• 締切済み

大学受験の調査書について

閲覧ありがとうございます 現在高校3年生で、三学期制の普通科に通っており、今は夏休みが終わろうとしています。 私は、公立大学の推薦入試と、落ちたら一般入試を受ける予定です。 推薦で学校内での枠に入れるかは、9月に決まり、試験は11月です。 推薦入試では評定が大学に送られます。それを知っていたので今までは定期テストもそれなりに真面目にやってきて、推薦の基準も満たすことができました。 問題は一般入試です。 私は理系で物理数3を取っているのですが、センター試験は化学基礎と生物基礎(物理苦手なんです…笑)で受けます。志望校の二次試験は英語のみです。 つまり2学期は、数3(4)単位、物理(3)単位、化学(4)単位と、本当にいらない教科で溢れているのです。 志望校は高望みはしていないので下げる予定もありませんし、上げることもありません。また、もし下げたとしても二次試験は全て小論文+面接です。 そこで質問なのですが、2学期いらない教科は手を抜いて、もし欠点がついてしまっても、一般入試の合否には影響しませんか?? 数3物理化学は一応ずっと8を取ってきたので欠点まで落ちることはないと思います、定期テスト前日くらいはちゃんとやるつもりです。 だけど全く関係ない授業を週11時間も受けるのは精神的にもしんどいですし、焦ります。 必要ない教科の時間を内職に当てたいです。 すみません、話がそれてしまいましたが、質問は「高校3年2学期の成績は国公立大学の一般入試に影響するか」です。 長文読んでいただきありがとうございました。 回答よろしくお願い致しますm(*_ _)m

みんなの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

一般入試の合否は、センター試験と二次試験の合計で決まりますから、欠点(赤点)を取ろうが、手を抜こうが、志望校の公立大学の合否には全く影響しません。 影響はしませんが、ただ、再試や補講、レポート提出など面倒なことで時間を無駄にしない程度には勉強した方が良いと思います。

softballSS6
質問者

お礼

安心しました!適度にがんばります! ありがとうございました!