- ベストアンサー
懐かしい、夏の飲み物は何ですか。
幼いころは、冷やした麦茶に砂糖を混ぜて飲んでいました。 いつ頃まで飲んでいたのでしょうね。 たまに、お中元でいただいたカルピスが出ると、大喜びでした。 最近は、その両方とも飲む機会が無くなりました。 貧しいほど、喜びは大きい感じがします。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学生の頃は、近くに駄菓子屋があったので、夏休みなどはほとんど毎日そこへ何かしらを買いに行っていました。そこでよく買っていたのが、10円くらいで売っていた小袋に入った粉ジュース。氷水に溶かして飲んでいました。今考えると、合成着色料できれいな色がついていたのかもしれません。身体にはよくなかったかも・・・(;^ω^) それよりも幼い頃は、家が田舎で、近くに商店などなかったので、たまに父が買ってくるサイダーが楽しみな飲み物でした。あの頃は水道も無くて、山から水路を通って来た水を飲んでいたなぁー。←北の国からか(笑)
その他の回答 (32)
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2505)
茶色の瓶に入ったカルピス、緑色ペットボトルのスプライト、三ツ矢サイダー。
お礼
こんにちは。 「茶色の瓶に入ったカルピス」「緑色ペットボトルのスプライト」 それなら、「無色透明の三ツ矢サイダー」と言って欲しかったですね(笑)。 ありがとうございました。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
<「幼いころは、冷やした麦茶に砂糖を混ぜて飲んでいました。」 昭和半ば生まれ世代なら定番でしたね。 お中元のカルピスも、水玉模様の紙に包まれた瓶の姿が思い浮かびます。 母親が作った梅酒を少量飲んで、蚊帳の中で眠りについた夏の夜を思い出します。 父親の晩酌のビールの泡を啜った事を思い出します。 親が年に数回、タケダのプラッシーをお米屋さんから買ってくれました。
お礼
こんにちは。 はい、同じく(辛うじて)昭和半ば生まれ世代です(笑)。 カルピスの水玉模様は、良いデザインですね。 女性の水着を見てもカルピスを思い浮かべます。 逆は有りません(笑) 母親や祖母が作った梅酒もよく聞きますね。 窓を開けて寝る家が少なくなると、蚊帳をつるすことも無くなるんでしょうね。 親戚の家で、窓を全開にした居間にハンモックをつるして、昼寝したことがあります。 それが、涼しかった記憶もあります。 ビールの泡を子供に啜らせるのは、親父ならではのスキンシップの取り方ですね。 タケダのプラッシーは、お父さんも飲みたかったのでしょうか。 飲みながら、昔の家族のことを思いだしてたのかも知れませんね。 ありがとうございました。
- sngPoi2
- ベストアンサー率49% (476/954)
駄菓子屋ソーダ 商品名が違いますが、近い画像を見つけたので... https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https://pbs.twimg.com/media/DECqbOPUQAAsmaA.jpg&imgrefurl=https://twitter.com/_30776506271/status/882893339544010752&tbnid=n2o_UHpCOg3hdM&vet=1&docid=espHSTiJtOew7M&w=480&h=854&hl=ja&source=sh/x/im
お礼
こんにちは。 想像してたのと大分違いますね。 凄くシンプルで、座薬のようでもあります(笑)。 駄菓子は、子供がチョッと工夫したり、加工して飲むのが楽しいんでしょうね。 簡単にすぐ飲まれると、「もう一つ買って」と言われる(笑)。 ありがとうございました。
こんにちは。 懐かしい夏の飲み物と言えば 人参とリンゴのトロ~リジュース 子供の頃、母が肌の弱い私のためにミキサーで作ってくれたものなのですが... 今風スムージーですね。 トロ~リジュースをガラスのコップに入れたらレモン汁を少々たらして出来上がりです。 その不思議な思い出の飲み物 今では懐かしい味に変わりました。
お礼
Kabotanちゃん、こんにちは。 可愛いID画ですね、キューピーちゃんでしょうか。 「朝のリンゴは医者いらず」といって、秋から春にかけては、毎朝食事前に皮つきのまま出てきますが、今は出てきません。 人参とリンゴに、レモン汁ですか、夏バテに効きそうですね。 牛乳を足して、蜂蜜を少し入れると、食後のデザートにもいいですね。 バナナを足すのも良いかもしれません。 色々アレンジできますね。 「今では懐かしい味に変わりました。」 大人になって、元気な体になったんですね。 ありがとうございました。
プラッシー 当時お米屋さんでしか売ってなかったんです。 ついでに調べたらまだ売ってるんですね。 しかもAmazonでも買える…。 ちょっとビックリです。
お礼
こんにちは。 プラッシーは、僕も時々飲んでいました。 家の近くに親しいお米屋さんがあったからかもしれません。 我が家がTVを買うまでは、よくそこに見に行ってました。 最近は米屋さんも少なくなったので、プラッシーも見かけなくなったのでしょうか。 今でも売ってるのですね。 調べたら、ビンがぺットボトルに変わってました。 製造はC1000を作ってる会社ですね。 味は変わってないか、一度飲んでみたいですね。 ありがとうございました。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
やっぱり「カルピス」は定番でしたね。 >冷やした麦茶に砂糖を混ぜて飲んでいました えっ?、それはないです(笑)。 あとは、北海道限定の炭酸飲料「リボン・ナポリン」ですね(笑・オレンジ色の憎い奴)。
お礼
こんにちは。 北海道でも「カルピス」は定番ですか。 日本中どこも一緒のようですね。 ところが、「冷やした麦茶に砂糖」は無いですか、不思議ですね。 一度お試しください、悪くはないですよ。 炭酸飲料「リボン・ナポリン」は知らないですね。 北海道限定ですか、何故なんでしょうね。 北海道はでっかいど~。日本は広いどお~。 ありがとうございました。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1512/3682)
「ゆざまし」(湯冷まし)。 「飲み物」と言えるかどうかも少し疑問ですが、水道水をやかんで沸かして冷ましただけの水です。家の台所に水道がなく(家の前に共同水栓がありました)「汲み置きの生水は体によくない」と思った親が作ってくれたもので、幼いころ夏には飲まされていました。冷蔵庫がない時代で生ぬるくうまいものではありませんが、のどが渇いていれば贅沢は言えませんでした。「ミネラルウォーター」などというものを買って飲む暮らしがあることをほとんどの日本人が知らなかった時代です。
お礼
こんにちは。 「ゆざまし」ですか、我が家でも何かの機会に飲んだ記憶がありますが、それは水道水を沸かしたものでしたね。 水道が無いという環境も、よく理解できませんが、共同水栓の水源は何なんでしょうね。 水道が普及するまでは塩素の入ってない水をカメに溜めてたんだと思いますが、水が腐るということなど、水のことは分からないことが多いですね。 ミネラルウォーターも、川の水をすくってペットボトルにそのまま詰めたものじゃないんでしょうか。 いずれにしろ、「ゆざまし」は親の愛が詰まった水ですね。 冷蔵庫がない時代の貴重なお話を、ありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
ビニールチューブに色付き水を入れて凍らせたものを売っていました。 溶かしながら少しずつチューチュー吸って飲むと甘くておいしい。ずいぶん長持ちしましたね。
お礼
こんにちは。 それは、前にも出た物と同じと思いますが、「売って」ましたか? 「溶かしながら少しずつチューチュー」という行為は、今では難しいかもしれませんね。 長く吸ってると、 最後は、味と色が無くなって行くんじゃないですか。 良い思い出ですね。
- twinkle-rin
- ベストアンサー率24% (33/133)
5mm2さん、こんばんは。 懐かしいといえば、冷凍庫で凍らせたヤクルト。 最初は溶けるのを楽しみに待つんです。でも段々ともどかしくなって、マドラーを使いながらシャーベット状に砕いて飲んでいました。 暑い夏には、キンキンに冷えたヤクルトが最高に美味しかったです。 他にはスプライト。 販売機が置いてある環境だったので、補充用の段ボールから確保(笑)。冷蔵庫で冷やして飲んでいました。
お礼
twinkle-rinさん、こんにちは。 凍ったヤクルトですか、見たことないですね。 口は小さいから、混ぜるのも食べるのも工夫がいりますね。 少し食べ難いほうが、直ぐ無くならなくて良いかも。 ヤクルト自体、最近は全く飲んでいないですね。 最後に飲んだのは、お子様ランチについてた時かな(ジョークです) スプライトは珍しいですね。 コカ・コーラの最後の商品といったイメージがあります。 家の前に自販機を置いて、小銭を稼いでたんですか。 「これでいくら儲かるのかな」「電気代はいくらかな」と、いつも思っていました(笑)。 <補充用の段ボールから確保>は、普通経験できないことで、真実味もありますね。 「仕入金額はいくらかな」とも思ってしまいます(笑)。 羨ましい環境ですね。 ありがとうございました。
- Visar
- ベストアンサー率19% (17/87)
あ、本題から外れていたのかな。 まぁ、うちの家も夏は麦茶でしたが。 もし、麦茶が甘かったりしたら、下痢して いたように思います、やっぴり麦茶は若干 しょっぱくないと。
お礼
こんにちは。 本題から外れても問題ありません。 「麦茶が甘かったりしたら、下痢していたように思います」、そうなんですか、便秘にも効きそうですね(笑)。 甘い麦茶は、甘茶見たいかと思いますが、僕は好きですね。 しょっぱいという感じはよくわかりませんが、味が濃くって苦みがするってことでしょうか。 昔の麦茶はそんな感じでしたね。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 へえ、水道も無かったのですか、いつ頃の話でしょう。 でもチョッと羨ましい、良い経験ですね。 僕の家の近くの公園の前にも駄菓子屋さんがあって、よく行きましたね。 小袋に入った粉ジュースも、買ったような記憶は有ります。 あまり美味しくなかったですが、それで結構満足してましたね。 昔は何を食べても何を飲んでも、大丈夫でした。 少し下痢をしても、気にしない(笑)。 山から水路できた自然の水で薄めると、美味しいかもしれませんね。 ありがとうございました。