- ベストアンサー
長縄の8の字とび
長縄の8の字とびって、飛んで抜けたら反対側に並び、また入ってくるのが一般的ですよね? それを、反対側に並ばず、また同じ方向から入っていくのって、反則になりますか? どこのルールを見ても、片側からのみ入ることに触れられていませんでしたので、ご意見聞かせてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
長縄の8の字とびって、飛んで抜けたら反対側に並び、また入ってくるのが一般的ですよね? それを、反対側に並ばず、また同じ方向から入っていくのって、反則になりますか? どこのルールを見ても、片側からのみ入ることに触れられていませんでしたので、ご意見聞かせてください。