- ベストアンサー
ダウ、日経平均について
連日下がって最安値更新しました。 これはアメリカの利上げが影響しているのでしょうか? 外資が売り越ししている時がありましたが、これほど下がる事はありませんでした。 地合いの影響を受けにくいと言われる低位株を保有していましたが連日、下がっています。 現物なので損切りするつもりは無いですが 金融庁等が今日、緊急会合をして東証1部銘柄を削減すると発表がありましたが、そんな事で株価は回復するのかと思っています。 震災やリーマンショックのような事が起こった訳では無いので、いずれ回復はするとは思っていますが ご意見、アドバイス頂けると助かります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これほど下がる事はありませんでした。 ???? 今年の3月26日の日経平均の安値は20,347円でした、1月23日の高値は24,129円だから2カ月で4,000円近く下がりました。 2017年の1月~9月までは高値でも20,300円程度でした 下がった理由はいろいろありますが気持ち良い下げでしたね。 だから、本日は資金の半分を使い現物株400万円と日経先物ミニ10枚を買いました。 2~3日で底をつけて上昇しますよ。 株は下がれば上がり、上がれば下がります、上げ下げの理由は後から付いてくる。
その他の回答 (6)
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
何をいくらで買っているのか知らないので、 これは一般的な話ですが、 「現物なので損切りするつもりは無い」 というのは、検討の余地がありますよ。 損切りを経験したことはありますか? 経験あっての発言ならちょっと安心しますけど。 蛇足ですが:直近の相場のバブル度はリーマンショック時の水準をはるかに超えているそうですよ。それが破裂すればリーマンショックをはるかに超える暴落となるやも知れませんね。
お礼
損切りはしていますがその後に回復しているので結果的に損をしてしまいました。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
下がるのは順調といいます、根拠は近年の最安値は一万円 割っていました、それが二倍に上がっているという事実、 国民所得は二倍になりましたか、むしろ非正規雇用増えて 悲しむ人多く、実態はありません、一部の人だけが恩恵 受けているとすれば、貧困層は拡大したのではありませんか。
お礼
貴殿の言うとおりです。
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
株安の原因は、FRBによる量的緩和の巻き戻し。 つまり2013年から株高をもたらしたジャブジャブマネーが 今度は市場から引き戻されていることによるもの。 理論的にはリーマンショック前後の株価に戻るのが妥当。 まだまだこんなものじゃないですよ。 リーマンショックを経験してない人は気楽でいいなあといつも思ってます(笑)
お礼
ご回答ありがとうございました。 今後、損切りを視野に入れます。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a= 日経平均が下がっていますか? 私には歴史的高値に見えますが。日経平均とは景気や会社の業績とは関係がありません。日経平均を決めるのは日経平均採用銘柄に投入されている投資資金の総額です。世界のカネの総量が増えない限り、恒久的に日経平均が上がったままということはありません。投資資金は国の間を行ったり来たり、株と不動産と貴金属の間を行ったり来たり、何年もかけて満ちたり引いたりしていますが総量は同じです。日経平均2万円とは長年言われ続けた夢の高値でした。小泉内閣の時も日経平均が2万円になると言われるさなかに靖国参拝とアサヒビールのおかげで暴落した。いま日経平均が安いだって?
お礼
ご回答ありがとうございました。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5118)
>連日下がって最安値更新しました。 最安値と言っても、旧民主党(立憲民主党・国民民主党)政権時に比べると高値ですがね。 枝野・蓮舫など、政治を知らない思想家が政治を行った結果です。 現在の「辺野古基地移転・消費税率10%」も、旧民主党政権時でGOサインが出たのです。 ※それまでは、自民創価学会連立政権で20数年に渡ってアメリカと移転交渉。 野党に戻ったら直ぐに「辺野古移転反対!消費税率UP反対!」は、誰も支持しません。 >これはアメリカの利上げが影響しているのでしょうか? 短期的には、その通りですね。 昔から「金利上昇=株価下落」です。 ただ、今回は「米中経済戦争の懸念」が大きい理由でしようね。 結果として、安全な「円」を買って現ナマで資産を保有⇒円高⇒日本株下落。 >いずれ回復はするとは思っています 長期的なスパンで見ると、株価は回復します。 バブル時代の異常な環境を除くと、日経平均株価は「右上がり」ですよね。 私自身、購入する気持ちは無かったのですが「証券マンの泣き」で「他人がキャンセルした分のSOFTBANK株」を購入しました。 結果は、軽自動車が購入出来る程の評価損発生! が、別に何とも思っていません。 5年後・10年後に「購入価格以上の値が付けばOK」と、考えているからです。 まぁ、孫さんの「配当利回りは5%」を信じているのですが・・・。 >ご意見、アドバイス頂けると助かります。 株・投信は「長期保有」を基本にすれば、損はしません。 「待てば海路の日和あり」です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに長期保有では損をしないというデータがあります。
- nannkaiporks
- ベストアンサー率26% (466/1765)
浅い知識ですが。 今回の株安はアメリカの株価が下がったことに起因しますが、これはすぐに戻るようなことはないと思われます。 昨年からも、2019年あたりから世界株安は噂されています。 金融庁が一部銘柄を削減・変更の意向は、くだらんまやかしのような気がします。 以前にも株価がさも上がったように操作するために、日経平均銘柄を変更し、株価の高い企業を平均として入れ替えたことがありましたから。 今回も株価の高い銘柄に入れ替え、さもアベノミクスは成功してるように見せかけるためかもしれません。 なんせアベノミクスは株価だのみですから。 そういう姑息なことしなくても、日本株も下がります。 本来なら2万円もの根をつけるほど、日本経済にその値段の実力はありません。 こんな値段をつけてるのは、日銀の介入や年金原資で株を買い支えてる、官製相場の賜物ですから。
お礼
確かに日銀ETFの影響はあったと思います。
お礼
貴殿のような方が身近にいたら心強いです。 どうも下落を待てずに買ってしまい反省しています。