溶連菌と扁桃腺について
私の彼が数日前から高熱、喉の痛み、頭痛、体の節々の痛みなど体調不良を訴えていて、つい先ほど夜間の救急病院に行ってきました。
検索結果は溶連菌に陽性反応が出ました。それもかなりひどいらしくて…。後日、内科か耳鼻科にて詳しく…という形になりました。
元々、よく扁桃腺にはなっていて次にあまりにもひどかったら手術になるかもしれないみたいなんですが、溶連菌と扁桃腺とはどう違うのでしょうか?
また入院というようになるのでしょうか?
携帯で調べては見たものの、溶連菌の症状の中に扁桃腺も入っているのか、またはそれとこれとは別で治療の仕方や入院も違ってくるのか、いまいちわかりません。
溶連菌の発疹や苺舌のような症状は見られないので、扁桃腺が主なのかなとも思いましたがよくわからず…(苦笑)
とりあえずは詳しく検査しないとわかりませんが、溶連菌と扁桃腺の関係性について知りたいのでお願いします。