• 締切済み

兄妹の確執って…どう治る?

タイトルにあるように、兄妹の確執って、ほっといたら落ち着くものですか? それとも、先に謝ってしまうべきなのですか? 内容もなく、意見を求めて申し訳ございませんが、兄妹間の喧嘩なんて、推して知るべしの範囲かな、、と。10代の時の根深い感情を持ってるのは、妹の方です。 私の方は…どうして、そこまで…っていう疑問と、今更何をしたらいいのか⁇…がわかりません。まぁ、頭を下げ続ける…ことくらいしか… 思いつく事はないというか。 で、最近、またまた昔の話しか…と、普通に会話していました。すると、何かの流れで、「お兄ちゃんが、一番親に迷惑かけてるんやから…」との妹のフレーズに、子供時代(20歳前)のやりとりから蒸し返ってしまい、引くに引けず、年甲斐もなく口論になってしまいました。 お互いに、40代と30代の良い大人…わたしは、兄の方ですが、舌鋒鋭い妹には、押されっ放しで…でも、道理の立たない妹の感情に対しては、先に頭を下げたくない…みたいな。 また、私から頭を下げても、たいした解決にもならない気がして。 今後どう関係していこうか悩んでいます。 皆さんは、どう考えるのかアドバイスをお願い致します。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.7

 #1です。補足です。 >>解決を急ぐよりも、無視しておいた方が精神的にも良さ気ですね。  僕は解決策はないと思います。兄弟は死ぬまでゴタゴタいうもの、と諦めています。僕は兄なんですが、弟は会う度に自分の方がイケメンだと広告します。  だから絶世の美人が言い寄ってきたのに兄ちゃんが邪魔して千年に一回の大ロマスをぶち壊したそうで、僕は良心の呵責で夜も眠れないと嘘八百を並べています。  

voze9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 がっつり向き合おうとするよりも、良い距離の中で、関わり方を考えていくほうが良さそうですね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

妹さんの《お兄ちゃんが、一番親に迷惑かけているんやから》という 言葉は、アナタ様の攻撃に対峙して発せられているように 感じられますので、そうした対応の原因を作っているのは、 アナタ様の対応のような印象があるのですが…とりあえず、 これまでの諍いの切っ掛け(=端緒)を全て、 或いは、記憶に有るだけでも「紙」に書き出して、 分類&整理し、各グループごとにタイトルを 付してみませんか。 で、いちばん件数の多いグループの事由を ゼロにするようにすれば、他のグループの件数も 減ってゆく筈です。 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「親和図法(≒KJ法)」 「連関図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 [例えば「なぜ、諍いが蒸し返されるのか」を テーマにして《特性要因図》を書いてみませんか。 できれば、お2人で行うと宜しいのですが…それが また喧嘩の原因になったりしますので、アナタ様 お独りで進めてみましょう] [お2人は、それぞれに、いまいまの暮らしの中で フルフィルメントできていないような雰囲気を感じますので、 それぞれ、完全燃焼できるように環境を整えてみることを お勧めしたいです。 〈日頃、不満を感じていること・我慢していることなどの 負の感情エネルギーを紙に書き出して、それをクリアすれば、 自身の暮らしを充実させる準備が整う筈です〉] 公立図書館等で、 『他人を攻撃せずにはいられない人』 『きょうだいコンプレックス』 『自己愛モンスター  「認められたい」という病』 を読んでみることをお勧めしたいです。 ふろく: 例えば、 「愛とは、お互いに向き合うことではなく      お互いに同じ方向を見つめることである。         (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』)」 という感覚を敷衍させて、お2人で、協力して、 世界の難民の子ども達を救うことをテーマにして、 具体的に、進めてみませんか。 人道(=ヒューマニズム)の道を 歩んでいれば、 諍いなど生じなくなるのではないでしょうか。 「比較する者には支配の意図と自己不在があります。 (加藤諦三)」 Good Luck! Ciao.

voze9
質問者

お礼

自己実現は、自己の中にある…という考え方ですね。妹と一緒に出来ると良さそうですが、それが出来れば、ここまで悩む事もないでしょうし…理解は、出来ると思いますが、胸落ちまでには、至らないかも、、イベンターとか、間で取り仕切る人が欲しいです。 ご回答、有難うございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

血が濃いほど難しい部分も有るし、逆に分かり合える部分も有ると思います。 質問の様に《お兄ちゃんが、一番親に迷惑掛けてるんやから…》と言われたら、そこで「そうだよな」て返事をすれば良い訳で。 それで終わりになる事でもあるのでは。 年齢的に家庭を持ったり、子供が居たりするのでは。 私は独りっ子ですが親に対して自分が親になり、また更年期予備軍も経験し『こんな感じだったのかな』なんて分かる部分が有りました。 それは兄弟、姉妹でも同じ事ではないでしょうか。 また私は娘に『喧嘩は謝ったもの勝ちだよ』と教えてきました。 その時は互いに感情的になっても必ず冷静になる時が来ます。 そんな時に先に折れれば、それで終わるものです。 基本的に女の方が口が立ちます。 しかし、どちらかが折れなければ死ぬ際で後悔すると思います。

voze9
質問者

補足

確かに、、妹の口撃に抵抗しないと良かったな…という思いはあります。ただ、今思い出しても、感情が乱れるほど、私の余裕はありませんでした…ここを妹にもわかって欲しいというのは、妹の立場ではやっぱり難しく、まだまだ私のエゴでしょうか?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.4

【兄妹の確執って、ほっといたら落ち着くものですか? それとも、先に謝ってしまうべきなのですか?】 コレに介護とか、相続とかいずれあるなら、なかなかに難しいですね。 それに親の方の思惑「長男至上主義」ということに親自身が気がついてないで 育てていると、どうしても、女性側に不満が鬱積しているから。 コレは姉・弟でもまた違った形で温存される。 理不尽なのですよ、最初から、冷遇されていると感じる方には。 それと、年齢差。 コレは同性だと、兄妹・姉弟とはちがって、余計に納得できない。 理不尽とは感じても、異性だと、親の扱いが違うことに自身が納得せざるを得ないというタガをはめるから、どうせ親は・・・ということで諦めで、育つ。 が、・・・しかし、年齢差のない同性の兄弟、姉妹は仲が悪くなると結構熾烈です。 年齢差があると、5年もあると、もう、時代が変わってきますから、上のほうが下を相手にしないという形で不満が生じる。 本質的に仲良くしたいなら、どのような形でも、相手に絶対的に譲る形しかないです。 今の私はまさに、コレです。 私自身は6歳違いの長女ですので、妹はずっと眼中にないです。 母の介護問題でも、積極的に頑張った妹にタダノリした形になりましたが、 長女として責任取るつもりはアリましたので、妹がなにか言ってくれば、口は出さない、許可は出す、お金も出すというスタンス。 ギブアップをほのめかしたときには、引き取ると決めてましたが、 でも口は出さないでと言ったら、そのままになりました。 おそらくは、私のやり方がいずれは気に入らないであろうことは、性格的にも、また妹自身も口出しせずにはいられないとわかっていたからでしょう。 6才違うと、育ち上がる過程での交流?がほとんどありません。 私が中学で、妹が小学校で。地元ですから、妹は小学校、中学校卒業するまで、 「お前のネーサンは・・・」と教師からずっと言われて卒業してますから、 ほとんど交渉のない家庭生活でのリアルな私より学校伝説的な方面の情報がおおく、怖かったらしい? 何しろ、今は全面降伏状態で仲良く、やってます、やってるつもりです。 親の残したものは全部妹に、面倒事はなるべくつきあうように。 さらに、折々に旅行とか、観劇とか、誘い出して、全部が私の負担で 「お姉さんやられてくれ」ということで、時間だけ頂戴と。 すでにして定年退職して年金生活者ですが、残すつもりもなければ、 好きな時間を過ごすほうが優先ですから。 ちなみに、5歳違いの娘と息子がいます。 仲がいいです。   娘の方に孫がうまれて、叔父さんになった息子の意識が変わったようです。  もう、30ですから、当然ですが、ニート状態から抜け出た。 でも、娘のほうが息子に全面降伏状態はありえないですね。 どちらかというと、いずれ、不満を持つだろうけど、逆になり、 息子・弟は娘・姉に部分的降伏で、それなりに交流はあるかなぁ?ぐらいでしょう。

voze9
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 回答者様の姉妹に対してのお気持ちは、我慢ですか、責任感ですか…また愛情ですか? 私も兄妹ですから、妹が窮地になった時には、必ず助けようと思っています。 ただ、今は…嫌いの方が強いです。 でも、無視出来ない、放っておけない…私の弱さでしょうか…悔しいけど、どうしたらいいかわからない。 そんな心境です。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 昔から「兄弟牆に鬩げども,外その務を禦ぐ」けいていかきにせめげどもそとそのあなどりをふせぐ、と言って兄弟喧嘩は絶えません。  https://imidas.jp/proverb/detail/X-02-C-09-1-0013.html  https://kotobank.jp/word/%E5%85%84%E5%BC%9F%E7%89%86%E3%81%AB%E9%AC%A9%E3%81%92%E3%81%A9%E3%82%82%2C%E5%A4%96%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%8B%99%E3%82%92%E7%A6%A6%E3%81%90-255299  特に両親が死ぬと、財産の取り合いで、醜い泥試合になることは少なくありません。僕は子犬がキャンキャン吠えるようなものだと完全無視しています。

voze9
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 解決を急ぐよりも、無視しておいた方が精神的にも良さ気ですね。

回答No.1

なかなか根本的な部分は解決しないとおもいます。 ですので、今よりも妹さんとは距離を置くってのはどうでしょうか? 妹さんに気づかせるレベルで距離を置くのです。 そうなると態度も他所他所しくなるぶんだけ、こちらに対して段々とダメ出しみたいなことは言わなくなるかもしれません。 今は一緒に住まわれてるんですか?

voze9
質問者

補足

ご回答有難うございます。 妹は、実家で両親と居ます。 私は、結婚してて独立しています。 しばらく距離を取る…方が良いのでしょうが、両親共に高齢で、長男としては、度々気にして帰る事もありまして…。 実家なのに、居心地があまり良く思いません。

関連するQ&A