親いましたが、かなり辛い子供時代を過ごしてきたので、娘のことを不幸だとは思いません。ただ、色々な家族があるはずなのですが、周りはなぜか絵に書いたような幸せな家族が多く、なんで私だけ、という想いがあるようです。大きくなるにつれ、世の中のこともわかってくると思いますが、今の寂しい気持ちを取り除いてあげたいと思いまして。。 母親の言葉は、いや、ママがいい、と言わせたかった、、言われてみればそうなのかもしれません。そうと信じたいと思います。 寂しい気持ちはママも一緒だよ、と伝えるのはすごくいいことかもしれないですね。寄り添っていけるよう、その言葉を伝えようと思います。 ありがとうございます。笑える将来のため、頑張ります。お互いに、がんばりましょう。