- 締切済み
ついに限界
はじめまして。早速ですが、23歳息子が高卒から就職して2年働いて辞めて、その後就職しても、続きません。 理由を聞いたら、仕事終わってからのサッカーコーチ指導が出来ない。と言ってきます。 ふざけた事ばかり言うので、試合結果聞くと、年々勝敗は低迷しています。 正直自分の事きちんと出来ないで、人の指導できるとは思えないし、サッカーの指導に対して、努力も^見えません。 もう、自分の生活のために働いて生きて欲しいです。 彼女と彼女の家族にも失礼だと思います。 もう逃げられたり、話し合いに応じようとしないのでうんざりです。 下の子の就職内定も決まっているのに、この子のせいで、内定取り消されることになったらと思うと毎日ビクビクしています。 本当苦しいです
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
おっしゃる通りです。内気で分からなくても、ごまかそうとします。 そういうの、社会では通用しないとずっと話ししてきたのですが。 しばらくほっておくようにしてみます。