レースラベンダーについて
こんにちは。お世話になります。
「レースラベンダー」についてお伺いします。
今年の8月初めだったでしょうか。
花屋さんで買物をしたとき、「この中にある鉢はどれでも持っていっていいですよ」と言われ、
レースラベンダーのポットをもらって帰りました。
もらったときすでに花が茎からしおれており、全体的にぐったり・・・という様子でした。
暫く日光に当てたり、水をやったりして様子を見ましたが、復活の兆しが感じられなかったため、
はさみで花を茎の途中から切ってしまいました。
今は木のように硬くなった枝が10センチ弱あるのみの状態です。
二日に一度、水を少しやっています。
化成肥料もほんの少しですが、月に一度やっています。
この世話の仕方でいいのか分からず、困っています。
図鑑や本を探したのですが、あまり情報が見つかりませんでした。
また元気に花を咲かせてくると嬉しいのですが・・・
育てたご経験のある方、育て方をご存知の方、ぜひアドバイスをお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします。