• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:頭の中にある言葉を口にできません 乱文です)

頭の中にある言葉を口にできません

このQ&Aのポイント
  • 頭の中で考えるまではできても、いざ話そうとしたときに言葉として出で来ないのです。
  • 言葉につまっている間に考えていた文章も忘れて本当に何も話せなくなってしまうことも多々あります。
  • 言葉を話すことができないストレスと吃音の悩みに悩んでいます。どうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.3

「声に出して読みたい日本語」という本のシリーズがあります。文庫本も出ていて手に入れやすいので、それを買って音読するのがよろしいかと思います。 私はたまに人前に出て喋ることがあります。元々そのようなことは苦痛にはしないタイプですが、それでも言葉が飛んでしまうことはしばしばあるので、可能な限り事前に練習します。もちろん声に出して練習しますし、当日に現場に向かう電車の中ではずーっと頭の中でセリフをくり返しています。もう、半分寝てても言葉が出てくるくらいにね。 原稿を読むのが許されるなら、可能な限り原稿を読みます。若いときに電話番についたときは、第一声を紙に書いて目の前に広げておいて、必ずそれを読み上げていました。今もオフィスの電話機には第一声をテプラに書いて電話機に貼ってあります。「お電話ありがとうございます。凸凹商事です」みたいな感じでね。 私は話すことが苦痛ではないのですが、活舌がイマイチ悪いのが長年の悩みでした。すると役者をしている友人から「外郎売」の口上を勧められました。俳優や声優を目指す人は全員練習しているものです。 最初はもう噛んじゃって噛んじゃって、全然できませんでした。でも嫌になるほど練習して言えるようになりました。自分でもびっくりするくらい活舌が良くなりましたね。さすが声優の教科書になるだけのことはあると思います。 考えてから話すんじゃなくて、その言葉を肌に身につけて、何も考えなくても自然にその言葉が出てくるように沁みつかせることだと思いますよ。

y_ui
質問者

お礼

第一声を紙に書きそれを読み上げるのはいい案だと思います。「外郎売り」聞いてみました、試しに口に出し見たらとても難しくて笑ってしまいました。 良い情報、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>言葉を話すとき、頭の中であるていど考えて話しますよね いえ、だから問題なのです。 会話はテニスや卓球のラリーと同じ、 反射神経で話すもの。 ヘタな返球でも、とりあえず返すのが重要。 私は外資系企業で部下持ち管理職していますが、 あなただけではなく、日本人にすごく多い問題です。 だから、まずはすぐに答えること。 その練習を積めばいい。 「はい」、「いいえ」だけでもいい。 正解かどうか、間違っているかはどうでもいい。 早く返すことにだけに集中すること。 例えば、以下の質問に 1つの質問に2秒、全部合計20秒で 答えてください。 何度も言いますが、正しい、間違いは 関係ありません。早く回答することに 集中してください。 =質問 1)どこに住んでいるのか? 2)安倍政権は好きか? 3)旅行に行くならどこに行きたいか? 4)好きな食べものは何か? 5)コーヒーとお茶はどちらが好きか? 6)石油ストーブを持っているか? 7)将来の目標は? 8)あなたは何歳か? 9)過去に見た映画を1つあげてください 10)新垣結衣と白石麻衣、どちらが好きか? こんな感じで回答すればいいです 1)東京 2)好き 3)ニュージーランド 4)とんかつ 5)コーヒー 6)ない 7)お金持ち 8)45歳 9)ターミネーター 10)どちらも好き

y_ui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.5

Q、私はどうすればいいのでしょうか? A、会話テクニックは完全無視すること。  で、第一義に、話す内容の質を重視する作戦のみで勝負に転ずることです。その為には 1、ちょいと難しい本を読むこと。 2、また、軽めの教養本を多読すること。  話す内容の質で勝負するには、第一に論理的思考力を鍛える必要があります。そこで役に立つのが、ちょいと難解な本と格闘することです。もちろん、第二に、幅広い教養を身に付けることも必要。自然科学、社会科学、歴史、哲学分野の本を片っ端から読みましょう。入門書レベルで構わないので、ともかく読むことです。 >10冊読んでも20冊読んでも、話す質には変化は起きない。 >しかし、それが100冊を越えたら辺りから世界が変わる。 (S.W.ホーキング)  確かな論理的思考力と正しい知識に裏付けられていない言葉を幾ら並べても無駄の無駄。話下手を会話テクニックで乗り切ろうとするのが誤り。そういう見当違いな努力は打ち捨てて、活字本と格闘されたし。

y_ui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本を読む量を増やしてみようと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

映画『君に読む物語』で「詩」の朗読で吃音が 治ることを知ったのですが、作家・劇作家の井上ひさしさんは 黄表紙を音読していて治ったとエッセーに書いて ました。 話し方に関しては、 NHK第二放送の「言葉力UP」という 15分番組が参考になるのではないでしょうか。 活舌のトレーニング: NHKラジオ第2放送:『ことば力アップ』で勧めていた    滑舌をよくする方法です: 《パラ・ピリ・プル・ペレ・ポロ》 《バラ・ビリ・ブル・べレ・ボロ》 《マラ・ミリ・ムル・メレ・モロ》 一般的には、濁音も含めて「五十音表」の 《ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ》系 《ア・イ・ウ・エ・オ・ア・オ》系 2系統の活舌のトレーニングスタイルがありますね。 [一流アナウンサーや俳優さん方も、日々、 活舌のトレーニングを行っているそうですので、 アナタ様も今日から始めてみませんか。 5分間でも。 〈早口言葉の定番である『外郎売』にも挑戦してみませんか。 テキストは検索すれば。音声は、YOU YUBE に有ると思います。 英語の「Peter Piper」などもお勧めです: 「Peter Piper picked a peck of pickled peppers; A peck of pickled peppers Peter Piper picked; If Peter Piper picked a peck of pickled peppers, Where's the peck of pickled peppers Peter Piper picked? 」〉] 普段から、 どこで話しても恥ずかしくない 話体で話すようにしていれば、 どこででも違和感なく緊張もせずに 話せる筈です。 [或る就職面接で、社長さん自らの 《アナタの好きなスポーツは何ですか?》という 質問に対して、アプリカントの男性は 《ワタクシは~~~》という話体で始めてしまって、 なかなか好きなスポーツ名を云わないんですね。 畢竟、不採用でしたけど、 〈野球なりサッカーなり単純に答えれいい場面での 《ワタクシは~~~》の展開は何なのでしょうな。 アナタ様には解りますか〉] アナタ様の人生をトータルで良くしたいのであれば、 一生ものの、言葉に関わる資産になり得ますので [5種の敬語:尊敬語・謙譲語I・謙譲語II・丁寧語・美化語]を シッカリ身に着けて…先ずは、家族から 正しい敬語で話すようにしてみることです。 検討してみる価値は有りますよ。自宅内の日常生活で 美しい言葉で話せていない人が、他の人と美しく 豊穣な会話ができる筈がないように(私には) 感じられてなりません。 以前、若い人に、 バイト先の支配人や店長さんに 《テメエ、ウゼエんだよ!》と云ったことが あるかと訊いたら《ありません》と云ったので、 《何で云えないの? ウザイと感じることがある筈だ》と 云ったら、《やっぱり、云えません》と。 諸種の場面の短い会話を書き溜めて、 話すようなスタイルで音読することを 積み重ねていると効果が有ると思います。 それと、ドラマ・映画・ニュースの シャドーイングをするのも効果があると思います。 [「シャドーイング」は元々が外国語会話の トレー二ングとして開発されたのですが、美しい 日本語を話すためにも役立つと思いますよ] 早期に、クリアできて、 お望みの暮らしが可能になることを 祈っております。 是非『外郎売』に挑戦して みてくださいませな。 Good Luck! Ciao.

y_ui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

私も苦手でした。 頭の中だけで話す内容を考えすぎだと思いますよ。 頭の中だけで考えすぎるといざと言う時に口が回りません。 面接など考えた内容を話すならば、話す内容を紙に書いて、事前に練習をしてみてください。 あとは慣れですね。。。 吃音があると尚更話さないのでしょうけど、治したいならば話すしかないです。 本や新聞記事の音読とかしてみては? 面接の練習も何度も行ってみては? 私はボランティアで地元FMラジオで喋っていました。 普段の会話は落ち着いて、吃音を気にしないで、すぐに返すことを心がけてみてはいかがでしょう?

y_ui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#235119
noname#235119
回答No.1

脳の伝達に問題があるのかもしれないし、精神的な障害かもしれない。 病院に行ってみてはどうでしょうか?

y_ui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。考えてみます。

関連するQ&A