- 締切済み
漢方薬の副作用
社会人になり、ニキビが増加して、十味敗毒湯という漢方薬とセイシン??という漢方薬を試した事があるのですが、どちらの漢方薬も服用して、朝起きると顔のむくみがすごいです。 どちらも皮膚科や専門家の方に処方してもらったのですが、どうにも合わないのですが、漢方薬でむくみの副作用がでる症例ってどの生薬にふくまれているんですか?? 葛根湯は風邪ひき前に服用しますが副作用なしです あとの西洋の薬品類もアレルギー反応が出たことがありません。 何故か漢方にだけむくみの症状がでます...
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
漢方薬にも副作用があるのは当然で、まともな漢方医であれば、それをわかって処方しているはずです。 ときどき、漢方には副作用がないから安心、という人がいますが、漢方に副作用があることは医学的に証明されています。 飲んでいる漢方が合わないのであれば、合うものに変更してもらえばいいだけです。 専門家に出してもらっているのであれば、変更してくれます。 漢方には副作用がないはずだから、それは漢方薬による副作用ではない、などといわれたとすると、医者を変える必要があります。
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
漢方薬も薬ですから当然副作用はありえます。私は長年東洋医学専門の医師に診てもらっていていろんな漢方薬を飲んでいますが、これまで身体に合わなかったものは副作用が出ました(私の場合はほとんどの人に合うと言われていた補中益気湯でものすごく胃が気持ち悪くなり、医師に相談して食後に飲む、量を減らすなどしましたが駄目で、結局ほかのに変えてもらいました)。 その漢方薬は、きちんと医師免許を持った漢方に詳しい先生に処方していただいたものですか? もしそうなら早めに処方してもらった医師を再受診してむくみのことを告げ、対処を考えてもらいましょう。熟練した医師なら量の調節、種類の変更を考えてくださると思います。
お礼
おそらく甘草というものが私にあっていないっぽいので、相談してみます。 私はくっきりふたえなのですが、薬を飲んだ翌朝、ひとえになっていました... もう怖くて飲めないです。
- 498593
- ベストアンサー率46% (37/80)
私の義兄は、漢方医です。漢方薬は、本来、副作用がないと聞きました。むくみを取る漢方薬もあります。 副作用が多いのは、化学薬品です。西洋医学の方が、優れて副作用がないと思ったら、それは違います。東洋医学は、副作用がなく、安全なものだとお考えください。生薬と漢方薬も違います。飲み合わせによっても、効果が違います。専門医に相談なさることを、お勧めいたします。
補足
どちらも薬なので、副作用はあるのは承知です。 痛み止めのロキソニンなんかは痛い場所の痛みは緩和されますが、胃はすごく荒れますしね。 行きつけの皮膚科の先生に相談してみます、ありがとうございます。
お礼
確かにそうですね、ありがとうございます