社会人1年目の変化?
社会人1年目の男です
1か月ほど前から、仕事が精神的にきつくなってきて、
また最近上司からプレッシャーがかかる仕事を指示されることが多くなりました。
最初は精神面で苦しかったのですが、途中からある種気持ち良い?ような感覚を覚えるようになり(もちろん、苦しい、という感覚はあるのですが)、
退勤後も「もっともっと仕事がしたい」と思うようになりました。
それだけなら良いのですが、反面、前を歩いている人が遅いといらいらしたり、
ちょっとしたことで舌打ちや、小言を言うようになりました。
前はそんなことがなかったので、自分でも少し驚いています。
こういう状況は社会人の最初として普通なのでしょうか。
みなさんの考えや経験をお聞かせ下さい。