※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:築15年の自宅の雨戸(外側枠のみアルミ)の下部が腐食により)
築15年の自宅のアルミ雨戸の取り替えを考えています
このQ&Aのポイント
築15年の自宅のアルミ雨戸の下部が腐食し、膨らんで穴が開いています。経年変化での取り替えを検討しています。
シンプルで昔ながらのタイプのアルミ雨戸を探していますが、トステムで見つけることができません。外側はアルミで中は断熱材のような材質の雨戸を購入して自分で取り替える予定です。
雨戸のサイズは約900x1800mmで、持ち上げて斜めに引き出すタイプです。ネット販売で大量に値段が書かれている場所があれば、教えてください。
築15年の自宅の雨戸(外側枠のみアルミ)の下部が腐食により
築15年の自宅の雨戸(外側枠のみアルミ)の下部が腐食により
膨らんで穴が一部開いています。
経年変化で取替えを考えています。
今流行の可動ルーバーなどの付加価値は必要ではなくシンプルな
昔タイプのアルミ雨戸で良いのですがトステムで検索しても
見つけられませんでした。
今時、昔ながらの戸板のような雨戸は無いのでしょうか?
外側だけアルミで中は断熱材のような材質の雨戸を購入して
自分で現用品と取り替える予定です。
(サイズは 約900x1800mm です。)
雨戸は持ち上げて斜めに引き出すと外せるタイプです。
(レールに嵌まり込む部分にローラー(コロ?)金具が付いています)
どこか大量に値段が書いてあって、ネット販売されているところあれば紹介ください。
お礼
レスありがとうございます。 教えていただいた「DAN雨戸」が該当すると思います。 検索して下記箇所が詳しく掲載されていていました。 http://cextension.jp/tostem/AR3400/AR3400.pdf