- ベストアンサー
懐かしい、夏の飲み物は何ですか。
幼いころは、冷やした麦茶に砂糖を混ぜて飲んでいました。 いつ頃まで飲んでいたのでしょうね。 たまに、お中元でいただいたカルピスが出ると、大喜びでした。 最近は、その両方とも飲む機会が無くなりました。 貧しいほど、喜びは大きい感じがします。
- みんなの回答 (33)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学生の頃は、近くに駄菓子屋があったので、夏休みなどはほとんど毎日そこへ何かしらを買いに行っていました。そこでよく買っていたのが、10円くらいで売っていた小袋に入った粉ジュース。氷水に溶かして飲んでいました。今考えると、合成着色料できれいな色がついていたのかもしれません。身体にはよくなかったかも・・・(;^ω^) それよりも幼い頃は、家が田舎で、近くに商店などなかったので、たまに父が買ってくるサイダーが楽しみな飲み物でした。あの頃は水道も無くて、山から水路を通って来た水を飲んでいたなぁー。←北の国からか(笑)
その他の回答 (32)
こんにちは 井戸で汲んだ、冷たい水。 私が子供のころに住んでいたところには庭に井戸があり、その井戸の水が夏でも冷たく、何よりのごちそうでした^^ 大汗をかいて外から帰ってきたとき、風呂の後など、井戸の冷たい水を飲むと、生き返る気がしました。 今住んでいるところには井戸はなく、生ぬるい水道の水しかないので、仕方なくミネラルウォーターを冷蔵庫に入れて冷やして飲んでいます。 でも、子供のころに飲んだ井戸の水の味には遠く及ばず、あの頃はよかったなと、昔を懐かしんでいます^^
お礼
こんにちは。 ごちそうは「井戸水」でしたか。 井戸から、そのままグラスに溢れるくらい注いで、一気に飲むのはおいしいですね。 祖父の実家で、一度だけ経験しました。 井戸水は、冬温たかく、夏は冷たいんですね。 そこでは、横にたらいを置いて、スイカも冷やしていました。 昔は、そんな家が、近所に何軒かありましたね。 井戸から直ぐの水を飲んだのは、その時限りですが、ペットボトルに入れると、何故だか、もうその美味しい味は消えるのでしょうね。 ありがとうございました。
- 雷 むぐちょ(@raimugurin)
- ベストアンサー率11% (55/470)
こんばんは 麦茶に砂糖・カルピス 本当に当時は美味かったですよねー 小さい時に飲んでたから?ですかね? 今は買ってまで飲む機会は確かに減りましたです。 ガラス瓶のラムネ 今のはペットボトルで、なんか寂しいです。 夏ではないですけど 養命酒 あれは美味かった、でもキャップ1杯と言う 決まりがあって、いんぐりもんぐり気分でした 梅酒 梅の木があったので、梅酒は自家製でした 6歳位で味を覚えてしまい、両親は共働きで 居ない、学校から帰っては隠れて飲んでました。
お礼
トラさん、こんにちは。 毎日暑いですね。 麦茶に砂糖・カルピスは、今飲んでも美味しいですが、当時は物が少ない時代で、本当においしかったですね。 それと、暑い夏に、外を飛び回って遊んでいたから、より一層だったかもしれません。 養命酒は飲んだこと無いですね。 あれは女性が飲むものと思っていたし、家にも無かったですね。 気の優しいヤクザが、腕に小さく女性の名前を入れ墨していて、誰と聞いいたら「命の母」といった、というジョークがありました。 女性用でも、沢山飲めば酔うのでしょうね。 「いんぐりもんぐり、ささぐりもんぐり」って、何のオマジナイだったでしょうか(笑)。 庭に梅の木があって、その木になった実で梅酒を作るのは、我が家と一緒ですね。 6歳でそれを飲んで酔っ払う点は違いますが(笑)。 可愛いキッチンドリンカーでしたね。 ありがとうございました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8910)
カルピスですかね。 去年だか一昨年に機会があって寒天で固めて食べました。 たまに飲むから美味しいのであって、飲むだけなら数年に1回でいいかなと思います。 固めて食べるなら何回でもOKです。
お礼
こんにちは。 寒天で固めたカルピスですか、見た目は「杏仁豆腐」みたいな感じがしますが、味はカルピスなんでしょうね。 一度挑戦してみましょうか。 まあ、簡単なのは飲むカルピスでしょうけどね。 ありがとうございました。
夏になりますとお店の店先で冷やし飴が売られていました。 なに屋さんかは憶えていなくって… 光り輝く冷やし飴しかみえなくなりました。 たまに買ってもらえるのでお買い物についてゆくのが楽しみでしたね。
お礼
MJさん、こんにちは。 冷やし飴は、素朴な味と甘さで、庶民の味方ですね。 なのに、家庭ではあまり飲むことの無い、不思議な飲み物ですね。 「光り輝く冷やし飴しかみえなくなりました。」後光がさしてるんですね(笑)。 ではどこで飲んでたのでしょうか、お父さんに手を引かれて、氷屋さんとか、縁日とか。 洒落た喫茶店には、似合わないですね。 僕は時々それに似たものを作って飲んでいます。 麦茶に、蜂蜜とカボス(またはレモンなど酸っぱい物)、ネリ生姜を適量に入れて、よく混ぜ、角氷を一個入れたら完成。 お試しあれ。 ありがとうございました。
- Visar
- ベストアンサー率19% (17/87)
こんにちは。 私の場合は、冷やし飴です。 おいしかった。w
お礼
こんにちは。 あめ湯の冷やしたものですね。 夏ならではの、冷たくておいしい飲み物ですよね。 ご家庭でも飲んでましたか。 僕は家では飲まなかったですが、最近はスーパーでも時々見ますね。 ありがとうございました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
ラムネ
お礼
こんにちは。 シンプルに「ラムネ」(笑)。 ラムネの名前も良いですが、ガラス玉の栓を上から叩いて、ブシュッと抜くのもいいですね。 ビンの形状とともに、昔と変わらぬ良い点ですね。 ありがとうございました。
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
「キリン・レモン」と、小さいビンの「キリン・レモン・クレール」 というサイダーがありました。 これは夏に暑い中歩いていて立ち寄った店先で飲むと実に美味しい清涼飲料水でしたが、 数年前に飲むと不味くなって、名前は同じでも全く違う商品になっていました。 原材料表示を見ると砂糖が甘味料に変わっており、これが原因と思われます。 カルピスはスーパーやコンビニ、自販機にもあったりしますが・・・
お礼
j3100-pipsさん、こんにちは。 お久しぶりですね。 我が家では、三ツ矢サイダーでしたが、「キリン・レモン」もありますね。 小さいビンの「キリン・レモン・クレール」は知りませんでしたが、写真で見ると家族用と個人用の違いですね。 デザインもシンプルで、さわやか感がありますね。 夏になると、少し酸っぱいほうが良いですね。 立ち寄った店先の日陰で、汗をぬぐいながらのゴクゴクは美味いですね。 それが味が落ちた、いけませんね。 「原材料表示を見ると砂糖が甘味料」鋭い観察力ですね。 最近は価格競争で、材料や手間も惜しんで、味が落ちてるものは多いですね。 昔は良かったと感じる、一つの例ですね。 トマトも、昔のトマトらしい味がなくなりました。 ありがとうございました。
梅ジュースかな。 うちのお祖母ちゃんが昔は毎年作っていた。 梅酒のアルコール無し版。
お礼
こんにちは。 おばあさん手作りの特性ジュースですね。 アルコール無しの梅酒は、チョーヤからも出てるようですが、おばさんのは特別ですね。 我が家では、庭にある梅の木になる梅で、梅干を作るのが祖母の役目でした。 もう食べることができないので、この梅干しも、その梅ジュースも、記憶に残るだけですね。 ありがとうございました。
補足
チップがなくなりましたので、あとでお送りします。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
カルピスです。グレースひろこちゃんのCMが爽やかで眩しくて憧れていました。 お中元で頂いたものを甘味がないくらいに薄めて頂いていました。友人宅で飲んだカルピスは甘かったです。
お礼
こんにちは。 グレースひろこちゃんはよく知りませんが、こんなSEXYなCMが見つかりました。 「カルピスカピーホワイトCM」https://youtu.be/1kBG2hZAmHo これでは、商品より違うところに目が行ってしまいますが、良いのでしょうか(笑)。 「お中元で頂いたものを甘味がないくらいに薄めて頂いていました。友人宅で飲んだカルピスは甘かったです。」 この文章も、負けないくらい素晴らしいです。 後半で大笑いしました。 ありがとうございました。
- sngPoi2
- ベストアンサー率49% (475/953)
ちょっと渋みの入った、シュワッシュワッ感! アンバサホワイトでしょうか... あと、駄菓子屋ソーダ(名前不明) 表現が難しいが... ビニールの細長い容器で、先端部分をハサミで切って飲むジュースの様な感じの容器なんだけど、中身が透明(色なし)の液体で先端にねじ込み式キャップが付いている。 先端キャップに粉末ソーダの粉が入っていて、キャップをねじ込むと液体と混ざってソーダ水になるやつ。
お礼
こんにちは。 アンバサホワイトは、飲んだことないですね。 昔からあるものなのでしょうか。 デザインは、よくある配色と図柄ですね。 「先端にねじ込み式キャップが付いている。」これも、記憶にないですね。 時代の違いか、好みの違いか(笑)。 「松山製フレッシュジュース」というのが見つかりましたが。https://youtu.be/W5RztdzeHaE 知ってる人は知ってるのでしょうね。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 へえ、水道も無かったのですか、いつ頃の話でしょう。 でもチョッと羨ましい、良い経験ですね。 僕の家の近くの公園の前にも駄菓子屋さんがあって、よく行きましたね。 小袋に入った粉ジュースも、買ったような記憶は有ります。 あまり美味しくなかったですが、それで結構満足してましたね。 昔は何を食べても何を飲んでも、大丈夫でした。 少し下痢をしても、気にしない(笑)。 山から水路できた自然の水で薄めると、美味しいかもしれませんね。 ありがとうございました。