- ベストアンサー
1.紙幣が一新され新たな肖像画に渋沢栄一、津田梅子
1.紙幣が一新され新たな肖像画に渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が採用されるらしいが皆さんにとってこの御三方は? 2.電子通貨が流通し紙幣がなくても生きていける時代に偽造防止技術が発展したからといって紙幣を新しくしてもあまり意味がないのではないだろうか? 3.この時代において紙幣の存在意義とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2019040801002597 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/渋沢栄一 https://en.wikipedia.org/wiki/Shibusawa_Eiichi https://ja.m.wikipedia.org/wiki/津田梅子 https://en.wikipedia.org/wiki/Tsuda_Umeko https://ja.m.wikipedia.org/wiki/北里柴三郎 https://en.wikipedia.org/wiki/Kitasato_Shibasaburō
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
100%キャッスレス時代なんて来ない。
その他の回答 (6)
- missinglink46
- ベストアンサー率25% (49/190)
渋沢栄一の肖像画は戦前、朝鮮の紙幣に使われたそうで、朝鮮の二番煎じになっちゃいますね? 二番煎じってあまりうれしくない気がします。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
hayyuji9401010さん、こんばんは。 1.戦前において経済界や教育界、学会で活躍した人。 2.それでも信用度は電子通貨に比べるべくもないほど高い。 3.100%電子通貨やほかの通貨ということは将来も来ないと思います。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
男性二人は 人相が良くない。 同級生で五本の指に入る美人さんが津田塾に進学して外交官と結婚されたけど 飛行機が嫌いなので 外国に赴任するときは 実家に戻って 単身赴任にさせてる。税金を使って海外旅行ができて 特権的生活もできるのに。 電子通貨のほうが まだまだ危ない。 紙幣はマネークリップが使えるので財布がいらない。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
1 勲章をもらってる人たちだなぁ。 2 日本って世界有数の紙幣の輸出国です。 国内の紙幣って良い見本ですから、最新技術を盛り込まないとね! 3 金本位制と同じで、国の保障のあるものに兌換できないと、ネットマネーだけだと相場が乱高下するんじゃないかな。 誰でもどんな状況でも使える電子マネーが出てくるまでは紙幣には役割が残っていると思いますよ。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
全てがキャッシュレスになることはないです。 また、紙幣のデザインを変えるというのは、偽札の予防になります。 そして、札を作るという技術を継承させるためという意味合いもあります。 日本の紙幣は世界的に見ても高度が技術で作られており、その技術の継承をするために、定期的にデザインを変えています。 すでに今の一万円札でも大きなデザインチェンジが結構前に行われていたりしますが、気付かれていましたでしょうか?
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
- yoshinogawa526
- ベストアンサー率20% (12/59)
1.このお三方でよく知ってるのは北里柴三郎さんだけです。後のお二方は聞いたことがあるぐらいの存在です。あまりにも新鮮味がないですね。 2.日本に関しては電子通貨を望んでいるのはスマホやネットを利用する若い方が中心です。電子通過の盛んな韓国なんかは、自国のお金の価値がほとんど無いため、お金で持っておくよりも電子通貨の方が価値があるから盛んになっているだけです。 アメリカやユーロ圏や日本では韓国並みには出来ません。これは通過に信用性と価値があるからです。人口の少ない国では可能ですが日本のように1億を越える人口の国ではお金の流通の方が価値があることは否めません。 3.貨幣はこの国の信頼や信用を生み出すツールです。ですから、日本の円が韓国のウォンように信用や信頼を失う貨幣価値になれば、必然的に電子通貨になるでしょう。 私は紙幣があるべきだと思います。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。
お礼
ご回答のほど、 ありがとうございます。