• 締切済み

定時制高校から大学に進学をしたいです。

定時制高校から大学に進学をしたいです。 今年から通っている1年生です。 中学3年生の頃は勉強もせず不登校だったのですが、今年から心を改めて定時制高校に通っています。そこで勉強をひたすら頑張って大学進学をしたいと考えています。 定期考査では学年で1位はとれています。ですが、やはり決して授業のレベルも高くないので大学進学をしたいのなら塾に通うことや、もっと難易度の高い問題集を解くべきだと思っているのですが具体的にどのようにするべきでしょうか。 勉強自体も今は定期考査に向けて毎日4時間は勉強しているのですが(考査範囲のなかでも考査に出なさそうな部分も役に立ちそうなら暗記し、細かく自分なりに勉強しています。)、あまり中身が詰まっている勉強ではないなと感じています。 定時制高校から大学進学、さらに言うと国立大学には進学したいのですがどのように勉強するべきでしょうか。アドバイスをよろしくおねがいします。可能性は遥かに低いのは理解していますが、それでも頑張ります。

みんなの回答

回答No.9

独学ではなく塾に入ることをおすすめします! と、言いたいところですが状況的に難しそうですね。 しかし受験においては、勉強や参考書の質うんぬん以前に、モチベーションの維持が一番大事です。 スタディサプリというオンライン予備校に入ってみるのはいかがでしょうか? 講師の質は予備校と同レベル、担当コーチをつければ勉強計画まで組んでくれます。 校舎に通う必要性はなく、家で淡々と学習をすすめることができます。 ちなみに、スタディサプリのことはhttps://study-sapuri.comを読むとよく分かりますよ。 もし塾が無理だとしても、どうやってモチベーションを持続させるか、を一番に考えましょう。 毎日、正しい勉強を継続さえできれば、国立大学合格も夢ではありませんよ。

参考URL:
https://study-sapuri.com
回答No.8

前提にあなたの通う高校は最底辺が多いです。勉強嫌いです。20点ばかり取る連中です。だから手に職を付けたいと通うのです。学年一位なら一般校の真ん中より劣るぐらいです。四時間の勉強では足りません。通信教育では怠けるのがオチ。東進ハイスクールみたいなとこに通って全国模試を受けてみて実感すると思う。あなた何科なの?専門科ばかりだけど。広く浅くなんて進学校みたいなことしないよ。昔の大検(高卒認定)の科目を自分でやって合格ラインならば国立に行けるし、私学なら普通に行けます。大検の内容を見たことがありますが結構ハイレベルです。赤本などで目指す大学の過去問を過去四年間分解いて八割合格なら、受かると思います。と言うか、定時で国立大学に行く子はかなりまれです。ほとんどは専門に行くか就職です。私大でもありですが、ブランドだけで目指すなら続かないと思う。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20370)
回答No.7

進学を希望する先の入試科目を調べる。 それを重点的に勉強する。 得意科目を伸ばす。 苦手科目の克服。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.6

他の回答者様がおっしゃるように、現役高校生向けの予備校が無難ですが、住んでる地域や経済的な問題等で難しい場合もあるでしょう。 また、通塾の時間や経費も無視できません。 私は、Z会や進研ゼミをお勧めします。もちろん無料という訳にはいきませんが、予備校よりも遥かに安上がりです。また、予備校は当たりハズレがあり、講師の学力・指導力や受験情報力が不十分な事も少なくありません。

noname#263248
noname#263248
回答No.5

普通高校の進学校に転校する 転校や編入は現実的ではないので、1年生から入りなおす 若いうちの1年2年は重みがありますが、将来のためなら安いものです 普通高校を卒業しても浪人して大学に行く人だっていっぱいいます 学校の先生に相談したってかまいません 進学校に入学さえできれば、あとはスムーズに大学に行ける環境となります 普通高校に耐えられそうにないならスルーしてください

  • moyue
  • ベストアンサー率55% (289/525)
回答No.4

こんにちは。 「オール1の落ちこぼれ、教師になる 単行本 – 2006/8 」 https://www.amazon.co.jp/オール1の落ちこぼれ、教師になる-宮本-延春/dp/4048839608 この本の著者は、定時制高校から国立大学に進学しました。 質問者様が、今、不安や疑問に思っていることがこの本の中に書かれていると思います。 参考にされてはいかがでしょうか。

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.3

今は大学を選ばなければ誰でも進学できます。今のまま勉強していけば十分だと思います。けれども国立大学を目指すなら別です。推薦入試はありますが、枠も小さく競争も激しいので難関です。可能かどうかは先生に相談してみるかありません。一般入試で国立大学に入るにはそれなりの学力が必要です。今の学校の教科書では不足だと思います。塾、予備校に通うのが一般的ですが、入試レベルの問題集とそれを理解できる参考書を用意して勉強していけば、不可能とは思えません。わからないところは先生に尋ね積極的に利用していくのがいいと思います。考査時期に考査範囲を勉強するのはいいと思いますが、考査時期以外は授業以上の勉強を計画的にする必要があります。塾、予備校は通えばいいというものではありません。重要なのは理解力です。向き不向きがあるのでどちらがいいとは一概にはいえません。自分が一番理解できる合ったスタイルで勉強するのが重要です。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

今は色んな入試方法がありますから、先生に相談した方が良い。 今の状況なら推薦を狙った方が良い気がする、AO入試の推薦枠とかがあれば、進学の夢の近道になるし、校内での成績に問題が無いのであれば、後は出席率や生徒会活動の有無などが推薦基準かな? 先生に早目に進学の意志を示して生徒会活動に積極的に取り組む。っていうのがベストの気がする。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

国立大学進学を目指すということになれば、昼間に進学予備校に通うとかしない限りは非常に困難でしょう。できれば家庭教師がいいです。マスプロ方式の予備校では個別に指導を受けることが困難な場合もあるからです。

関連するQ&A