- ベストアンサー
長野で7編成の新幹線が水につかったということだが
7編成は動力、制御機構はすてるしかないのでは? 未曾有の災害と言ってるけど大清水トンネルに入れておくとかの 知恵はないのか? やはり下衆の後知恵でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
機械部分は分解して掃除してどうしても使えない部品は交換すればいいですからまだなんとかなると思います。 問題は客席部分です。水というか泥を吸った座席は使い物にならないでしょうし、新幹線はしっかり密閉していますから臭いがなかなかとれないでしょう。カビたらそれこそ大変。臭いままだと乗客からクレームが来るのは避けられません。 大清水トンネルに隠すのは、まあやったとしても上越新幹線の車両が優先でしょう。一般的には車両基地に置くものでしょうけどね。自動車だって駐車場に置いておくかトンネルの中に置いておくかといわれたら、トンネルの方がなんとなく危ないイメージもあります。 高い場所に置いておけば風台風で被害を受ければなぜそんなところに置いておいたといわれますし、今回は事前情報では昨年の大阪を襲った台風21号のような風がものすごい台風だという触れ込みでしたから、後からなんとでもいえると思いますよ。長野がそこまで被害を受けるとは地元の人もあまり考えていなかったでしょうしね。今回は神戸でも看板が落下するという事故がありました。警戒の範囲を考えたらキリがないです。
その他の回答 (2)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30889)
こんにちは それは無理というものです。 誰がそこまでもっていくのですか? 持って行ったとして、どうやって戻るのですか? トンネルは最悪崩壊の危険もありますよね? それに 車両区以外に停めておくのは脱線のリスクもありますよね?
お礼
回答ありがとうございます 知恵を出せばなんとかなりそう 立往生した列車に救援列車を横つけするとかできてるんだから
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2487)
想像が出来なかったんだろうね。 標高の高い駅に避難させるとか。
お礼
回答ありがとうございます 大損害が出ることが想像できないとか自分の責任範囲でないとか お役所しごとですね 安倍チャンは尻を叩いてるのを報道させて点数稼いでいるだけだし
お礼
回答ありがとうございます 電気系が使えないと思いますけど (洗って乾かしても、なんかあったら、ということで使えない) どこまで水が来たのか知りませんが車両の床が水にひたればダメでしょうね
補足
松代大本営を考えたのに 帝国海軍兵学校をでた上司は、拙速を慎む、といってました(故人です)