正規変換に関する質問です
2次元ユニタリ空間Vの正規変換をTとする。
このとき、次のようなVの部分空間のW_0,W_1,W_2が存在する。
(1)W_1,W_2はともにT-不変
(2){0}=W_0⊂W_1⊂W_2=V
(3)dim(W_1)=1 dim(W_2)=2
このとき・・・
W_1は(計量空間)W_2の部分空間であるからW_1^⊥をW_1の直交補空間とすると
W_2=W_1◎W_1^⊥(直和)となる・・・(※)
W_2の任意の元をu[2]とすると、u[1]∈W_1 u[1']∈W_1^⊥を用いて
u[2]=u[1]+u[1']と一意的に表せる。
このとき
T(u[1'])=T(u[2])-T(u[1])
今、W_1,W_2はともにT-不変であるから
T(u[2])∈W_2 T(u[1])∈W_1となる。ここで再び(※)より
T(u[2])-T(u[1])=αu[1']と一意的に表せる(αは定数)
つまりT(u[1'])=αu[1']⊂W_1^⊥
とできたわけだが、u[1']は任意にとれるので
これは結局、T(W_1^⊥)⊂W_1^⊥
つまりW_1^⊥がT-不変であるということである。
さて・・・
W_1の元のうち、ノルムが1となるものx[1]をとる。
さらに、W_2の元でW_1の任意の元と直交するもの全体
つまりW_1^⊥の元のうち、ノルムが1となるものx[2]をとる。
すると<x[1],x[2]>はW_2(V)の正規直交基底である。
また、W_1とW_1^⊥はともにT-不変であるから
今、W_1とW_1^⊥の次元がともに1であることを考慮して
T(x[1])=αx[1] T[x[2]]=βx[2]なる数αβが存在するといえる。
よって、x[1]x[2]はTの固有ベクトルであるともいえる。
私は、一般にn次元のユニタリ空間Vの正規変換Tの固有ベクトルのみからなるVの正規直交基底がいつでもとれることを示そうと思い、まず一番簡単なn=2の場合について、上記のように考えたのですが、あっているでしょうか?
私は、一般のn次元ユニタリ空間の場合にも下記の定理
[定理]
n次元ユニタリ空間Vの正規変換をTとする。
このとき、次のようなVの部分空間のW_0,W_1,・・・W_nが存在する。
(1)W_iはともにT-不変(i=1,2,・・・n)
(2){0}=W_0⊂W_1⊂・・・W_n-1⊂W_n=V
(3)dim(W_i)=dim(W_i-1)+1 (i=1,2,・・・n)
を使って同じような操作を続けて、最終的にはn個の固有ベクトルからなるVの正規直交基底が得られるんだと思っているのですが・・。
どなたか添削よろしくお願いいたししますm(_ _)m
補足
ありがとうございます。 これは積水の製品のようですが、私の質問している製品(立山アルミ)と互換性があるのでしょうか?