• 締切済み

相手側弁護士からの和解案通知書

約1年前、自宅敷地内において犬の噛みつき事故が起こりました。治療費入院費はペット保険からの支払い済みですが、また今年、一年たってまた相手から慰謝料請求されました。先日、普通郵便でポストに入っていました。内容は、まだ終わっていない、噛みつかれた時のことが今でもフラッシュバックのようによみがえってきて苦しんでいるので、その慰謝料60万円払え、というものです。とのように対処したらいいか、おしえてください・

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

慰謝料は被害者側が希望する額です。この額は被害者側が希望する 額で、これは被害者側の弁護士が決めたのではありません。 和解案通知書は被害者が希望する慰謝料の額をあなたに通知するだ けの文章ですから、後はあなたが素直に応じるかどうかです。 どうしても納得が出来なければ、あなた側にも弁護士がいるでしょ うから、あなた側の弁護士と良く相談をして裁判に持ち込むかどう かを相談をし、後はあなた側の弁護士に任せた方が良いように思え ます。 ただ60万円はべらぼうに高いですね。自分なら払いません。 これは裁判所が出した和解命令ではありませんので、そんなに効力 は無いと思います。だから絶対に従わなければ駄目と言う事ではあ りません。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

弁護士が作成した文書であれば、その文書に、弁護士事務所または、弁護士名が書かれています。 弁護士に依頼した場合、弁護士事務所名を入れるか、弁護士名も入れるかで、書類作成の費用が変わるんです。 文書に、どちらも入っていないのであれば、弁護士が作成した文書ではない可能性があります。 弁護士事務所もしくは弁護士が関わって居るのなら、必ず文書に、弁護士事務所名、弁護士名が書かれています、 それが無ければ、弁護士が出したものではない可能性が、非常に高くなります。 以前もらった封筒を使って、相手が送っただけという可能性もあります、

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20344)
回答No.5

相手の方が家の中に勝手に入ってきていました。帰ってください、と何度もお願いしましたが聞いてもらえず、 これはかなりあちらの減点になりますね。 あちらのほうも 善意でやっているボランティア活動で という気持ちもあるかもしれませんが あくまでも他人の家ですからね。 ワンちゃんも飼い主を守ろうとする感覚ですから 彼か彼女か減点するのはかわいそう。 話のわかる弁護士ならいいのですが こちら側の主張もしてみてください。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20344)
回答No.4

治療費などについてはすでに実費を弁済済み。それ以外については 支払いゼロ。という現況。 自宅敷地内で被害にあったという状況については 交通事故の責任割合に似たことがあると思いますが その点はいかがでしょうか。 相手側に全く落ち度がないということでしょうか。責任割合 0:10 ですか? そのへんがわからないと結論は出せません。 弁護士を雇っても 結構な金額になりますから 黙ってそれだけ支払ったほうが結果的に安上がりだったという結果にもなりかねません。 慰謝料請求は 相手が受け取るのがその金額で 弁護士費用を上乗せした金額になる可能性もあります。それにこちらも弁護士を依頼するとさらにプラス出費。 ということで まずは責任割合の精査。 できるだけ弁護士費用は使わないで交渉すること。 実際のところどうなのでしょうか。 親しく近所づきあいしている人が 何の前触れもなくいきなりかみつかれた なじみのない人が勝手に入ってきて 番犬として飼っている犬にかみつかれた この辺の事情で大きく違ってきます。

noname#239516
質問者

お礼

状況によって変わってくるということは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。

noname#239516
質問者

補足

去年七月七日西日本豪雨により被災しました。水が引き掃除を開始したのが11日です。主人の知り合いの仲間にボランティアをお願いしました。その日は朝早く片付けに追われており、犬も3日ほどトイレができない状況でしたので、2階から連れた降りたところ相手の方が家の中に勝手に入ってきていました。帰ってください、と何度もお願いしましたが聞いてもらえず、犬を2階に連れて上がろうとしていた矢先、私のすぐ後ろまで来ていたことに気づかず、先に犬が気づいてしまったため犬を制御できず噛みついてしまった、という状況です。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.3

いずれかの法律家に依頼してはいかがでしょうか。 弁護士でしたら相手との交渉も全て代理で任せることが可能ですが、それなりによいお値段がかかります。行政書士は弁護士に比べてお安いですが、代理が可能なことは少ないです。対応方法などを説明してくれたり、公的な書類作成や、関連する行政機関への手続き説明などはしてくれるようです。 個人で全てやってしまうなら、簡易裁判所で調停をしてもらう方法もあります。調停の手続きは、簡易裁判所に行って、「調停をひらくための手続き方法を教えてください」と言えば必ず教えてくれます。行政機関はそれを拒否できないです。ただし調停が提示するのは和解案です。慰謝料ゼロになる判断を調停員がするかどうかは、私では判断できません。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

noname#239516
質問者

お礼

簡易裁判所と聞くと、気持ちがびびりそうになりますが、頑張ってみます。ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12077)
回答No.2

ペット保険から支払う際に示談は済みましたか? 治療費他を払うからこの件については解決するというような文書のやり取りです そのような文書が有ればもう住んだ事だとそのコピーを添えて返信すればいいです 示談がなくても、すでに損害をお支払いしましたのでこれ以上の請求はお受けできませんと手紙で送れば良いです 不安ならとりあえず市町村の無料法律相談に行けばいいです

noname#239516
質問者

お礼

本当は、そのような文書が欲しかったのですが、相手弁護士にもそのように伝えたのですが、無視されてしまい、結果、一年後また請求されてしまいました。あのとき食い下がってでもしつこく言えばよかったですね。失敗しました。

回答No.1

普通郵便で来るものではありません。 弁護士からですか? 本人からですか? まともにとりあわず、あなたも弁護士に相談してください。

noname#239516
質問者

お礼

やはり普通郵便はおかしいですよね。封筒は相手弁護士事務所名が印字してあります。内容は弁護士のものか、相手が自分で作成したものか、は私には判断できません。法律相談に行きます。ありがとうございました。

関連するQ&A