- 締切済み
駅のトイレで長いうんこをした場合
駅のトイレで長いうんこをした人や、 酔っ払ってベンチで長い時間寝てしまうとどうなるのでしょうか? 実際に、隣駅までのきっぷを買って、トイレで激しい下痢におそわれ、スマホをイジりながら数時間こもったり、酔っ払ってベンチで数時間寝て改札から出ようとしたら、改札を出れなかったケースがあるそうです。 きっぷの有効時間があるということですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2505)
京王電鉄、新京成電鉄は、切符の入場時間の有効期限が厳しいし、東武鉄道みたいに入場券がたった30分の会社もある。
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1457/2504)
近距離の乗車券の有効日数は「当日限り」であり、時間までは設定されていません。また、乗車(改札)時に有効だった切符は、有効期限が過ぎても(要するに夜中の0時を過ぎても)改札を出ない限り最終目的地までそのまま使える規定になっています。 しかしながら、比較的短い区間の切符で改札入場後何時間も経ってから着駅を出ようとするケースは、改札を出ずに長時間電車を乗り回したり(改札を出なくてもある区間を往復するなどは立派な不正)、キセル乗車などの意図的な不正乗車をしていた可能性があり、不自然な状況なので、自動改札では「エラー」として扉を閉め、有人改札で事情を伺うという運用にしていることが多いです。その詳細、実際に何時間でエラーにするのか、対象の切符はどんな切符か、そもそもそんな運用は本当に行われているのかは不正抑止のノウハウなので鉄道会社に訊いても教えてくれません。 ですので、エラーになれば、事情を包み隠さず言えばいいのです。その説明した行動の中に不正乗車の要素がなければそのまま通してくれる(乗り越し等運賃不足がある場合は差額精算等の精算を行う)し、不正の要素がある場合はそれに応じた対処(単に不正であることを指摘したうえで差額精算等の通常の処理で済ます、規定の増し運賃等を請求する、警察に通報するなど)をすることになります。なお、当然ですが説明する際に、不足支払い等を逃れようとして事実と異なる説明をすれば、それは詐欺罪という犯罪になることもあり得ます。 ですので、質問のようなケースで、改札が出られない場合はありえますが、事情を説明すれば、たいていの場合はそのまま通してくれるでしょう。但し、その長時間いた駅が下車駅でないために、説明の態度が不自然、何か証明できるものがないなど説明を信用してもらえない状況だと、すぐに出ることは困難になるかもしれません。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
当日購入した切符は乗車区間から想定される乗車時間プラス数時間を見越して期限が設定されています。 当日限りとなっていても終日使用出来る訳ではありません。 ただしその時間を過ぎていても改札を出るときに駅員に理由を説明出来れば問題無く出ることは出来ます。 又、トイレで長時間籠ったりベンチで寝てしまったりすると駅員が声をかけて必要に応じて救急車の手配や必要な処置を行います。 そのまま放置されることはありません。 ですから駅のベンチで数時間寝ていて改札が出れないと言う事態は基本的にありません。 ただし駅員がいない無人駅の場合には終電の車掌や点検要員が駅の施設を軽く見回りして残っている人がいないかを確認するので見落とされるケースはたまにあります。 駅のシャッターは監視カメラで無人を確認してから閉められる事が多いので死角にいると見落とされる事もあります。 しかしその様なケースでも夜間の点検作業員や清掃作業員が点検するので朝まで取り残されるケースはありません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
駅の営業時間外があるということです。 最後の点検で見落とされてしまったのでしょう。 営業時間が終わると 無人になってしまいます。シャッターで閉鎖されて 誰も出入りできなくなってしまいます。
きっぷの有効時間があるということですか? はい、有ります。 それにホーム等の管理カメラで長時間映っている人は、駅員が確認しに来ます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。きっぷの有効時間があるということですか? それもあります。 2。終電に遅れて、一晩中みなさんの排泄物を嗅ぎつつものをこそ思え、という百人一首があるそうです。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
補足、一般の電車では分かりませんが予測値の時間があり、キセルや仲間と折り合うための無賃を未然に防ぐために必要時間内以上を超すと新幹線などの場合閉め出される事があるような事を聞いたことはあります。 また新幹線の場合は、乗る時間が決まっているので感知して、通れないことがあるみたいです。キセルは入場券のみを買って目的地まで無賃で乗る者が居るので共犯者と落ち合い巧妙な手口を使うと以前ニュースで見た記憶が有る。なので新幹線の場合乗り遅れても通過できるが、想定時間外の遅い時間だと出れなくなる。
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
出れなかったのはまだ閉店してなかったらうんこをするときににぎしめていたのでふにゃふにゃになった、折り曲がった。手汗で裏の茶色い部分をふやかせてしまった。実際に握りしめていた切符が通らなかったことがあります。うんこはしてません。
- -ruin-
- ベストアンサー率31% (239/769)
通常きっぷの有効期限は表面に印字されており、普通きっぷは当日限りです。 あとは単純に終電が過ぎて営業が終了すると改札も止まります。