- ベストアンサー
結婚とは?男性が奥さんに愚痴や弱音を言わない理由について考えてみる
- 結婚とは、男性が奥さんに愚痴や弱音を言わない理由について考えてみました。夜の仕事をしている私が感じるのは、男性は心配させないためだということ。ただし、仮面をかぶったままでしんどい思いをしている人が多く、癒しを求めるために他の女性や夜の女の子に訪れることもあるようです。
- 特に甘え癖がある人や奥さんの優しい言葉に甘えることのない人は、仮面をかぶったまま頑張り続けているのかもしれません。愚痴や弱音を言うと家族を心配させることやめんどくさく思われることがあり、そういった理由から男性は奥さんに言わない傾向があります。しかし、家族として悩みを共有したり、励まし合ったりすることでモチベーションが保たれ、頑張り続けることができるのではないでしょうか。
- 結婚とはなんでしょうか。男女のパートナーシップにおいて、お互いに理解し合い、支え合う関係が求められます。ただし、男性が奥さんに愚痴や弱音を言わない理由は様々ありますが、心配させないためやめんどくさく思われないためといった理由が一般的です。しかし、愚痴や弱音を言っても支え合う関係が築ける夫婦になることが結婚の目指すべき姿ではないでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは俺も主さんと同じ様なこと思ったことあるなあ。 だけど自分が”守らないといけない側”になった時…ちょっと情景が変わるんだよ。 弱音って誰だって吐いてもいいんだわ。弱音を吐いちゃダメって事はない。 主さんの言う様に辛いことや悲しいこと、不安な事をお互い出し合ってそれを支え合って行ければそれはすごくいい事なんだわ。すごく理想的。 結婚する時はとにかく誰もがそうしようとか思ってたりする。 ただ、実際に結婚して長くいると自分が気持ちを晴らしたいからと弱音や本音を出し過ぎても、実はよくないんだなと気づく時がある。 自分のことしか考えない様な人ならそこは気にしないだろうけどね。 聞かせる相手に負担になってようがそんなの御構い無しでそんな事よりも何よりも自分の気をはらす事をとにかく優先できる。 でも相手の事も考えてしまう人はそこを気にする。 愛する相手(妻や子供)は何も強い人ばかりじゃないんだわ。 辛いことや悲しいこと、不安なことや怖い思いをつい出してしまうと自分の事の様に捉えてくれて同じ様に苦しんでくれる人間だっている。 それはすごくありがたい事なんだけどね。 でもそれに耐えられない人だっている。誰もが強い訳ではない。 夫婦にも立場や役割ってのがある。 夫婦は一番小さな集団だ。集団である以上誰かがリーダーの役割を担う事になる。 どちらかが人生という海を渡っていく夫婦(または家族)という船の船長になり、他の家族はなんだかんだ言いながらもその船長についていき守られる側になる。 会社でいうなら誰かが社長にならなくてはいけない。 社長(リーダー)のいない会社は崩壊する。リーダーがいないのだから。 また、社長が二人いる会社ならば分裂する。社長が二人いるとまとまれないので。 そうならない為に誰かがリーダーになる。 大抵は妻子供という家族を守るのが役目の男の役割になる。 もし、主さんの勤める会社や店のリーダーが「あ~もうだめだ。来月でもう終わるかもしれない。」「もう無理だ」「こんなんじゃ全然やってけないよもうダメ…」とか言ってると勤めてる側の主さんは安心してそこにいられるかい?私は全然平気だし関係ないと笑っていられる? 大抵は店の店長や自分が働いてる会社の社長がそんな事言ってると働いてる従業員は不安になりそこにいる事に安心できなくなり、そして笑ってもいられなくなる。 例えば学校で遠足行った様な時、引率する立場の先生が急に「あれ、こっちだったかな、違うかな、あれ?道に迷ったな…俺わかんないよ~どうしたらいいんかな~」「先生だって人間なんだ!わからなくなる事くらいあるだろ!あ~もうどうしたらいいんだ~」とか言い出したら連れてかれてる生徒は不安になり怖くなって泣き出したりする。先生がそんなだったら保護者も怒る。「先生なんだからしっかりしろよ!生徒をしっかり導くのが先生の役目だろ!」と。当然だよね。 でも綺麗な事は言われる。先生だって人間なんだから弱みくらい出したっていいんだって。もちろんそれも間違ってはいけない。 ただ無闇やたらに弱みを出してはいけないし、ましてや付いてきてくれる生徒たちを不安にさせてしまう様な事はしてはいけない。 それらは与えられた「立場・役割」の上でその立場役割に付いた人なら必ず負わなければいけない決まりごとだったりする。 人は守られる側ではなく守らなければいけない”守る側”になった時には、しなければいけない仕事が生まれる。 リーダーの立場役割になった時にはリーダーとしての勤めを果たさないといけない。その大事な仕事の一つに「自分のグループを無闇に不安に陥れてはいけない」というものがあり導く側の人は導く上で不可欠な事はしなければいけない。自分の仲間は自分が中心となって守らなければいけない。 その立場役割への責任感がそうさせるんだよ。 たとえ自分が苦しくても苦しくない様に見せ、たとえ不安であっても不安なんてないかの様にいて、たとえ戸惑っていてもそんな自分を見せない事がその立場役割に付いた者の仕事だったりする。笑っていられる場所、安心していられる場所や時間を保つことが仕事になる。笑っていられる場所、安心していられる場所や時間を保つことが仕事になる。 弱音をはけない、妻には言えない。守るべき相手に心配させたくない。 相手が大事な存在であればあるほどそうしてしまう。そうしなければいけないと思ってしまう。 それらは守る側に付いた時に出てくる言葉で、自分が守らないといけないその立場役割に対し責任感のある人にこそ出てくる言葉だったりする。 それは小さな子供を守る立場にいる母親が、自分がたとえ疲れていてもしんどくても何か悲しく辛いことがあったとしても、屈託無く笑う子供には笑顔を見せようとするのと同じだったりする。 主さんの仕事場には客として社長さん達が沢山くると思う。 その社長さん達がよく言うと思う。社長という仕事は孤独なんだとかを。 それと似た様なものなの。 結婚のいい所は、自分に対し間違いなくそうしてくれようとする相手がいるとそう思えること、必ず自分を守ってくれようとするそんな相手が側にいるんだという安心感が得られることだよ。 私の立場で言えば、たとえ私が弱みを見せなくても、妻は「この人はきっと自分達を守ってくれようとしてるんだ」と、そこにある大変さや辛さや強がりを”それをちゃんとわかってくれてる”と感じられるその事がすごく嬉しかったりする事だな。それがあるのでちゃんと守らなきゃと思える。 (逆に言えばそれがなくなると守ってやろうとは多分思えなくなるだろうなあ…)
その他の回答 (12)
それは多分貴方が夜の仕事をしてるからじゃないかな? 多分男は外面をよく見せようとカッコつけてるんだろうと思います。 「妻には気を使わせないように愚痴や弱音は吐かない」とか言って…。 そう言いながら多分家じゃ文句たらたらでしょう。 そうでないとしたら多分もう夫婦として形だけになってしまったか、奥さんが怖くて何も言えないかどちらかでしょう。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
結婚と、愚痴、とストレスは別問題だとおもいます、人さまざまな、形態があり、仕事、人生に疲れたとき、人間は癒されたいと、思うのです、貴方の夜の商売は、まさにそこなのです、人にいえない、ストレス、を家に持ち帰りるまえに、発散する、勿論、家族に心配をかけまいもありますが、夫婦で共有できる問題と、出来ない問題があり、それを引きずらなくするにわ、発散する、所がいる、会社も同僚も気兼ねする事なく、自分の時間を持ち、一時の現実逃避をすることで、また、前向きに考える、事ができる、空間であります、 ただ、空間に逃げてしまつて、元にもどれない人も多くいます、いわゆる酒づけ、現実逃避して、人生を謝る人も多くいます、 その人の人生が、長い、短いもありますが、世の中自分の才能を、生かして生きているかたわ、ほとんど少ない、生活の為にお金で、時間と、人生を売っているか、何となく、現状で満足してしまい、成長をあきらめた人達が、大多数です、結婚は、人生のその過程であり、その人の目的でわ の一部にすぎません、
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16192)
恋愛とかだと好きな人に心配を掛けたり、カッコ悪い所を見せて幻滅されたくない そういうところからスタートで、ずっと、それで来てしまうと きっかけが掴めないって感じが多いと思います。 うちも「君にだけは、カッコ悪いとこ見せたくない。」って まぁ私だけじゃなく誰にも弱音、吐かず(女性がいるようなところにも 行かないですし)でしたが。 うちは、いっぱい話し合って、ちゃんと愚痴は、こぼそうねっていう 話になってからは、普通に、こぼします。
結婚する前も後も、人は良い事ばかりではないですから、投げやりになったり、愚痴を言ったり喧嘩したり、、色々有ります。 奥さんに愚痴や弱音を言うと呆れられたり、信頼度が無くなるから言えないのかも知れませんね。だから外で他の女性や、夜の女の子へ求めて奥様とは違う魅了な女性へ繋がりたくなるのかもです。 家族だからこそ、心配を掛けると不安にさせない為に言えないとか、面倒臭いと感じると自分が嫌われると思ったり、全て信頼が無くなるのが怖いのではないかしらね。居場所が無くなってしまうとか、色んな考え方が有ると思われます。 仕方が無いかも知れませんけれど、男性として余計な心配をさせて夫婦仲がおかしくなるよりかは、奥様には言えず外で・・・って考えてしまわれるのかも! 日本人は特に多いかもですね・・・。 気持ちの表現力が弱いのでしょう。 結婚とは、、互いが悪いこともひっくるめて寄り添ったり分かち合えたら良いですよね~。 要は、、良い事も悪いところも気質を互いに出せる?話し合えていたら素敵な夫婦、結婚になるでしょう。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
?? 他人ならまだしも身内をモヤモヤさせるのは 後ずさりもあるし、毎日顔を合わせるのだから 言いたくのはわかりますけどね。 毎日顔を合わす人と、毎日顔を合わせない人 どちらの方が愚痴や弱音を吐きやすいか 考えてみたらわかるのでは? 家族に仕事辞めたらどうしよう? 生活出来なくなったらどうしようと思わせる ようなことは吐けないと思いますけどね。
- 3711710
- ベストアンサー率13% (109/805)
結婚とは環境の異なる2建の家の「三つ子の魂百まで」のぶつかり合い。 価値観の違いに気がつくのは直ぐなものと、年数を経るものがあります。 どちらかが折れていかないでギャフンとなれば家庭は暗く、子供も普通に育たない。 会社の出来事を口に出す者、出さない者がいるが、我慢の域を超えて愚痴を家庭で出せないようでは良い家庭とは言えない。 誰も好きこのんで「仮面夫婦」でいるわけではない。 >結婚とはなんでしょう? などはしてみないと解らないもの。
- nekohimenyan
- ベストアンサー率20% (6/30)
結婚して34年目の会社員です。 私の場合は、この人と共に人生を送りたいと決断して結婚をしたわけですが、悲しい事や苦しいことがあった時にはそれを半分にすることが出来ます。また、嬉しいことがあった時には喜びが倍以上になります。 私は何でも嫁に話をします。隠し事は一切しませんし、愚痴だろうが何だろうが全て話します。嫁がどう思って聞いているのかは分かりませんが、私が話すことに反論はしないし、共感してくれる事の方が多いような気がします。 話すことによって自分はストレス解消になり、明日から、「また頑張ろう」という気力も湧いてきます。 こんなこと話したら家族が心配するとか、そんなことは考えたことはないですね。自分のありのままをさらけ出せる人を伴侶にすることが理想的だと思います。私はそういう人とめぐり逢い結婚できて、きっと運が良かったのだと思います。こればかりは人によって様々ですので、どうなるのかは何とも申し上げることは出来ませんが、あれこれ考えるよりも、結婚したいと思う人がいるのであれば結婚はした方が良いと思います。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
その仕事を始めて日が浅いのでしょうか。 そこに来る人で男性は、と括られると 偏りがあるので (お金を払って接客されたくて来ている、前提) まっすぐ帰って妻と話したい人や お金を払ってまでそういうお店に行こうと思わない人 などは除外されています。 若い女の子に甘えてストレス発散になるから 妻に求める役割とは違う、それはそれこれはこれ っていう人もいるだろうし ほんとに家庭に癒しがないひともいるでしょう。 で、実際より盛って話して より慰めてもらいたい人もいるだろうから もっと情報が多いと 印象違ってくるもしれません。 あくまでそのお客さん目線の話しか 情報がないわけですし。 そこだけで結婚とか夫婦とかに 固定概念を持たないようにしましょう。 いろんな形があります。面白いです。
- Biz3238
- ベストアンサー率14% (9/62)
心配させたくないから、 というのは多くの場合は建前で、 甘く見られるのが嫌、 自分のプライドを保ちたい というのが本音だと思いますね。 質問者様は、しっかり相手を立てて プライドを傷付けずに接しているので、 うまく本音を引き出せているのでは ないでしょうか?
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
結婚当初、男性も女性も自分の分身(跡継ぎ)がほしい。 女性は男性がいないと子供を授かれない。そして出産し 育てる。子供が二十歳を過ぎると親から離れていく。 残された両親は働くも良し、旅行に行くも良し、楽しい 集いを求めて、さまよい高齢者の時代を生きていく。 これが、竹の様に一つの道筋で後は枝葉が伸びて「苦楽」 を夫婦で乗り越えて助け合って生きていくと言うことです。
- 1
- 2
お礼
素敵なコメントありがとうございます。 語彙力がなくてなんて返せばいいのかわからないですが、とてもあったかい気持ちになりました。 ありがとうございます。