- ベストアンサー
日本
ウクライナ人に日本は修学旅行で20年前に来たことがあるが今だいぶ変わっていると思う。どこが変わりましたか?と聞かれていて、どこが変わったのかなやんでます。携帯の普及促進ぐらいでしょうか?。あなたならなんて答えますか。教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国人旅行者がむちゃくちゃ増えた結果東京や観光地で英語喋れる人が多くなったし、中国語が多く聞かれるようになった。 それに伴って観光地も随分と整備されましたね。京都も街並みや景観を整備して変わってきたと思うし東京駅八重洲側はすごく広々としてきれいになりました。 20年前は羽田空港はまだ国際線を本格的に再開していなかったと思います。 スマホやインターネットの変化は万国共通だしむしろサイバーはウクライナの方が進んでいます。
その他の回答 (4)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
>携帯の普及 公衆電話がものすごく減った。 宅配車が増えた。 フロントミラーの車が減って、ドアミラーの車が増えた(あと10年でミラー自体が珍しくなるかも)。 横断歩道が変わった。 歩く速度が遅くなった(東京の話ですが)。 マスクの人ばかりになった。 若い女性の顔が黒くなくなった。 くらい?
お礼
ありがとうございました。フロントミラーが無かったら後列車が見えないので無くす意味がないしサイドミラーは駐車に必要ですが?。
20年前から続いているテレビ番組なんてほぼありません。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
電車の駅での文字表示が、日本人には読めないものが増えた。 英語だけでなく・・・というより、英語ならまだわかる。 中国語=微妙に違う漢字と、全く読めないハングル。 車内の駅名通知のtv画面など、次はどこ?がなかなか日本語では出てこない。 そして、一般的な駅(新宿とか、渋谷とかでもなく)でも、いわゆる外人がおおい。 銀座はほとんど、日本人が歩いてないようにも見える。 日本人に見えるのは、ほぼ中国人。 浅草の’日本人’は、杖突いて歩くおばさん以外は、ほぼ外人8割?は中国人。 レンタル着物で歩く男女はほぼ外人。 エスニックの店が増え、店主もそう。 携帯ショップがどこの駅前にもある。 外人の買い物のためにか?ドラッグストアが隆盛。 女性はパンツが隆盛、プロ?でもなけりゃぺたんこヒール、スニーカー系がおおい。 休日には、コスプレーヤーが普通に電車乗ってる。 ダメージ履いてるのはダサく見える。 茶髪は減ったが、グレーヘアが増えた、そして若い人でも珍妙な金髪・白髪・グレイもふえた。 最初は、おかしいと嗤っていたのに、将軍様まがいなツーブロックオトコが席巻している。 車椅子と、バギーも割合普通に電車に乗る。 禁煙区間が増えたのに、歩きタバコはなくならない。 ほぼ、建物内は禁煙。 居酒屋okが多くて、モクモク。 車は軽が増えた、都内でもクロッキーでなくても個人所有?走ってる。 宅配デリバリーが充実、ピザだけじゃない。 高層マンションの林立、そしてスカイツリー。
お礼
ありがとうございました。確かにコスプレーヤー(見たことないけど)いますね。そしてバギーのマナーの悪さは目を背けたくなりますね。バギーが原因で夜中に連れだした親が花火大会でエスがから転落して何人も将棋倒しし死んだ事件がありましたが18年前になりますね。タワマン。富裕層。中国人増えましたね!ケータイと観光客増加は教えました。
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
国内に住んでいたら変化に気付かないかも。 車の性能が変わった。 電車のデザインが変わった。 地方へ行くと個人商店が減ってチェーン店が増えた。 ど田舎でも外国人が普通に生活している。
お礼
ありがとうございました。確かに個人商店が軒並み潰れましたが20年前もその傾向はあったかと思えます。
お礼
ありがとうございました。飛行機はまだ国際線が少なかったのですね。だからこんなに富裕層が来るのかな。富裕層も特徴的ですね!!!日本人じゃないですが。