• 締切済み

実親が赤の他人のように思えることはありますか?

私は30代女性です。持病アリでそのことを理由に未婚です。 例えば本当に困ったときに聞き流される親身になってくれない。 全否定される、そもそも話をまともに聞いてくれないなど。 親の年齢が上になればなるほど頑固になり話せなくなってしまいました。 友人や頼れる人がいません、相談員やカウンセラーはあてにできません。 自己解決が基本でしょうか? 30代以上の方で経験がある方にお聞きしたいです。

みんなの回答

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.10

>言葉が不足していました。 >遺伝子疾患の持病で結婚はしたくてもできないのです。 そうですか。 どんな疾患だか知りませんが、私は私の愛する人がどんな病気でもそれを理由に折れるつもりはありません。 だから言い訳だと思いました。 法的に婚姻関係になれない何かがない限り私は納得しませんし、私を納得させる必要は特にないかと思います。 質問に応じた意見を述べただけですので、必ずしもあなたが同調されるとは考えていません。回答に有用な部分をお役立て頂ければ幸いです。 >物理的な距離は取り一人暮らしはしています。 両親と…ですかね。 そうですか。では、わざわざ合わない親に相談する必要はないのではないでしょうか。 >自己解決が原則なのは同意です。 回答に納得いただいて有用な部分だけお役立て頂ければ幸いです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.9

私は小三の時に実母に「親子と言えど他人」と発言して叱られましたが何十年も経った現在でも他人て認識です。 まあ、他人て言葉が良くないんですよね(笑) “当事者ではない”て言えば良いのかもですが。 別個体…別人格…ですから、やはり他人です(笑) そんな風に思っている娘に対して母親は娘の事を「子供は親の分身」と断言しましたが、その一言には背筋がスーッとなりました。 話しが逸れていました。 私の母親も何処か似た感じがします。 何か相談すればネガティブな事ばかり言うに加え、何故か自分の事と話しの内容をすり替えてしまう。 まあ、つまり関心が無いんです。 母性愛て乳首を吸われる事でスイッチが入るそうです。 私の母は帝王切開で初乳は勿論、母乳も余り出なかった様で多分、スイッチが入っていない状態で今まで来たのだと思います。 だから“母親の真似事”なんです。 「私が死んだら、どうすんの」が口癖です。 本来、親は自分が死んでも子供が生きて行ける様に育てるもの。 それが出来ない時点で親になっていない。 親になっていないが世間は親と位置付ける。 そんな感じかな。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.8

母親が毒親でした。頼りにならないどころか吐く言葉は毒ばかりで、私を潰そうとしていました。 孫に対しても愛情はなく、しかしこちらから搾取することは忘れません。他人より悪いな、と思ってました。 ある程度で流石に世の中の母親像とは違うことに気がつき距離を保ちました。自分と子供を守るためにはそれが一番です。

noname#242403
noname#242403
回答No.7

その年になれば、普通は親を当てにするより、親の心配をする頃です。 >相談員やカウンセラーはあてにできません。 何故でしょう? 貴方が人の話を聞かないだけでは?

noname#241794
noname#241794
回答No.6

随分年上の私です。 親だってただの人だと思います…  私も親年齢ですが 私は私です。。そう思ってないと 家族だって構成も変わってくるので。 私が二十代前半 持病で倒れたとき 私はシングルマザーでしたが 家計も住むところも別ですし 入院したベッドの上で お金のことばかり考えてました。 それからも体調悪かったなりに仕事して…生活保護にお世話にもならず 頑張りました。 子供の頃 それなりに愛情は貰いましたが 親は親の人生を生きてましたので  淋しく育ちました。 あまり言葉にしたくないのですが 怨むことも あったかなぁ。 私を貰いたいって人がいたら もっとマシな女見つけなさいと 言うくらいの人でした(笑) 親だからって全て括ってしまってはいけないと 思ってます。 子により親も違ったり変わったりしますし…心配の裏腹の時もありますよ… 親でないみたいか 親らしいか…それは 子次第ということも 頭に置かないと。 貴方はどんな子なんでしょうか? 幾つになっても 子を頼る 知人がいて 病院予約もできない?しないのですが それは きっと子供の時から 自分で考えたり それを行動にしたり…そんな機会がないまま親になり 今に至る感じで 腑がよかったのが悪かったのか。 貴方はまだ 構って貰えない分 キチンと考えるチャンスも あるんだと思います。 親は歳が行くと 精一杯になるんですよ? 貴方の少なくとも二十歳は年とってるでしょ? 自分で解決することを覚えた方が早いです。 聞く耳持たないのは 心配したくない拒否感からも有りますよ…私も良いことは聞くけど 悪いことは ザワついて…寝込んでしまいそうで。 もう大人だから 話す前に考えなさいと思います…

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.4

>実親が赤の他人のように思えることはありますか? もともと、全ての人間は他人だと認識してます。 親はたまたま血縁関係があって、自分に良くしてくれる部分やそうでもないところもある存在で、自分とは別人格なので互いに尊重すべきものと言う考えです。 親だから、自分の話を必ずしも聞かなければならないこともないし、親だから相談したいと思うこともないです。 単に個人と個人で考えて今までに自分にしてくれたことや、これまでの関係を総合的に判断した結果の関係を、自分にとっての必要性も加味して判断します。 相手は自分以外の人間だから、自分の事を全否されることもあるでしょうね。 何もおかしくはないと思います。 本当に困ったときは、使えるものは何でも使って自分でなんとかします。 必要があれば頭も下げる。それだけです。 相手が親でも変わらない。助けて欲しいなら頭を下げて当たり前。 そもそも、そんな事にならないようにしっかりやれと言うのが、自分に対して言いたい事ではないでしょうか。 問題解決は自己解決が基本です。 自分が解決せずに誰が解決するのか。 親がどうこう言っているけど、自分が親になっても年齢的にはおかしくないですね。 自分自身のことさえ解決できない人間が、子供の事まで回ると思えません。 あなたがそうなら、親もそうでも何もおかしくはないのでは? 親は歳をとるほど頑固ですね。 親というか人間はそうで、自分も例外ではないからそれで自然です。 30歳にもなって自立できていなくて、結婚出来ない言い訳をしているようにしか思えませんでした。 目的のために考えて行動できる人や、そうしようと頑張っている人なら応援します。

noname#247458
質問者

お礼

言葉が不足していました。 遺伝子疾患の持病で結婚はしたくてもできないのです。 物理的な距離は取り一人暮らしはしています。 自己解決が原則なのは同意です。

noname#240330
noname#240330
回答No.3

親はずるいし、自分勝手だ。 と、小学生の時から思っていました。 そういう家庭は、特別かもしれないが、事実は事実。 だから、小学校の時から、親の言動や親への言動には、特別に注意を払っていました。 あなたの質問は、具体的な内容がわからないので、明快には回答できませんが、能力と体力があれば、ほとんどの問題は、自分で解決できると思います。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (217/951)
回答No.2

今日「結婚は賭けか?」みたいな質問見ましたけど、いやいや結婚なんて大した賭けのうち入りませんよ、あらゆる人間関係の中でももっとも運の要素が強いのは親子関係だと思います。 結婚なんて大人同士が自由意志で決めたことですし、するしないも自由、交際期間も、結婚するタイミングも、離婚も自由ですけど、親子は・・・まだ親からみた子供は自分の人生選択の結果だから自己責任の度合いも強いけど、子供は親を選べませんもんね。 私の親も良い所なくもないですが、まあ最近(私はアラフィフです)扱いが難しい面も増えました。 誰よりも頼りになる存在だったらそりゃいいんですけど・・・でもそれを言ったら、子供だって配偶者だって期待はずれの組み合わせはそんなに珍しくないですし、よくあることなんでしょう。 と思うしかないですねー(苦笑)。

noname#247458
質問者

お礼

ほんと運ですよね。見合い婚なので子供が育つ環境でははずれだったのかな…と思っています。 世の中にはもっとひどい親がいると思うと恵まれているとは思うしかないですかね。。 ありがとうございます。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.1

40代です。 親って、実際は子供が思ってるほど当てにならないものなんですよ。 もちろん、中には、思慮深く、世間を熟知した当てになる 親っていうのもいるんでしょうけど。 自分の親がそういう親かどうかは、さすがに30過ぎれば わかるでしょう。 >親の年齢が上になればなるほど頑固になり話せなくなってしまいました。 わかります。 でもね、それは、良いとか悪いとかそういう話ではなくて、 年をとるとは、そういうことだからしょうがないんですよ。 他人からすれば、あなたのことは所詮他人事ですからね・・・。 結局は、自分の人生には自分で責任を持つしかないんですよね。 そこの腹が決めれるかどうかだと思います。 腹が決まれば怖いものなんてないですよ。 何があろうと、自分で責任をとればいいんです。 人に相談とかしたって、結局結果に対しては誰も責任は とってくれませんからね。 それなら自分で決めたほうが納得いくと思いませんか?

noname#247458
質問者

お礼

今は職場の人に助けてもらっています、この人たちの方が身近に感じます。自分で決めるのはまったくもって同意です、いままでが甘えすぎたんでしょうね。 ありがとうございます。