• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少子化の方が煩わしくないですし、経済も良好では?)

少子化で経済良好、他人の子供が煩わしいだけだし少子化良い事じゃん?

このQ&Aのポイント
  • 現在の日本はどうして好景気で業績の良い企業が多いのでしょうか?
  • 団塊ジュニアなど子供の数がめちゃ多かった時代は就職氷河期などと言われて不景気まっしぐらの時代でしたが、逆にその世代の半分以下の子供の数になった現在は業績の良い企業が急激に増え、経済は逆に好景気を呼んでいます。
  • しかし、子供の数が減ったことによって他人の子供が煩わしくないという理由で少子化を支持する声もありますが、子供がいることによる経済的な負担や社会的な問題も存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#234285
noname#234285
回答No.1

「子供」の数がいくら多くても「労働力」にはなりませんけど。 必要なのは労働力です。

noname#234349
質問者

お礼

そのとおりだよね。無駄に子供増えて 今の30代や40代なんてさ 女にいたれば3割以上が無職 男でも1割以上が無職 あとこれに加えて扶養程度でしか働かないのなんて含めたら 子供なんて増えても半分は要らないと思う。

その他の回答 (3)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

儲けたお金を従業員には還元しないことで企業が利益を得たので会社のトップが喜ぶだけで社会は2極化が進み弱者が搾取されており景気回復は一部に過ぎません 子供の育成には当然お金がかかりますからその子供が減るならそこにかかるお金も減るのは確かですが将来的には国の次世代を担う働き手・後継者そのものがいなくなるので最終的にその国は滅びます

回答No.3

なかなか的を得ている質問だと思います。 ではなぜ人口は増えましたか? これは政府が増やしたのです。 戦争の為です 池田勇人内閣で、日本の景気は世界第2位になるまで上り詰めました。ここで団塊世代がうまれます。 バック・トゥ・ザ・フューチャーでは日本製は世界一と言う台詞がありこの時代は、産業経済先進国で先後急成長この頃に生まれたのが第二次ベビーブームで団塊ジュニアです。 ところが技術を中国や東南アジアに盗まれ、敗退国家となり、90年代はデフレーション、デフレ不況、ハイパーインフレなど経済危機があり、フリーターが増産されました。 日本はなぜ中国、日清戦争で勝てたか。 元々農耕民族より頭が良く手先がきようでした。そこから、一切の0成長、物価や、使用者コストは上がる一方、また生活保護の増加、労働力人口の減少今一億二千万人いて労働力人口は三分の一やく5千万人しか働いてないのです。これらを支えるゼロサムゲームにするには不均等が起き、高齢者や障害者の割合が高く、その負の連鎖から、パイプカットされる闇の社会問題もあったわけです。(子供に)ミクロで見ると所得が減りマクロで見ると成長著しいのはトップの1割だけ。しかも、政治に物が言えるのは高齢者だけ。 若者の主張は通りにくい。 これは、戦後生まれの大人がやらかした失敗を子供達にケツを拭かせているんです。 いくら子供が増えたって、その子供が労働者になる可能性は1/3教育も皮肉なことに高所得者でないと与えられない。どんどん後退国家社会になっているんです。物価は上がり、賃金は減る一方、給料が払えないから労働規制。そりゃ昔から半人前は沢山いましたが、今は時代がそんな風になっていると思う。 まず、国会議員寝てるだけで二千万円の恩給、ヤジをとばし、ドレスの裾を踏み遭う。なぜ、池田勇人内閣の急成長がまた起こらないか、みんな一律均等に富を得たからです。ハングリー精神が無いのです。今後、日本人は淘汰されていきます。だから晩婚化非婚化現象が起こっています。昔は2馬力、結婚して一人前など言われたが今は不良生産、こどもは借金と言われています。国債を誰も買わないから、国民に借金として与えられ、国として成長する余地もなく、唯一の自動車産業もTPPでやられる始末。国民意識が変わらない限り敗退を続けるでしょう。

回答No.2

子供は将来の労働力であり、消費者ですから、少なくなるということは国力が低下するということです。 少子化の国はすなわち、将来国が滅ぶということですよ。

関連するQ&A