- 締切済み
両親との問題もしくは自分自身の問題
こんにちは 長文で文章書くのが下手なのですがどうぞアドバイス下さい 最近父とケンカをしてPC(以前父が使っていたものを借りている)を取り上げられました 事の発端はまたまた自分が夜遅く起きていて飲み物をとりに台所にいく途中廊下に父がいてその後自分の部屋に戻るといつの間にか父が部屋に入っていて「少しぐらい寝ててもいいじゃん」と言われ自分は嫌だと思い 出て行くよう促しました ところがあまり出て行かず自分が激しく言ったところ口論になりPCを取り上げ「そんなこと言うんだったら勉強しなくていいし俺の家だから出て行け」と言われその後はあまり喋っていません (補足1:自分は今浪人生なので言い換えればニートであるので感謝はしていてあまり迷惑はかけたくはないと思っていますが結果こんなことになってしまいました) (補足2:以前もこんなことが何回もあり例えば家族同士の喧嘩で父がネットや電話線を抜いたりなどしてます) ここで質問です PCのことは正直どうでも良いですが 1.(父自身からしたら自分の家であるのは確かではあるが)自分の部屋に入ることは(答えてくれた)あなたそして世間からみておかしいかそれとも普通にあることで自分がおかしいのか 2.もし父がおかしいなら(あまり父と関わらない方法で)対処する方法あるいは自分がおかしいのならどうすれば良いでしょうか? 片方だけでも良いのでアドバイスがあればコメント下さい よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.3
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2
- NAYAMINAKUNARE
- ベストアンサー率14% (307/2063)
回答No.1
お礼
「ちょっと寝る」だけと言われました 前のアンサーしてくれた方が寂しいんじゃないかって言ってくれたのと同じく構って欲しいと言うのも十分考えられると思います 自分の兄弟とケンカしたときもオウム返しの大喧嘩で話はまとまらなかったりしていてまるで小学生の喧嘩のようであり幼稚なのかもしれません 浪人という立場なので逆らわないようにし早く出て行きたいと思います アンサーありがとうございました