インコ
初めまして。インコを飼いだしてまだ1週間です。9月ぐらいに生まれたインコのヒナを2匹飼ってるのですがその中の一匹がうんちがやわらかく鼻水をだしています。買ったときは大丈夫でした。すごく元気でもう一匹とよく遊んでいます。きになったので今日市販の糞の状態が悪いときに飲ませる薬というのを買って来ました。夜は箱に入れなるべく温かくなるようティッシッュを入れもう一匹と寝さしています。その薬を飲ませて様子を見ていても大丈夫ですか?またもう一匹と一緒にいさせても大丈夫ですか?2匹はとても仲がよく離すと鳴いて困るくらいです。田舎なので近くで鳥を見てくれる病院がありません。抗生剤とかが必要なら病院以外で買うことが出来るのでしょうか?教えてください。
お礼
早速のご回答をいただきました。 >…6匹いますがそのうちの1匹だけがこれをやります。 10数年来、我が家では猫を飼っていません。若い一頭の猫が徘徊するすることは承知しています。近くには管理機で耕した菜園があるので、また、同じ位置にあったので、猫糞は想定外でした。 防犯カメラを移動して猫も候補にあげたいと思います。 昨年はブドウの実を「指で摘まんだように皮を捨てて」食べられてしまったので、玄関前に移動して対処していたのです。 ありがとうございます。