- ベストアンサー
「小心翼翼」として生きた方が楽なことはないですか
「威風堂々」という言葉がありますが、今の私は「小心翼翼」です。 「威風堂々」として周囲と摩擦を起こすよりも「小心翼翼」として静かに生きた方が楽なことはないですか? 変な人間が多いし、鬱病とかになるよりマシかな、、って思っています。 「威風堂々」として世間体ばかり気にして中身のない人が一番ヤバイと思います。 https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/12372 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO45456050Q9A530C1000000/
専門家の回答 ( 4 )
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.6
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.5
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.4
- 専門家榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) 婚活相談カウンセラー
回答No.1
お礼
>*「権力闘争を出来るだけ回避して生きます」・・・大いに結構な事です! 有難うございます。「嫌われる勇気」という本にもそのように書いてあったと思います。 最近、近所の家でリフォーム合戦をしている気がします。 そんなことをして将来、老後、安定した生活出来るのか?って思ってしまうのですが、、「権力闘争」ならぬ「見栄張り競争」合戦をしている気がします。 「権力闘争」や「見栄張り競争」からは私はどんどん逃走するつもりです。そして、自分のやりたいことだけに集中するつもりです。