- ベストアンサー
スマホは脳のジャンクフードとはどういう意味ですか?
スマホは脳のジャンクフードとはどういう意味ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供にスマホを持たせると、偏差値が10下がる。LINEばかりやっていると3行以上の文章の意味が理解できなくなる。東北大学の研究結果です。 https://news.line.me/articles/oa-shujoprime/c03048507e73
その他の回答 (4)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
スマホを含めた携帯電話は、 極めて有用な〈福祉用具〉でもあり ますので…「定義」の仕方や感覚・感性で 価値観等が異なって参ります。 《ジャンクフード》ではない別の 食物を想起することも可能になる 筈です。 ベストは、 そのように定義している 当事者に直接訊くことでは ないでしょうか。 以上、お求めの回答にはなりませんが、 参考まで。 All the Best.
電車の中でwikipediaも見れるしgoogle地図で今いる場所の周囲に何があるかも見れる。パソコンに来るメールも処理できればEXCELもたいへんだけど開ける。そんな知性に翼が生えたチャンスの時代に、元祖スパイ大作戦をはるかに超えるハイテク機器を手に入れて、わざわざぷよぷよみたいな幼稚なゲームを時間のある限りやっている。こんなのを見せられたらスマートフォンとは馬鹿として人生を終わるための器具ですかと言いたくもなりますよね。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2797)
脳が誘惑されている! ジャンクフードをやめられないわけが研究で判明 https://www.lifehacker.jp/2013/12/131205junkfood.html 上記記事は食べ物としてのジャンクフードが脳に与える影響です。脳は同じ食べ物を食べ続けると飽きるように機能しますが、ジャンクフードはそれらの機能を妨害してしまいます。 周囲の人々を見ると、時間があればスマホをいじっている光景をよく目にしませんか。駅のホームや電車内で、スマホを出して皆さん同じポーズをしています。これはガラケーの頃から変わらない光景ですが、どう見てもスマホに取り憑かれている気がします。もしスマホが使えなくなったら、一時的にでもスマホ禁止にしたらどういう反応を示すか…。以前TV番組で、携帯(当時はガラケー)を取り上げて我慢できるかを検証した際、1分持ちませんでした。中には30秒持たなかった人も。 昔のガラケーにしても今のスマホにしても、その存在が多くの人の脳に影響していることは否定できません。「スマホは脳のジャンクフード」と言う表現はあながち間違っているとは言えないと思います。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7985)
スマートフォン依存症を意味しているのでしょうが、身体を壊して精神病にかかる機械という意味でしょうね。