• ベストアンサー

懐かしい、夏の飲み物は何ですか。

幼いころは、冷やした麦茶に砂糖を混ぜて飲んでいました。 いつ頃まで飲んでいたのでしょうね。 たまに、お中元でいただいたカルピスが出ると、大喜びでした。 最近は、その両方とも飲む機会が無くなりました。 貧しいほど、喜びは大きい感じがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.5

小学生の頃は、近くに駄菓子屋があったので、夏休みなどはほとんど毎日そこへ何かしらを買いに行っていました。そこでよく買っていたのが、10円くらいで売っていた小袋に入った粉ジュース。氷水に溶かして飲んでいました。今考えると、合成着色料できれいな色がついていたのかもしれません。身体にはよくなかったかも・・・(;^ω^) それよりも幼い頃は、家が田舎で、近くに商店などなかったので、たまに父が買ってくるサイダーが楽しみな飲み物でした。あの頃は水道も無くて、山から水路を通って来た水を飲んでいたなぁー。←北の国からか(笑)

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 へえ、水道も無かったのですか、いつ頃の話でしょう。 でもチョッと羨ましい、良い経験ですね。 僕の家の近くの公園の前にも駄菓子屋さんがあって、よく行きましたね。 小袋に入った粉ジュースも、買ったような記憶は有ります。 あまり美味しくなかったですが、それで結構満足してましたね。 昔は何を食べても何を飲んでも、大丈夫でした。 少し下痢をしても、気にしない(笑)。 山から水路できた自然の水で薄めると、美味しいかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (32)

noname#243631
noname#243631
回答No.13

5mm2さん、おはようございます。 毎日暑いですね。懐かしい夏の夏ミカン。じゃなかった、夏の飲み物ですか(笑)。私も麦茶です。子供の頃は毎朝、母がキッチンで豆?を煮出して麦茶を作る香りがし出すと夏も本番って感じがしましたね。麦茶には懐かしい記憶もいっぱい有りますが、幼少期の忌まわしい心の傷(大袈裟(笑))も・・・ ある日、母が麦茶と祖父が作ってたドクダミ茶を間違えてコップに、それを知らずに飲んだ私は吐き出す事も飲み込む事も出来ずに苦~いドクダミ茶をお口に含んだまま、器用に泣いてました(笑)

5mm2
質問者

お礼

lionさん、こんばんは。 夏ミカンも懐かしいです。 一個ずつ袋から取り出したのを、お茶碗に何個も入れて、上から重曹をかけるとジューと言って泡を吹きます。 酸っぱさが減り、甘さが少し残って美味しかったですね。 若いlionさんも、麦茶が懐かしいですか。 麦茶って何からできてるのでした?  大麦の種子ですって。 我が家は、今はパックになってるものですね。それであまり美味しくないです。 ドクダミ茶を飲みましたか、若いのに。 僕は飲んだこと無いですが、苦いのでしょう。 「若いという字は、苦いという字に似てるわ」 まあ、良薬は口に苦しですから、苦い分何かに効くんでしょう。 吐き出さずに泣いたんですか。器用ですね(笑)。 ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.12

50代♂ 回答 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41W5ZnBZoEL._SX425_.jpg バヤリース オレンジ 瓶入り 最近は、ペットボトルで復活しているが? https://i1.wp.com/dailyyama.com/wp-content/uploads/2019/05/2019-05-31_05h40_48.png?ssl=1

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 バヤリース・オレンジ、ありましたね。何度か飲んだことあります。 オレンジジュースの濃縮版といった感じですね。 ペットボトル版は、高級感がなくなりますね。 コーラもビンのほうがいいですね。 ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.11

5mm2さん、おはようございます。 やはり、定番はカルピスか麦茶ですね。それの氷を入れたやつは暑い季節に一服の清涼剤でした。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 ithiさんちは、我が家とよく似てますね。 氷を一つ入れるところも。 まあこれが日本の平均値なんでしょうね。 安心しました。 ありがとうございました。

noname#238797
noname#238797
回答No.10

夏は いつも麦茶を飲んでいました。そして お中元でいただいた カルビスを飲んでいました。おいしくて なつかしい思い出ですね 今もカルビスを 飲んでいます。

5mm2
質問者

お礼

cosmos19さん、こんばんは。 夏は麦茶が一番ですね。 我が家では、1年中紙パックの物を薬缶で、煎じだしています。 夏も冬も冷蔵庫で冷やしていますが、夏はグラスに角氷を一つ入れます。 カルピスも定番ですね。 そういえば同じようなものに、森永コーラスがありましたが、今もありますかね。 コーラスウォーターというのがありました。 「今も、カルピスを飲んでます」 良いひと時ですね。 ありがとうございました。

  • sky-dog
  • ベストアンサー率41% (156/372)
回答No.9

こんばんは~ 特に夏とは言えませんが、懐かしい飲み物は 子供の頃にデパートや動物園などに、上に透明のドームがあり オレンジジュースが噴水のようになった自動販売機がありましたね 今思えば衛生面に問題がありそうですが、お金を入れ紙コップに 注がれる冷たいオレンジジュースを飲んだ時の味は今でも思い出します 子供の頃は、今の様に飲み物が自動販売機で手軽に飲めることはできず 麦茶か水で溶いて飲むオレンジジュース、良くてラムネ、コーヒー牛乳 カルピスなんて頂き物で飲むぐらいでしたね

5mm2
質問者

お礼

sky-dogさん、こんにちは。 そういえばありましたね。 ロボットの頭みたいなところで、噴水になってるやつ。 美味しかったですか、僕は飲んだことないですね。 確かに、少し汚い感じがしますね。 普通の自販機の缶ジュースも、飲んだ記憶がありません。 自販機といえば、缶コーヒーか、ビンのコーラというイメージでした。 缶ジュースといえば、不二家のネクターですね。 これも高級品のイメージがあって、あまり口にできませんでした。 遠足は、水筒に水道を入れていましたね。 家では、麦茶に砂糖で十分でした。 ラムネも、縁日か何かでないと飲まなかったです。 矢張り、カルピスは頂き物ですね。 贈るほうも値段が手ごろで、大人にはビール、子供にはカルピスが王様でしょうか。 北海道もくそ暑いですか。 家の女達が旅行に行きますので、もし会ったらよい店を紹介してください(笑)。 夏は北海道がいいですね。 ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.8

カルピス必ず有りました。あとはスプライトとプラッシー(お米屋さんに 売ってるビタミンくさいの)とか駄菓子屋さんで売ってる粉ジュース ソーダ味とか懐かしいです。

5mm2
質問者

お礼

zabusakuraさん、こんにちは。 「カルピス必ず有りました。」 そうですか、ブルジョワですね(笑)。 プラッシーは時々飲みましたが、スプライトはそれより随分後だったと思いますが、僕と時代が違いますかね。 「駄菓子屋さんで売ってる粉ジュース」 これは名前がありましたか。 ネットで調べたら「マツヤマ」というメーカーがありました。 まだ売ってるところを見ると、子供はこれを買って自分で作ってるのでしょうかね。 子供にとっては味云々というよりも、その作って飲む行為が、ままごと遊びみたいなものでしょうね。 ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.7

5mm2さん、こんにちは。 『飴湯』(瓶入りの冷えたやつ) 『コーヒー牛乳』(瓶入りの冷えたやつ) 『ヨーグルト』(瓶入りの冷えたやつ ・・・液体で茶色 知らないでしょ 笑)  子供の頃は家に風呂がなく、銭湯に通ってました。風呂上がりに番台で買って一気飲みしていたのを懐かしく思い出しました。

5mm2
質問者

お礼

魔王様、こんにちは。 瓶入りの飴湯は飲んだことないですね。 あめ湯は、海水浴に行ったときに、海の家で大きなヤカンから湯飲みに注いで出てくるイメージが強いです。 コーヒー牛乳の瓶入りは、独特の味ですね。 底には「銭湯専用」と書いたレベルが貼られてませんか(笑い)。 瓶入りのヨーグルトも同じようなやつでしょう? 黄土色の少し酸っぱさのある味。 魔王様も庶民の通う銭湯でしたか、それでも家族全員だと高くつくでしょうね。 それに、湯上りにヨーグルトなど飲んでいたのでは、家計も大変ですね。 別府もほぼ全員が市営や町内の共同風呂に行きます。 勿論、何処も温泉です。 市営の場合、30回券が100円でしたから、1回約3円。 観光客は1回10円でした。 アンパンが、1個5円から10円になったと、大騒ぎしてた頃です。 番台に座ってるオバちゃんが、市の職員で、高給取りだと問題になって時でもありました。 ありがとうございました。

回答No.6

ラムネ とか 今もあるらしいですけれど 麦茶 カルピスは飲んでいましたね。 それから粉末ジュ-ス 最近あまり見かけません  

5mm2
質問者

お礼

ローズさん、こんにちは。 ラムネは今でもありますね。 ただ、ガラス瓶がプラスティックになってたと思いますが。 飲む方向によって、ビー玉の位置が変わって、上手く出ませんね。 それを知ったのは、少し大人になってからでした。 麦茶 カルピスは定番のようですね。 確かに粉末ジュースーは見かけませんね。 有っても多分買わないでしょう。 贅沢になりましたね。 思い出したのは、大きな丸いカンカンに入ったメロン味の粉末ジュース。 新入社員の貧乏暮らしの時は、まだ飲んでいました。 ありがとうございました。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

仰るようにカルピスでしょうね。 しかも、茶色い瓶に水玉模様の包装が巻かれていた奴です。 あとは牛乳カルピスでした。 牛乳にちょっとカルピスを混ぜただけですが、これが劇的においしかったです。 ちなみに、夏の銭湯の定番は「パンピー」「スカット」でした。

5mm2
質問者

お礼

トンビさん、こんにちは。 カルピスは上品で、清涼感がありますね。 水玉模様は当時の流行だったんでしょうかね。 ワンピース水着の模様のイメージもあります。 黒人の少年の図柄はカルピスでしたか。 今はもうないようですね。 「牛乳カルピス」も美味しいでしょうね。 昔は牛乳を飲んでなかったので、その組み合わせは未経験です。 今は、善哉や、甘酒酒牛乳で半分に割って飲んでいます。 「パンピー」「スカット」は飲んだことないですね。 別府の市営の銭湯には、飲み物をあまり置いてなかったのかも。 高校生までは、勿体なくて外で飲み物を買うことが無かったからかも知れません。 ありがとうございました。

回答No.3

麦茶・・✌(^-^) 小生が餓鬼の時分の頃は麦茶の味は濃くてちょっと焦げっぽい香りの強い麦茶だった様に記憶している・・! 今時の市販の麦茶は味が薄く余りおいしいと感じない・・! あの頃飲んでいた焦げっぽい香りのする濃い味の麦茶が飲みたい・・! -----閑話休題----- これから映画鑑賞・・! 凸ちゃんの「名も無く貧しく美しく」を観る・・!

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 麦茶は定番ですね。 確かに、昔の麦茶は香りが高く、味も濃かった気がしますね。 作り方が違ってたのでしょうか。 それとも、材料か。 「名も無く貧しく美しく」は、昔見たかもしれませんが覚えてないです。 濃くて冷たい麦茶を飲みながら、名作映画を見るのもよいですね。 凸ちゃんって何なんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A