• ベストアンサー

30年、40年まえの日本の夏て、今ほど暑くなかった

30年、40年まえの日本の夏て、今ほど暑くなかったというのは本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

40年前は子供でしたが、今みたいに暑くなかったですよ。 ついでに冬は、底冷えがするほど寒かったけれど、近年の 冬は暖かいですし、校庭で良く雪だるまを作ったり、 雪合戦をしたりしていました。 要するに温暖化が進んでいると思われます。 九州です。

その他の回答 (12)

回答No.13

オゾン層破壊って習いませんでした?それまで冷房装置にはフロンが使われていて太陽光を遮るオゾン層が地球温暖化似よって破壊され、人口増加にトモナイ二酸化炭素の排出が多くなり熱波に襲われると習いました。40年前は分かりませんが、30年より、暑くなって居ると思われます。田舎に行くと涼しくてビックリするんです。やはり人口増加による影響と特に東京は森林の少なさであついですよね。フェーン現象で焼けたアスファルトからも照り返しの熱であつくなります。小学生の時は朝礼で倒れる子はいなかったです。今の子供は衛生的になりすぎて弱いらしいし。30年も前じゃないですが、毎年異常気象になったの25年前の干ばつと米不足オウム事件ぐらいから地球がおかしくなった気がする。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6879/20344)
回答No.11

クーラーもなく冷蔵庫もなかった時代で 子供たちは 日焼けで真っ黒になりながら屋外で遊びまわっていました。 クーラーの替わりというか 打ち水ということをしていました。道路に水をまいて地面の温度を下げるのです。気休め程度です。 夕方になると 屋外に長椅子を出して 夕涼み。 今の東京の夏は 夜になっても クーラーがないと生きていけない感じです。 日本家屋は 厚い瓦に覆われて 長い庇が張り出して 夏の直射日光が部屋まで入るのを妨げていました。それでいて 太陽の高度が下がる冬には 部屋の奥まで日差しが入るようになっています。 現在の住宅は 狭い土地に建てられると言うこともあってか 庇は申し訳程度です。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.10

四季自体がもっとはっきりしていました。 10月中旬には紅葉が始まったし、真冬は湖が凍ったし・・・ でも今は、こちらの紅葉は11下旬から12月です。 要するに温暖化が今ほど進んでいなかったので、夏も扇風機で過ごすことができました。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.9

今は屋内を冷やすために屋外には熱が放射されてますしね。 温暖化とかそういったものもあるだろうけど家電の普及は大きいかなって思います。

noname#237104
noname#237104
回答No.8

私は90を超えましたが、昔はこれほど暑くなる事がなかったな

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7984)
回答No.7

 40年前と言えば、1979年ですが、当時は今よりも夏が涼しかったですね。真夏でも32~34℃ぐらいで、今のように39℃を超えるなんて事はありませんでした。もっとも、熱中症は昔からありまして、私が小学生時代にも熱中症で倒れた人はおりました。今のように熱中症で倒れる人が多くは無かったですね。  私が小学生時代の60年代は初夏でも肌寒い時期があるぐらいで、アイスクリームを食べたり、ラムネを飲むと身体が震えるぐらい冷たかったです。今の暑さとはずいぶん違い、夜は寝冷えするぐらい気温が下がる事が多かった夏でした。  今の夏はアイスクリームやコカ・コーラが無いと耐え切れないぐらい暑いですが、40年前は真夏に少し食べたり、飲んだりするぐらいで、そんなに多くは売れていませんでした。猛暑日が1か月以上も続く昨今は異常だと思います。  昔は冷夏という言葉があるぐらい、夏でも涼しくて、あまり暑い日が無い年もありました。今は猛暑ばかりで冷夏が無くなりましたね。地球温暖化が進んだ結果だと思います。  100年で平均気温が2~3℃上がるなんて言っていますが、50年で5℃ぐらい違うように思いますけどね。体温を超える気温が長期間続くと、哺乳類は体力を消耗するので危険です。人間も例外ではありません。  5月に30℃を超える日があるというのが異常です。昔は5月と言えば、気候が良い時期で、暖かい日が続いて体調が良い時期なのですが、今の5月の気候は体調を崩しますね。  1979年の夏は今ほど暑く無かったですが、バブル景気で消費が活発になり、住宅建設が相次いだ時期でした。8ビットパソコン、ゲーム機、ビデオデッキが売れ始めた時期でもありました。  僅か40年で、これほど暑くなるのであれば、後40年が過ぎると、生きているのが難しいぐらい暑くなるかもしれませんね。

  • kobehyogo
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.6

今の暑さって温度もそうですが紫外線の量が全く違うんです。 私は50代ですので40年前は中学生でした。 校庭でたまに日射病になる人は居ましたが現在のように 部屋にいても熱中症になるようなことはありませんでしたよ。 日焼け止めクリームを塗ることなんて無かったですよ。

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.5

本当です。 35度なんて、記憶にありません。 その代り、冬が寒かった。 いまや世界中暖冬。 南極の氷が解けています。 エベレストの氷河も。

回答No.4

その頃、自分は学生でした。運動中、水を飲むと疲れるから飲むな。根性! そんな時代でした。暑かった。ただ、水田や舗装されてない道が多く、クーラーもなかったので、家の中でも外でも、夏は暑い、冬は寒いという感覚で生活してました。 海外生活してますが、日本の夏の蒸し暑さは半端なくきつい気がします。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

当時は35度以上のことをいう、猛暑日という語句はありませんでしたから、今ほどではありませんが、それでも東京は32.33度は普通にありましたよ。

関連するQ&A