- 締切済み
保育の専門学校をやめたい
今、保育の専門学校に通ってる1年生です 学校に1人も友達がいなくて、わからない所も教えてもらう人がいないそして保育はグループが多いためひとりぼっちになることが多いです。 そして何よりクラスにいたくありません、勉強もついていける気がしません。学校が楽しくありません 以上の理由から学校をやめたいです その事を親に話すと母親は辞めてもいいよと言ってくれました。楽しくないのに行っても仕方ない自分の人生だからまだやり直しはきくと ですが父親はそんな理由で辞めるの?意味わからんて言われました。 私はもう学校に行きたくありません。 学校をほんとにやめたいです、辞めて働きたいです どうしたらいいですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- espresso1081
- ベストアンサー率19% (123/631)
どの職種もそうでしょうけれど、保育という仕事も性格的な向き不向きがあると思います…私は社交性はあるし乳幼児が苦手ということもないけれど、毎日毎日沢山の乳幼児と保育士(に向いた性格の人達)と、どんなモンスターがいるかもわからぬ保護者を相手にしないと生きていけない人生はイヤなので、全然保育士に向いてないと自覚。 仕事の責任と待遇が見合わないのでそもそもやりたくないですし。 質問者さんは、保育の仕事をしたいのであれば今がんばって環境に適応していかなければならないけれど、それでも持って生まれた能力(学力ではなく性格に括られるような能力)の限界というものがあるので、必ずしも努力が報われるわけではありません。 学校を辞めたいくらいだから、保育の仕事をそんなにしたいと思っているわけではないのかな?と思いましたが、それは別に悪いことでもなんでもなくて、自分がどんな職業に向くのか?何をしたいのか?なんて、そう簡単にわかるもんじゃないですよね。 お母さんに頑張ってもらって、お父さんをどうにかしてもらいましょう。
辞めてどうするか決まっているなら辞めたら良いと思います 決まってないならお父さんと同意見です そもそも友達を作らない理由がわかりませんが。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
ここで質問の形でほかの人に聞いてほしいのだからやめてもいいことがないかもしれないと思っているのでは。勉強をしなければまともな職に就けないのに、学校をやめて働きたいというのはおかしい。保育士になったらよい保育士になれるのでは。あなたのような、そういう子供がたくさんいるからです。
- awaodorinatu
- ベストアンサー率20% (14/68)
たった、5ヶ月で辞めちゃうんだ。 私はお父さんの言われることが正しいと思うな。 友達が出来ないのも、学校が楽しくないのも貴女自身のせいでしょう。 世の中に出たら何でも自分でやっていかないといけないんだよ。 学校辞めて働きたいですと言うけど、そんなに簡単に学校を辞める人を誰が働いてくださいと言いますか? 自分の人生だから自分の好きなようにすれば良いとお母さんは言われてるけど、自分で何も出来ない貴方を世の中が受け入れてくれると思っていることが可笑しいよ。 まずはお父さんが貴方の学校の入学金と授業料を払っているからそれをアルバイトして返済しなさい。 返済が終わってから学校を辞めて就活すれば良いよ。 物事には順序があるのよ。お金を出してもらって学校に行きたいと言って、結果的に辞めるのならその責任を取ってから辞めなさい。 それが大人になるための筋道よ。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
> 学校をほんとにやめたいです、辞めて働きたいです →学校を辞めたところで、どこで働くの? →単なる現実逃避でしょう? この質問文を拝見して、涙がボロボロでました。 (自分の娘の境遇と似ていたから・・・) あなたは18歳くらいの子? 自分の居場所が見つからないことに悩んでいるのでは? 本当に大切なことは、「自分自身を変えたい」という気持ちが無ければ、同じ繰り返しだよ。 我が家の娘は、「場面感黙症」だったみたい。 自宅ではおおらかに過ごしているけど、一度外へ出ると硬直して、口も聞けない状態。 小4の頃にそんなことが分かり、幼稚園からずっと友達もいなかった状態でした。 しかし彼女は、「わたしのことを知らない中学校に行きたい。やり直したい。」と相談してきました。 「分かった。引っ越そう。そこで自分の居場所を見つけろ。」が、親としてできる精一杯のこと。 「チャンスは与える。あとは、自分で居場所を作れ。」 が、思い出され涙が止まりません。 娘も22歳になりました。 短大を卒業し、一生懸命、働いています。 それだけで、親としてはすごく嬉しいです。 どうか、自分に甘えず、後悔の無い人生を歩んでください。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
在籍しても時間の無駄ですからすぐに退学してください。気持ちの入らないことをなぜ続けます?登校しても成績も上がらないし、資格を取れたとしても保育士になりたくもない。無駄です。 仕事を探し、その中で社会生活をしながら自分の進みたい方向が見えてくることもあるでしょう。 私の娘も大学を中退して借金だけ残しました。けれどお尻に火がついて仕事を探して2年勤めた後スカウトされて転職して、勤務態度も良く責任感のある社員になりました。大学を続けても意味なかったなと思いました。現在は満足しています。
- kifimi
- ベストアンサー率72% (425/586)
>学校をほんとにやめたいです、辞めて働きたいです 辞めるのはいつでもできます。まず、働き口を確保してから、それから学校を辞めてください。 あてもなく「ただ辞めたい」を優先してしまうと、辞めた後、働くことも出来ずにニート一直線です。そうしたら、お父様には「だから言っただろう、しょうもない理由で学校を辞めるからだ」と叱られ、お母様には「簡単に辞めていいなんて言うんじゃなかった」と嘆かれるでしょう。 保育の専門学校に行くと言うことは、保育の道で就職することを考えていたのですよね。その専門学校を中退するということは、保育の道をあきらめるということとほぼイコールですが、よいのですか。(専門学校がブラックなので、他の保育の専門学校に移りたい、ということではないですものね) 学校を辞める理由が「友達がいない」「わからない所を教えてくれる人がいない」「楽しくない」だと、就職しても、すぐ辞めることになってしまいそうな気がします。 就職しても、学校と同じように「友達がいない」「仕事でわからない所を教えてくれる人がいない」「楽しくない」となってしまいそうな気がします。 学校よりも、仕事のほうがシビアでキツイですよ。仕事は、友達を作る場所じゃないし、わからないところは「それくらい自分で勉強しろ、同僚や先輩に迷惑をかけるな」だし、目的を持ってやりがいを感じられない仕事ならば「楽しくない」のが普通です。 保育士があなたに向いているとは思いませんが、安易に「学校がいや、だから就職する」と考えても、就職してから「これじゃ学校時代と変わらない」あるいは「これなら学校にいたときのほうが良かった」となるかもしれません。 学校を辞めるにしても、次の道を用意してから、辞めてください。今のままでは、ただの「逃げ」ですし、別の道に進んでも同じことを繰り返すだけだと思います。