• ベストアンサー

無線LANの立ち上がりが遅い。。

無線LANのルーターとPCカードのセット (BUFFALO-WHR3-AG54/P) を買ってきて、Yahoo!BB 12MのADSLモデムを使って 初めて無線LANを構築してみました。 マニュアル通りに作業をして、無線LAN自体は成功 したのですが、PCカードを入れたノートパソコンを 起動してから、ネットワーク接続するまで7分ほど かかります。具体的には、OS自体の立ち上がりは以前と変わらないのですが、スタートアップに登録されている「Client Manager2」というソフトの立ち上がりが 遅いです。スタートアップにはそのソフトしか入れていないし、IPも自動検出ではなく個別に設定しているので、原因がわからなくて困っています。 説明が足りない部分は補足します。 もう少し早く起動するはずだと思うので、アドバイス等よろしくお願いします。 WindowsXP pro Pentium2 700MHz 256MB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.4

クライアントマネージャ2をアンインストールしないとだめなのかもしれません。(よくはわかりませんが) クライアントマネージャの場合はWindowsXP標準のワイヤレスネットワークへの切り替え方法があるのですが。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=c17ae579-c48c-4ffa-b400-4dc9aa3426bf&resource=&number=0&isExternal=0 またWindowsXP標準のワイヤレスネットワーク接続の他にクライアントマネージャ(2ではないほう)でもOKかもしれません。 (個人的な意見ですが、この手の違うソフトの入れ替えを何回もしているとそれが原因で、無線の接続の調子が悪くなったことがあるような気がしたことがあるので、その辺は一応注意してください) http://www.airstation.com/menu/download/index.html

参考URL:
http://www.airstation.com/menu/download/index.html
garagerand
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! LAN関係の設定をメモって、Client Manager2を アンインストールして、WindowsXP標準のワイヤレス ネットワーク接続にすることで、起動後すぐに 無線LANが使えるようになりました!! とても助かりました。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。 心より感謝しております!

その他の回答 (3)

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.3

Client Manager2は線接続されるまでに時間がかかるようです。 以下などを http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF5509 一番の解決策は WindowsXP標準のワイヤレスネットワーク接続を使用して無線接続することだと思いますが。 参考に。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=fd7c86d4-ae47-4bec-a771-e65850ec043c&resource=&number=1&isExternal=0 またこの場合、AOSSは使えないので手動でセキュリティ設定を。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/menu/top/index_rakuraku_wireless1.html

参考URL:
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=fd7c86d4-ae47-4bec-a771-e65850ec043c&resource=&number=1&
garagerand
質問者

補足

ご回答ありがとうございました! とても有益な情報でした! 起動が遅いのは仕様ということなので、上記の方法で 解決できると思います。 しかし、実際にやってみたところ、 「コンパネ」→「ネットワーク接続」→「ワイヤレスネットワーク接続」で 右クリック→プロパティで[ワイヤレスネットワーク]タブ、というのが表示されません。 タブは「全般」と「詳細設定」しかないのですが、 どこで設定すればよいのでしょうか。。。 ちなみにXPのSP1は事情によりインストールしていません。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

>>AOSSとかいうので自動設定したので これはESSID(SSID)を自動検出して接続すると同じです。 電界強度が高くても、他に同じチャンネルを持ったアクセスポイントが存在している可能性があります。 (マンションなんかではたくさんのアクセスポイントが見えたりします) チャンネルを変えて、手動設定にしてみてください。

garagerand
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 早速AOSSを無効にしてSSIDやセキュリティを手動で設定しました。1軒家ですが、自動検出で検出されたアクセスポイントのチャンネルと離れたチャンネルに設定しました。しかし状況変わらず・・・です。。 状況としては、OSはすぐに立ち上がります。 スタートアップに登録した「Client Manager2」は通常 右下の常駐のアイコンに表示されているのですが、起動からしばらくは表示されません。ネットワークに繋がらない以外は何も不具合はなく、ソフト等起動もできます。数分後にようやく右下に「Client Manager2」が現れ、それからすぐにネットワークにつながります。 どうすれば起動後すぐに「Client Manager2」を自動起動させることができるのでしょうか。。。 RZ350RRさん、迅速でご丁寧なアドバイスとても助かります。ありがとうございます。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

ESSID(SSID)を自動検出して接続すると言う接続方法を用いていませんか? できればプロファイルを手動で作成して接続する方法に変更してみてください。 なお、無線接続の電界強度が弱いと(電波が弱い位置にある場合)リトライを繰り返し接続が遅くなります。

garagerand
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 SSIDが自動検出かどうか、どう見ればよいのかわからないのですが、AOSSとかいうので自動設定したので、自動検出なのかな。。プロファイルを手動で作成してみたのですが、「アクセスポイントがみつかりません」でした。どう設定すればよいのでしょうか。。 電界強度は今は強い状態でキープしています。 また何かアドバイスがあればよろしくお願いします。