- ベストアンサー
スマホの充電器とUSBコードの充電の違い
携帯SHOPでスマホ購入時にセットで入っていた白いアダプターの様な充電器と USB Type-Cのコードのタイプの充電器では充電能力・速さに違いは有るのでしょうか? 両方とも繋いだ直後は低速充電中との表記が画面に出るのは変わりませんが。 お教えください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB Type-Cでは接続直後に「やりとりできる電力枠」について同期を取る動作が必須です。 同期が取れない場合は従来互換の5V最大1.5A(つまり7.5W)しか流してはならないことになっています。 Type-C規格に基づいた同期が取れた場合は、規格の上では最大で20V5A(100W)まで流せます。 まあその辺はノートPCとか向けで、スマホだと9V2Aとか12V1.5A(どっちも18W)が上限なことが多いでしょうけれど。 最低限、両端Type-Cのケーブルを使えば5V3Aの15Wまではいけるはず。 (変換ロスなどの関係で上記18W比で18:15の速度には届きませんが)
その他の回答 (1)
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
仕様を確認してみないと分かりません。スマホ本体に付属する白いアダプターでも高性能なものとそうでないものがあり、USB Type-Cのコードのタイプの充電器でも同様です。 また、充電器に性能の差があった場合でも、使用するケーブルや、スマホ本体がそうした高速充電の仕様に対応していないと、共通の低いレベルでの充電にしかならず、実際の充電時間に差は現れないです。 質問者の環境で2つの充電器に差があるかどうかは、お使いのスマホの電池が切れてシャットダウンした状態から1時間充電したときに何%まで充電が進むかを図ってみてください。 スマホは、本体・ケーブル・充電器が共通の高速充電方式に対応しているときに、もっとも速く充電されます。方式はいくつかあり、違っていると高速になりません。メーカーや店舗がサービスでつけてくれるアダプタは、必ずしも最速ではないです。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。