- ベストアンサー
非常識な行動?親戚の集まりでのケーキ選び
- 先日、親戚の集まりでのケーキ選びについての出来事です。
- 私の娘が好きなケーキを選んだところ、姉が非難の言葉を発しました。
- 私の行動が非常識だったのか、それとも姉の言動が適切でなかったのか、考えさせられる場面でした。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような経験をした事があります。当方は、ケーキを持っていった親戚側でした。むしろ、折角のお土産を「要らない」と言う事の方がどうかと思います。また「そもそも姉の子供がケーキいらないって言ってその場から離れた後」との事なので、非常識ではないと思います。 持参した側としては、イチオシのケーキ屋さんの品なハズ。やっぱり、喜んで取ってもらった方が嬉しいです。持参した親戚は嬉しかったと思いますよ。 私の場合は、子どもが生クリームが苦手だったらしく(知らずに持参したのですが)、それでも「いらない」って言われると哀しいです。ただ、正直に「ごめんね。生クリームが苦手なの」って言わたので、ソレはソレで仕方ないかと納得出来ました。 この場合の姉妹は、義理の姉妹でしょうかね。実の姉妹なら、言いたい事はコソコソ言わずに、冗談っぽい会話で互いに言い合えると思うのですが。こういう場合は、親としては「コレ、ウチの子に貰っていい?」と周りに一言あっても良かったんじゃないかな、とは思います。 大前提としては、持参した人か、その場のムードメーカーが『はいはい!! (大人も子どもも関係なく)みんなでじゃんけんして、勝った人から好きなものを選ぶ権利を獲得!!』と言い出す事が良策ですかねー。
その他の回答 (5)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18728/31181)
こんにちは >私の娘がこのケーキがいいと言ったので、取ってあげたのですが これはそこに他のお子さん(従妹?)がいなかったとしても 親しき中にも礼儀ありということと 大人数や人の中にいる自分を考えさせるためには 即答で取らない方がよかったと思います。 他の子もいるから 聞いてからにしましょうね と一言言って、いなければ お姉さんに、「先に頂いていいかしら?」と 聞いたらそこまで嫌味を言われることはなかったと思います。 お姉さんは、お子さんのことではなく お姉さん自身に確認をしてもらいたかったのです、きっと。 お子様が自分の思いを通すと 我儘でも通ると思ってしまうこともありますから そういうところで、覚えさせるのも大切なことではないでしょうか?
お礼
なるほど、子供の教育のためにも何かしら一言必要でしたね。今後気をつけたいと思います。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
お姉さんの娘が要らないと言って席から離れたのであればお姉さんの娘さんはただのダシですね。 あなたのお姉さんはママ友などとの関係からお子さんが複数人いる時の分け方でそれを学んだのでしょう。 いろんな種類のケーキがあった時はみんなで話し合うのがお姉さんの学んだルールなのでしょう。 お姉さんは自分の娘さんを引き合いに出しましたけど言いたいことは 『いろんな種類のケーキがあったなら「誰も」勝手に取ってはならない』 なのだと思います。 そして彼女にはそれは誰しもが備わっていなければならない当たり前の事だったんでしょうね。 なのであなたの取った行動はとても信じ難いことで思わず憤慨し言葉に出してしまったのでしょう。 多分あなた自身お姉さんのいうママ友達とのシチュエーションだったらこんなことはしなかったかと思います。 5人のママ友と5人の子達がいて10個のケーキがあったとしたらあなたはまず自分の子に取ったりしませんよね? たぶんだれかしらが子供たちにジャンケンでもさせて選ばせその後大人が仲良く選ぶのが一般的かと思います。 でも今回は親戚の集まりでしかも子供は二人。 そして一人は要らなかった。 だからあなたは自分の子の分を一番に取ったわけです。 これを私がこの場にいて見ていたとします。 勿論何も言いませんがあなたの行動は少し「?」とはなりますね。 少し配慮に欠けるというか親しき仲にも礼儀ありの部分は兼ね備えていない方なのね、と印象を持ちます。 何が言いたいかというとあなたの姉の感覚が実は一般的かなと思います。 姉の娘の話は置いておいてまずはみんなでそのケーキをどう分けるかは話し合うものなんです。 皆「わあ美味しそう」 姉「(あなたの娘さんに)○○ちゃん好きなの取りな」 あなたの娘「私これが良い」 その後 「さてどれにしよっかなー」 そんな感じが一般的ではないですか?
お礼
配慮が足りなかったですね、コメントありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
他人同士の会合だったら みんなで決めるといった配慮も必要ですが 家族だけの集まりでは わいわいと騒ぎながら取りっこしてもいいし・・・ 姉妹は他人の始まりというのでしょうか なんだか もの悲しい感じがする。 この次は 「このケーキ欲しい人ーーー」と大きな声で言ってみる。 おねえさんが手をあげたりして。ほんとはお姉さんが欲しかったのね
お礼
そうなんですね、配慮が足りなかったですね。教えていただきありがとうございました。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、非常識な行動だったのでしょうか? A、非常識というより回りに配慮しない手前勝手な行動。
お礼
周りへの配慮が足りなかったんですね、勉強になりました。他の子供がケーキをいらないと言って、その場から離れた場合でも、その子が選ぶまで待てばよかったのでしょうか?
取らせてあげてから話し合いっておかしいでしょ。 取る前に話し合いでしょ、普通。
お礼
選ぶ時に他の子も同じのを欲しがったらという意味だったのですが、取らせてあげてからとの言い方が悪かったですね。
お礼
コメントありがとうございました、言ってたのは実の姉です。私がその後どうしたらいいんだろうと、戸惑っていたら、ケーキを用意してくれた親戚の人が、箱を持って娘に「好きなの取りなさい」と言ってくれたので助かりました。娘の前で言われたのは嫌でしたが、良い経験になりました。私の行動が非常識ではないと言っていただき、少し気が楽になりましたが、今後はもっと周りに配慮できるよう気をつけたいと思います。
補足
あと、アドバイスもありがとうございました。そうですね、周りに一言聞いてみるべきでしたね、配慮が足りませんでした。今度からはそのように聞いてみます。その一言があれば、周りから反感を買わずにすみそうですね。