• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DMMの動画を見る通信料について)

DMMの動画を見る通信料について

このQ&Aのポイント
  • DMM動画の見放題チャンネルライトプランを契約しましたが、動画を見る時の通信料が気になります。
  • 画質を落とすと通信料が安くなることが分かりましたが、通信料は再生時間によって変わるのかわかりません。
  • 例え実際に視聴した時間が短くても、60分の動画を再生した時点で料金が必要になるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.2

通信量というのは「送受信したデータ量の総量」をいいます。通信料とは「通信量から計算した通信料金」をいいます。 最近の言い方でいえば「消費するギガ」は通信量、毎月払っている「ギガパックなど」が通信料です。 まず、通信量。 単純に比べる場合は動画ではなく1つの画像を想像したほうが早いです。 同じ「絵」の画像として、高画質な画像というのは「1枚を構成するデータが多い」ということです。「黒」を表現するために、「黒」系統の色を10色とか20色使うようなイメージです。 逆に、低画質な画像というのは「1枚を構成するデータ量が少ない」ということです。「黒」を表現するために、黒をただ一色だけしか使わないようなイメージです。 動画でも同じことが言えて、画質を上げる(高画質)と構成データが増えるので、通信量も併せて増えます。 画質を下げれば、その分構成データが減るので、高画質に比べれば通信量は減ります。 どれほどの差になるかは、もともとのデータ量や解像度などに依存してしまいますので、一概に何倍だとかはいえません。 この通信量は「実際に通信したデータ量」なので、「読み込んだ分」が該当します。「視聴するためにダウンロードされたデータ」全体ということです。 なので、60分動画を再生したときは、おそらく途中までは「読み込みながらダウンロード」をしているはずなので、途中で視聴をやめれば「そこまで見た量と+α」ですし、すべてが読み込み完了していれば途中でやめても「全量」となります。 ストリーミング動画の場合は、再生しているタイムラインに合わせて通信を行いますから、「視聴した分だけ」となります。 次に、通信料。通信料は通信量が増えればそれに応じて増えていきます。一般的には同じ動画でも画質の違いによってかかる通信料は上下します。

gamba2389
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2980)
回答No.1

Wi-Fiが前提ですね 低速では途切れるし意味がない

gamba2389
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A