• ベストアンサー

モノづくり好きと数学的才能の関係

友人で、いろいろな生活用具などを精巧に手作りをするという趣味を持った人がいますが、数学はすべてわからないと言っています。私も数学がわからない人間なのですが、この友人のようにきちんと物が作れるのに、数学は分からないというのはどういうことでしょうか。モノを作るのが好きで数学的センスがある人というのはたくさんおられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.1

私の知り合いで、家丸ごと作れるけど数学はイマイチな人がいます。 一方、数学センスがあって(といっても、精々、高校レベルですが) モノを作るのが好きな知り合いもいます。 どちらも、作ったものはきっちりしてます。 ですので、共通点は「精巧さ」かと思います。 しかし、相違点は、話した時の「論理性の高さ」のように感じます。 数学が苦手な人は高度な論理を追えないような印象を受けます。 後、記号に対するセンスですね。 彼らにとって記号はそれだけで論理を進められる便利な思考のツールのようです。 一方、英語や歴史等、大量の暗記が必要な科目は苦手のようです。 少ない記号や公式だけで高度な思考に挑む演繹型かと思います。 ともあれ、実験道具を手作りする科学者は勿論、もう、自分ではやらなくなったとしても、惑星探査機を飛ばす科学者がモノを作るのが好きだったとしても不思議ではありませんね。 実際、休日にDIYくらいはやってそうです。

kaitara1
質問者

お礼

一つ一つ納得のいくお話でした。論理性や記号など大変ためになるお話を伺えました。

その他の回答 (2)

  • koba0827
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

「好きこそ物の上手なれ」という諺がある様に、数学が得意でなくても、物作りが得意な方は一杯いらっしゃるのは、生活経験から何となく感じておられると思いますが、本当にそうなのか疑ってみる事は大切ですね。そこで、x軸(横軸)に1数学全然出来ない、2苦手、3小学校高学年迄教えられる、4中学生迄大丈夫、5高校生も教えられるを取り、y軸に1物作り全然ダメ、2苦手、3普通、4少し得意、5得意を取り、50人位の人にアンケートしてみればどうでしょうか?原点から45度の方向に固まれば、強い相関関係があると言えます。ばらばらならば、関係なかったと言えます。「散布図」という図です。実際にやられたら納得されるのでは…。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃられる様な研究というのはどこかで行われていないでしょうか。自分の経験からやみくもな試行錯誤でとにかくうまくいくまでくれこれやって何とか課題を解決するようなモノづくりをするような人は数学が苦手かなと思っています。モノ作りが得意な人の中にも理路整然とやる人は、実際に作らなくても十分楽しんでいるのかもしれないなどと考えています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

職人全てが数学を理解できるかと言えば、そんなことはありません。小学校レベルの算数だけできれば十分というものもたくさん存在します。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。