• ベストアンサー

何を服用しても副作用が出る

精神疾患を持っています、 西洋薬は最小限に留めて漢方薬に切り替えましたが 漢方でも副作用が出てしまいます。ある程度の副作用は我慢して服用を続けるべきでしょうか?出ている症状は腎機能の低下?頻尿になり1時間に1回とかです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

自分がこういう効果があると信じると、その薬ではでないはずの好ましい効果が出ることをプラシーボ効果と言いますが、思い込んでしまうと科学的には説明不可能な副作用(増悪、病状・症状の悪化)がでてしまうことをノシーボ効果というものです。確か一昨年に発表されたものですが 大規模でしらべたところノシーボ効果は92%に及んだそうです。 副作用はない方が良いに決まっていますが、ゼロではありません。例え1000万の一の確率でも科学的にあり得なくても否定できないものは副作用として記載されます。また副作用であっても効果と危険度を客観的に判断し、その結果、服薬を継続しなくてはいけないお薬もあります。排便排尿には大脳が関係していますので、心因的原因で影響が出やすいと言われています。主治医と相談されるべきです。 多く存在します。

noname#247458
質問者

お礼

遅くなりすみません…心理的な側面にも影響ありそうですね、気は持ちようでしょうか。確かに深夜バスを利用した時は通路側だったので隣の人に迷惑をかけるんじゃないかとずっと考えながら過ごしていました。いつも以上にトイレに行っていてそういう影響があるんじゃないかと思っていました。参考になりますありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#234810
noname#234810
回答No.5

こんにちは。それは大変ですね。精神疾患は、自分にストレスをかけずによい環境とよい人間関係があるとなおるそうですよ。私は、障害があります。お薬は、ダメなら飲まずに、好きなことをやるとか、寝るとか、美味しい食べを物を食べるとか、出来るだけやるといいです。 栄養は大切ですし、運動も大切です。私も人に指図するようには頑張っていませんが。

noname#247458
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きなことをするってなかなかできないですよね… ストレスが多いので影響は受けているのかも。。 少し気楽になれましたありがとうございます。

回答No.4

おはようございます。薬は作用と副作用とがまずあります。全く副作用のない薬や食べ物、金属、空気、その他もろもろ…ありません。しかし漢方薬は副作用がないのではなく、副作用も利用しての効果などもございます。薬は容量と数量で薬にもなりまたは毒にもなることを心がけした方がいいですね。話は戻りますが頻尿で1時間に1.2回はちょっとツラいですね…でも、腎臓もそうですがあの利尿作用のある作用の漢方薬なのではないでしょうか?1度、精密検査、血圧測定、MRI.その他もろもろ検査することをオススメします。腎臓以外でも、水分不足や睡眠不足などからの作用なのかなと思います。しっかり治してください。

noname#247458
質問者

お礼

回答が遅くなりすみません。 服用しているのは抑肝散と当帰芍薬散です…あとたまに半夏厚朴湯も飲んでいます。女性なのですが生理前とかも影響ありそうですね。。 血液検査は一応数か月単位で受けているのですが他の検査は受けたことがありません、年齢も年齢なので一度色々診てもらおうと思います。 回答ありがとうございました。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

なんで漢方薬が副作用無いって思っている人って多いんでしょうね? 科学的に成分を分解して必要な部分のみを使用している薬と、いろんな要らない(人体に影響ある毒性の強い)物質を含んで、それを抑制しようとアレヤコレヤといろいろ突っ込んでる漢方薬とでは、どちらがいろいろな副作用出やすいか検討つくかと思うのですが・・・。 漢方薬として売られている薬の類でも必ず副作用について記述してあります。多くが、貴方の見舞われている内蔵関係の機能に関わってくる(体内に吸収する器官のため)ものです。いろいろな要らない物質が含まれている関係で、特に漢方薬ってのは内蔵関係の機能に負担させるものが多いのですよね。その毒素が血中を巡って皮膚等の表面上に症状として現れてくる事もあります。よく注意書きや薬剤師の意見を聞いて服用するようしましょう。

noname#247458
質問者

お礼

回答が遅くなり申し訳ありません。 確かに西洋薬と比べて安全とうたわれている部分があるんじゃないかと思っていました。甘草とかは複数の漢方を使用しているので影響があると本で読んだ気がします…きちんとした漢方医に処方してもらうのがより安全なのかもしれませんね。なるほど皮膚にも直接影響があるのですね、湿疹がでたりするのかな…私はまだまだ勉強不足です。詳しい回答ありがとうございます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

それって医師の処方によるのですか。もしかして自分で薬局に行かれて 適当に薬を選んでいませんか。とにかく医師が診断をして処方した薬な ら、とりあえず服用は続けましょう。もし副作用にて症状が悪化するな ら、医師に相談をして違う薬を処方して頂きましょう。 これは自分で決める事ではありません。

noname#247458
質問者

お礼

遅くなりすみません、複数の病院での通院歴が長いのでいままで出た症状と照らし合わせて医師と相談する形で処方してもらっています。通院間隔1か月先と長いこともありなかなか服用の部分で難しいところがあるなと痛感しております。仕事もあるので1時間に数回トイレに行くこともあって怪しまれることがあるのでやはり支障をきたしてしまいます… 回答ありがとうございました。

関連するQ&A