- ベストアンサー
胃の不調・長引く咳の症状と対策
- 胃の不調や長引く咳に悩んでいる20代前半の女性です。胃の症状としては吐き気、腹部膨満感、胃痛、胃もたれなどがあります。咳の症状は一ヶ月に一週間ほど咳が出る時期があり、就寝前が特に酷いです。喉の痒みも感じます。自己判断では、自律神経の弱さや喘息の可能性を考えています。生活リズムの乱れや胃に悪いものを避けるなどの対策を心がけています。
- 胃の不調や長引く咳に悩んでいる20代前半の女性です。胃の症状としては吐き気、腹部膨満感、胃痛、胃もたれなどがあります。咳の症状は一ヶ月に一週間ほど咳が出る時期があり、就寝前が特に酷いです。喉の痒みも感じます。自律神経の弱さや喘息の可能性を疑っており、心療内科を受診する予定です。生活リズムの乱れや胃に悪いものを避けるなどの対策を心がけています。
- 胃の不調や長引く咳に悩んでいる20代前半の女性です。胃の症状としては吐き気、腹部膨満感、胃痛、胃もたれなどがあります。咳の症状は一ヶ月に一週間ほど咳が出る時期があり、就寝前が特に酷いです。喉の痒みも感じます。自己判断では、自律神経の弱さや喘息の可能性があると考えています。生活リズムの乱れや胃に悪いものを避けるなどの対策を心がけています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 おつらいのは良く伝わります。 医者ではなく、医療方面には全くの無知な者なのですが 誰しも健康には、特に不調な面があれば気にかかるものです。 当然、医療には進んだ日本ですので一番は医者にかかることです。 しかしながら、典型的な風邪や皮膚病などは容易に治療方法が確定するのでしょうが、感覚的な疲労感や不安感などは、昔から難しいものの1つなのでしょう。 私も、15,16才頃から少しの運動で貧血のような症状で吐き気、冷や汗が出る傾向があり、60代中頃には夕方安静時に急に不安感、冷や汗、吐き気が襲うようになりました。 風邪以外にほとんど行き来しない病院にかかりましたが、ヤブとは言いませんが、循環器で負荷を与える心電図を取りましたが、血圧測定で高血圧と判断され薬を処方されたのみでした。 私的結論はヤブでなければ、単に聴診器で胸を看ればすぐに判る症状であり、また心電図はもっとまともな運動負荷を与える物であれば、聴診器をあてて判断出来る不具合が観測出来たはずである。との私的判断です。 その内容は 通常生活に支障がない心肺機能の過負荷に弱い体質である。 そして、その弱点が迷走神経反射という症状を老化と共に発症。 という理由付けです。 そして対応策は より心肺能力の改善をすべく、運動を行うことで、たまたま自転車を頂いたのを機会に数キロから半年後には数十キロ走るようになり 心肺機能の向上がかなり出来、その後4年以上経過、現在に至るまで迷走神経反射の症状は出ていません。 ...などの私的経験から私がお勧めするのは やはり、散歩30分以上あるいは自転車で10km程度、お若いのでジョギングなら5km辺り、あるいはジムが現代的かも、 気分転換にでも、体を動かす方面で改善策をお試しされればと思いますね。
その他の回答 (2)
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
今朝テレビで逆流性食道炎の特集をやっていました。一種の生活習慣病で、あなたの生活や症状はすべて当てはまります。最後に逆流性食道炎予防の話をしていましたが、次のことが効果的だそうです。 ストレスを避ける。 規則正しい生活をする。 一度に食べ過ぎない。 早食いしない。時間をかけて食事する。 脂っこいものは食べすぎない。 食べてすぐ横にならない。 夜寝る前に食事をしない。(少なくとも3時間空ける) 毎晩酒、タバコを飲まない。 寝るときは少し頭を持ち上げ、上向きに寝る。 猫背にしない。 頑張って下さい。くよくよしているとストレスになるのでやめた方がいいです。
お礼
コメントありがとうございました。 上に上げてくださったもののうち、半分ほどは行動できておりませんでした。 あまり気を張りすぎない程度に生活改善していこうと思います。 病は気から、特に私のような症状には異論ない言葉ですよね。 たくさん笑って楽しく過ごしたいです。 ご親切にしてくださりありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
吐き気は、腸の活動が悪くなると、よくおこります。 胃下垂も原因でしょう。 食べた後に、体を横にするとよいかも。 マッサージをして、足先から、腰までの筋肉をもみほぐすと、腸の動きはよくなります。 私も、咳をよくします。 微粒子とか、有機質のにおい。 最初は、線香の煙が悪さをしていました。 たばこの煙もよくないです。 家にいるときは、空気清浄機が有効です。 都会は空気が悪いので、辛いでしょう。
お礼
お返事ありがとうございました。 腸をよく働かせることが大事だと言うことで、下半身のマッサージをやってみます。丁度運動不足のせいですぐ足が疲れるようにもなってしまったので、私にとっては一石二鳥です。 また、空気の汚いところや物には近づかないようにします。なるべく電車にも乗りたくないのが本音ですね…汗 ご親切にしてくださりありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございました。 ”弱い体質”と言うのがしっくりきました。病気だろうかと不安になりすぎないことも大切ですよね。 運動は、状況改善のために最も行いたく、また最も気が進まないものです。 ですが運動をしないで全く安静に過ごしてしまえば感覚も敏感になり、より些細な不調をも感じ取ってしまうような気がします。 とりあえず今日は、好きな歌手のライブ映像に合わせ自己流で踊ってみました笑 お散歩も好きなので、バスを使う距離を歩くなど取り入れたいと思います。 貴方様もどうぞご自愛ください。 優しいコメントありがとうございました。