- 締切済み
通商破壊作戦と現代民間船他について
第二次大戦時相当の潜水艦(国籍問わず)で通商破壊作戦を今の日本が受けるとして。 現代の各種民間船はどの程度の攻撃に耐えられるのでしょうか。もしくは逃げられるでしょうか。 各種船は日本国籍の中で回答者の方が答えられる範囲で最も大きい物として、なるべく多種に渡りお願いします。 民間船例 タンカー、自動車運搬船、遠洋漁船、海洋観測船、コンテナ船、豪華客船 他色々 ttps://www.weblio.jp/category/ship/shosn ただし、この質問においては自衛隊を含む各国軍隊はなるべく考慮しないものとし、攻撃を受けた場所自体自衛隊の対潜網の外としてください。 航行しうる範囲で最寄りの国から対潜攻撃可能な航空機あたりが来るまで耐えぬける場合のみ考慮でお願いします。 また、護衛の軍艦はいないものとしてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
要約すると第二次世界大戦当時の潜水艦が今のタンカーを攻撃したらどうなるか? と言う質問ですよね。 当然、普通に沈みます。 1発で沈むとか2発で沈むとかの話ではなく要は当たり所次第です。 船倉が二重になっているのも魚雷対策では無く障害物等にぶつかったりしたときに少しでも損害を軽くするための装備なので船を沈めようと魚雷が撃たれる事は想定されていません。 船のスピードはスクリューの限界がありますのでそれほど早くなっていませんから魚雷を避けられるほどの速力は出ません。
- r3350
- ベストアンサー率50% (531/1061)
航行能力のないタンカーへの攻撃ですが、直撃魚雷2本で撃沈出来ました。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E5%8D%81%E9%9B%84%E6%B4%8B%E4%B8%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6 では1本では沈んだかですが、タンカーは原油を搭載する船倉が幾つかに分かれていますので、一つの船倉に穴を開けても沈没する可能性は低いと思います。 但し、搭載していた原油が延焼、爆発などして他の船倉や船体構造を破壊するようなことがあれば沈没するかも知れません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20337)
あっどうもすみません。 ---------第二次大戦時相当の潜水艦---------という質問でしたね 見落としていました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20337)
潜水艦も魚雷も進化していますから 大型船でも一発でアウトです。 船体の下で爆発して その圧力で船体を持ち上げ 自重で落下する衝撃で真っ二つに破壊されてしまいます。 https://www.youtube.com/watch?v=duDbl6oSPjM
- emaxemax
- ベストアンサー率35% (44/124)
>正直なところ村上水軍が乗り付けられる船の高さの違いとは思えませんが。 マラッカ海峡で海賊のボートやダウ舟に何度もタンカーや商船が乗っ取られてますけど。
補足
海峡はそうかも知れません。 しかし公海で巡航中の動いているところに出来るのでしょうか。 そしてどのような結果であれ正直なところそれは聞いてないのです。魚雷被弾後の話なので。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
ku20144mさん、おはようございます。 今の商船は2次大戦時に比べて大型化していると思いますが、速度は同じくらいしか出ません。魚雷攻撃が命中した場合は2発程度で沈んでしまうと思います。
- emaxemax
- ベストアンサー率35% (44/124)
全く護衛がない日本の商船でしたら第二次大戦時相当の潜水艦どころか16世紀の村上水軍程度の海賊、いやいや7世紀の白村江の戦いの頃の唐の軍船にだって歯が立たないと思いますよ。
補足
魚雷に対する船体の防御力や第二次大戦の潜水艦からの逃走、耐久力の話なのですが、国際救難信号を出して最寄り国の軍隊が来るまでに大砲すら備えていない帆船に大型タンカーが沈められてしまうというのでしょうか。正直なところ村上水軍が乗り付けられる船の高さの違いとは思えませんが。乗り付けられても、船自体は耐えられますよね嵐か何かで一日接近できなかったとしても。 相手船に対抗する質問ではなく、耐える質問のつもりでしたがそのように捉えられる内容でしたでしょうか。 潜水艦相手に戦う質問のつもりではありませんでした。
補足
すいません、直撃以外の魚雷って確か戦後の魚雷だった気がしましたが……