• ベストアンサー

御朱印(西国三十三所、洛陽三十三所)

御朱印をいただき方なのですが、 西国三十三所、洛陽三十三所、それぞれ専用の納経帖を巡礼の寺院で購入し、今持っている御朱印帳、3冊同時に御朱印を書いていただくことは可能でしょうか? マナー違反にはなりませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.2

>マナー違反にはなりませんか? 原則的には、マナー違反でしようね。 洛陽三十三個所観音巡礼は、西国三十三個所観音を巡る事が難しい人の為に設定されたのが当初の理由でした。 ですから、当然京都市内の寺院では洛陽と西国ともに巡礼寺院になっている寺があります。 私の場合は、洛陽と西国は別々に巡礼しましたね。 ※西国は、現在進行形。公共交通機関を利用して、なるべく徒歩で回っています。 洛陽の場合も、基本的に徒歩でした。 阪急河原町駅から観音寺・泉涌寺間も、徒歩でしたからね。^^; 徒歩用ナビの指示に従って(狭い路地を)歩くのも、案外楽しいものです。 ガイドブックに載っていない意外な穴場も発見できました。 話がそれましたが、原則があれば例外もあります。 専用(指定)の朱印帳(納経帳)だと、同時にお願いしても問題ない様です。 その代り、布施は2帳面分必要ですがね。 同じ、観音さまです。 清水寺でも、2霊場分を一緒に朱印を貰っている方を見ました。 ただ、本屋とかで販売している帳面に関しては難しいでしよう。 某巡礼会では、「指定納経帳以外は朱印を与えない」という不文律もあります。 「朱印は、記念スタンプではない」 まぁ、洛陽は2・3日で満願できます。 私の場合は、京都に移動するまでに半日必要なので数か月必要でしたがね。 定年退職後は、自由な時間が出来るのですが・・・。 質問者さまの居住地が分かりませんが、例外を認めている場合が多い!という事です。

tanukiinu
質問者

お礼

ありがとうございます。 六角堂から始める予定です。 公式の納経帖を購入して同時にいただけたらいただこうと思っています。 寺院によっては、数種類の御朱印があってどれを書いていただこうか迷いますよね。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

それは各寺院で聞いて下さい。寺院側が認めれば何冊でも書いて 貰えます。一人一冊だけと決まりがある寺院では無理でしょう。

tanukiinu
質問者

お礼

ありがとうございます。 聞いてみます。

関連するQ&A