• ベストアンサー

私はよく早朝4時ごろ、散歩やポスティングを

します。たまにパトカーに出くわし職質されないか気になります。 幸い今朝も商店街近くですれ違ったけどセーフでした。こんな状況時に職質回避する術が あっら教えてください。 個人的には堂々と警官を見つめたりしてます。ドロボーは目を反らしがち と思いますので。あとスマホをあえて自顔に近づけるにもいいかな? なんて思ってます。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なぜ、職質を避けたいのか理由が判りません。 早朝の散歩やポスティングの最中にほんの数分、警察の方に協力してもよろしいじゃありませんか。 「寒い中、ごくろうさま」と堂々と答えれば、手短に済むと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.8

ポスティングだったら それを持っているわけでしょう。それを見せてポスティングという仕事だと言えばそれだけでじゅうぶんです。 「職務質問に関する最高裁判例」で検索すると出てくる文章をプリントして持ち歩くこと。 職務質問を受けると 「お断りします」と返事をして それでも執拗につきまとわれたらその文書を取り出して読み上げるか読ませる。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.7

身分証明書を携帯して、 職質には正直に「ポスティング」のバイト中と答えればよい事です。 ただし、他人の敷地(及びアパートの建物内)に無断で侵入するのは違法行為に問われかねません。 それだけは注意するべき知識として覚えておいて、 お巡りさんには挨拶を交わせるくらいに顔を覚えてもらい、貴方のことを「不審人物ではない」と認識してもらうほうが得策です。 何かをごまかそうとする行為が、お巡りさんの目には不審者として映りますから。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.6

<パトカーに出くわし職質されないか気になります。 パトカーとかは30分に一回ぐらい見ているよ、市街地だと10分に 一回くらいの割合かな、でも職質してくる落ちこぼれの警官と いうのは、地元ではいませんよ。 最近ピッタリとパトカーに後ろをつかれてしまい、どのような人を 取り締まっているのか注意深く観察していたら、駄目だよねという 人に対して注意与えてました。、

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.5

私も早朝の散歩やポスティングを行いますが、軽く会釈して右手も軽く上げて挨拶しました。三回程行うと、お巡りさんから会釈してくれました。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

身分証と職業を大きく印刷して前後に貼っておけば質問されることはないと思いますよ。

bzcf737b
質問者

お礼

それいいね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.3

挨拶をするのが効果的だといいますね。「おはようございます」と軽く挨拶をしてみてはどうでしょうか。 不審者で早朝に警察に挨拶する人は皆無でしょうから。 「スマホをあえて自顔に近づける」は,スマホを凝視するということですか? これは印象的には悪いでしょうね。自分たち警官から目を露骨にそらせないからスマホでごまかそうとしているように見えると声を掛けられると思います。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234369
noname#234369
回答No.1

凝視するのも、全く見ないのも、どっちも不自然な行動として見られますよ。 それと、ポスティング行為自体、迷惑防止条例違反や住居侵入罪に当たる場合もありますからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A