- 締切済み
ハードディスクの取替え方とPCの重さについて
- PC-GD339BCA7のパソコンが非常に重いです。リカバリ後にNEC画面で先に進めず、ディスクに問題があるようです。
- クリックやキーボード操作までの反応が1分程度かかるため、HDDの取替えが必要なのか疑問です。
- HDDの取り替え方法や対処法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
一体型PCの中に手を入れるのはかなり難易度高いですよ。 本体裏の小窓のネジを外して開けてHDDが見当たらないようなら、自力対応はあきらめ腕前の確かな業者さんに頼んで、ついでにSSD換装してもらうのが一番と思います。 メンテナンスハッチから対応できない場合、本体を大きく分解する必要があり、初めての人がネットの情報を見て簡単にできるものではないです。ネジを取り違えたり、プラスチックの爪を折ってしまい、筐体の噛み合わせ悪くなるかも知れません。 まずは裏の開けられるところを開けてみましょう。それだって爪を折っちゃうケースはありますが。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15541/29863)
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD339BCA7 こちらのPCですか。 >常にディスク使用は100%のままです。 それについてはタスクマネージャーやリソースモニターで何がそんなにディスクにアクセスしに行っているのか?ってあたりを確認した方が良いでしょう。 特に再セットアップ直後とかだとWindowsUpdateがバックグラウンドで動いているような事もあるので。 >コレはHDDの取替えが必要かと思っておりますが、 >どのように進めて行けばいいでしょうか? HDDの換装については背面のネジを全部外せばカバーが取れて中身が見えると思います。比較的分解しやすい構造だと思います。 恐らくHDDは3.5インチサイズのものが取り付けられているでしょう。 HDDに交換するよりSSDに交換してしまう方が体感速度は良くなるかと。ただしTVチューナーをカスタム時に取り付けている場合は録画先としてSSDは適さないです。外付けHDDを用意してそちらに録画するようにした方が良いです。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7985)
あらかじめ再セットアップディスクを作成して保存してあるものと仮定して説明します。 まず、パソコンの内蔵HDDの型番を調べます。マニュアルに記載されているでしょう。もしくは、ベンチマークテストで調べる方法もあります。HDDの型番がわかったら、同型で同じ容量か、数倍の容量の内蔵HDDを購入します。一般の家電量販店では置いてない例が多いので、パソコン専門店で購入した方が良いでしょう。HDDの接続規格を間違わないように注意してください。パソコンの型番を書き留めて店員に見せれば教えてくれるはずです。価格は1万円以下で買えます。 内蔵HDDが手に入ったら、パソコンの電源を落としてプラグを外し、取り敢えず、デジカメで写真を1~2枚撮って置きます。パソコンの裏蓋を開けて内蔵HDDを取り外しますが、ケガをしないように注意が必要です。内蔵HDDを取り外す前にも、デジカメで写真を1~2枚撮って置きましょう。後で調べる時に役立ちます。ネジは全て外して、取り付け金具を持ち上げて、内蔵HDDのソケットはゆっくりと抜きましょう。力を入れて引き抜くと、ソケットを壊したり、基盤に付いている部品が手に刺さってケガをする事があります。怖かったら、皮の手袋を付けて作業すると良いです。冷却ファンの掃除なども済ませて置きましょう。 古いHDDを取り外したら、ネジ止めされている金属製の金具からネジを外して取り出します。HDDは重いので注意が必要です。新しいHDDに交換してネジ止めしたら、ソケットを挿してから、基盤にネジ止めします。全ての部品がきちんとネジ止めされているかを確認してから、もう一度、デジカメで写真を1~2枚撮ってから、裏蓋をネジ止めします。 どうして写真を撮って置くのかと言いますと、不具合が生じた時に写真を見ると気が付くことが多いからです。取り付けを間違えたり、ネジが足りないとか、そういう不具合は写真で判明する事が多いからです。 全てが終わったら、電源プラグを差し込んでパソコンの電源を入れます。正常に起動したら、再セットアップディスクを入れてインストールします。数十分から数時間かかるはずですが、セットアップが終了したら、WINDOWSが起動するはずです。WINDOWSが動くようになったら、バックアップデータを復元して行きます。 私は過去に2台、パソコンの内蔵HDDを交換した事がありますが、どれも正常に終了しました。難しくは無いのですが、コツがいるので、慣れないと面倒だと思います。 内蔵HDDの交換方法を解説しているサイトやYouTube動画がありますから、そちらを見ながら作業した方が良いだろうと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17779)
完全な形のリカバリーディスクを作成します。 PCを分解してHDDを取り出して交換します。 作成しておいたリカバリーディスクでリカバリーを行えば完了です。
お礼
返答ありがとうございます。 リカバリーディスクは購入したPCショップのモノがあります。 HDD取替え、もしくはSSDへの取替えにチャレンジしてみようと思います。 ありがとうございました。
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
パソコンの知識があるのであれば 2.5インチのSATAのHDDまたはSSDを買ってきて交換ですね。 そうでないなら、メーカーサービスか PCショップに持ち込んで交換してもらう必要があるでしょう。
お礼
早速の返答、ありがとうございます。 自作はした事あるのですが、メーカーPCってそもそも開けて良いの?保証が飛んじゃう?的な素朴な疑問から抜け出せずに質問した次第です。 SSD取替えにチャレンジしてみようと思います。 危ないとの判断した場合は素直にPCショップに持ち込みます。 ありがとうございました。
お礼
丁寧な返答ありがとうございます。 自作PCの経験もありますが、そもそもメーカーPCってバラせるの?(保障の問題?と、専用工具とか要らないの?)があって助けを求めた次第です。 HDDの品番も調べれたので、PCショップに行って聞いてみようと思います。 ありがとうございました。