- ベストアンサー
最低速度制限
いままで気にしていなかったのですが、高速道路には必ず最低速度制限があるのですか。回りがビュンビュン飛ばすので運転が苦手な者としては冷や汗モノですが最低速度制限がなければ自分が安全運転できる低い速さで運転しても違法ではないですね。 速度制限が120kmの箇所では最低速度制限はまさかもうけてないと思いますがどうですか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最高速度の制限が120km/hであろうが、最低速度というのは存在します。 高速道路における最低速度は、対面通行区間(暫定二車線区間など)を除き「高速自動車国道の本線車道」すべてにおいて、特に最低速度を標識表示していない限りは政令で定められた50km/hとなります。自動車専用道路などでも最低速度を設けている区間があります。 つまり、新東名などで120km/hに指定された区間は対面通行区間ではありませんので、最低速度があります。 最低速度未満で走行すると、道路交通法違反となり、最低速度違反は違反点数1、反則金6000円(普通車)です。 なお、渋滞などによってこの最低速度未満で走行せざる得ない事情がある場合はこの限りにありません。
その他の回答 (6)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
自信が無いなら高速は乗らない方が良いです… こう言う人が車両通行の流れを乱して事故を起こす そして煽られる原因にもなる
お礼
ありがとうございました。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
まずは高速道路とは何ぞや?から勉強し直した方がよろしいようです。 でもややこしいので、最低速度制限は「存在する」と覚えられたらいいと思います。それは最高速度に関わらず、高速道路は共通しているということです。 高速道路は高速で長時間走行しても疲れにくいように設計されていますから、50キロで走行すると止まっているような錯覚に陥ります。多分怖くてできないでしょう。 http://qa.jaf.or.jp/drive/highway/04.htm
お礼
ありがとうございました。回りより遅く走るとかえって怖いと感じる、高速道路の特性を知ることが出来ました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
現状では、特定区間を除き、高速道路の最低速度は50だったように思います。 最高は運送法かなんかに定める車種毎の最高です。規制されていない区間は。 ですから、速度制限表示が無い区間は、普通車なら50-100のはずです。
お礼
ありがとうございました。よくわかりました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
貴方の勝手な安全運転基準ではだめです、最高速度120Km/hで最低速度80Km/hの道路という事は車の速度差は40Km/h有るということで、速度差が大きければ大きいほど、走行中追突される危険性が高くなります、つまり最低速度以下は危険運転と言えます(速度が低ければ安全運転に基準を自分の考えで決めているだけ)。 だから最低速度が有るわけで、そもそも、言葉の通り高速道路であるわけです。 速度を出したくないなら、無理に高速道路に乗らなくて良いわけです、一般道路を走ったら如何ですか??
お礼
最高速度120Km/hで最低速度80Km/hですか。 ありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
道路によって違います。 東名高速道路は 最低速度時速80Kmですが 他のバイパスではほぼ 最低速度は決められていません しかし、原付や90cc、などの 二輪車などが入れないような 措置をしている所もあります。 警察の見解は 高速道路や首都高速道路などは 最低速度は時速80Kmですが バイパスは普通の道路と 考えているから 「最高速度は時速60Kmまで」 なのですが 実際のところは取り締まって いないのが実情です。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
運転免許があればご存知のはずですが、 50km以上で走ることになっています。 もちろん渋滞なんかは除きますが。
お礼
よくわかりました。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。高速道路自体、自分ではあまり運転しないこともあり最低速度の標識を見たことがなかったのでどうだっかなと思ったわけですが、標識がなくても決まっているということがはっきり確認できました。