• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家のローン返済が残っているお見合い相手について)

実家のローン返済が残っているお見合い相手との将来の選択肢

このQ&Aのポイント
  • 相手の実家の敷地内に新築を建てて住む、20年経過したら子どもに敷地内で別棟で住まわせる。中古住宅で比較的新しい物件を購入する。相手の親が死ぬまでアパートで家賃を払い続けて暮らす
  • 実家を建て直し、お見合い相手の名義の家について質問なのですが、土地は父親名義です。住宅ローンが15年ほど残っています。2世帯住宅ではありません。玄関、キッチン、風呂全て共有。
  • 同居は考えていませんが、相手は本当に同居についてしない可能性が高いと判断して言っているのでしょうか?それとも同居と最初から言うと嫁が来ないから今はそう言ってごまかしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

好きな人と結婚することをおすすめします。 住居のことで悩んでいらっしゃるのかと思っていたら、彼のことでも不満だらけのようですね。 結婚したら二人だけの問題ではないので、もっともっといろんな問題が出てきます。 それらを二人で協力して乗り越えていかなければいけません。 ほかの方がおっしゃっているように、結婚はおやめになった方がいいでしょう。 焦ったり妥協での結婚は絶対に後悔します。 愛する人を産んでくれた親に対して、優しい気持ちを持てないのは寂しいことです。 同居はいや、家賃は払いたくない、親の面倒は見たくない、早く死んでくれれば親の家に住める…悲しいです。 それなら私の周りにもいますが、ご主人の両親がお金持ちなので家を建ててもらったり、頭金をたくさんもらったり、男性自身の年収がとてもいい方を見つけてください。 こうして悩んでいることを一緒になって話し合って解決できる男性と結婚してください。 結婚は同棲ではないので本当に大変です。

nisi332
質問者

お礼

tosirou51さん ご意見ありがとうございます。 こんな年齢なので諦めていたし、お見合いで知り合う男性は訳ありの方ばかりで、これ以上、望んでも仕方のないことなのかなと思い始めていました。 正直言いますと、相手は自分で動こうとしない人で 本当の希望は「同居しなくても良いが、自分の親が死んだら実家に移り住む」と考えていると思います。 その他に家を建てたり、中古住宅を買うことも無理だと思います。 子どもがいたらなおさらです。 私が「同居が嫌だ」と言っていて、同居希望だと嫁が来ないので、同居無しとして募集をかけたのでしょうが、家を新たに購入することまでは公言していません。 生活を切り詰めてそこまでして、私が希望する条件を叶えてくれるのか、協力してくれるのかというと自信が全くないし、その前に夫婦関係が破綻すると思います。 私自身が頑張っても、体を壊して働けなくなったり、子どもが出来て産休に入ればその間、希望通りの貯金ができるはずもなく、家庭内も暗くなると思います。 中古住宅を買うと言って敢えて譲歩してくれているのだと思います。 実際に実家を建て替えていて自己所有の家があるのだから、わざわざ苦労してまで家を別に買う必要は彼には無いのです。 彼には彼の家の事情があって建て替えたのだと思いますが、私が結婚した場合、彼の家の事情に巻き込まれる形になると思います。 親にお金が無かった彼の家について責める気持ちにはなれませんが、 もう少し後先考えてから家を建てるかどうか慎重になれば良かっただろうにと思ってしまいます。 条件の擦り合わせをしている間に、「この前、ああ言っていたのはそっちだ」と言われ始め、責任を私のせいにするような発言をされました。 私の意向を尊重してやったのに、という態度なのです。 その気持ちは有難いのですが、私自身もそこまで相手に譲歩させておいて、相手に執着する意味があるのか分からなくなってしまいました。 お見合いなので3か月で結論を出さなくてはいけなくて、よく知らない人とたった3か月で結論を出すということは出来ず、以前は交際を終了させました。 今回、改めて交際してみて、やはりどうにも動かせない事実は事実として受け止めるしかないのだと実感しました。 相手のことはお互いに嫌いではないけど、条件的なものが一致しないので結婚生活を始めることは出来そうにないです。 かなり生活を切り詰めれば貯金できなくもないですが、それでも苦しいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (11)

noname#248402
noname#248402
回答No.1

見合い相手なのでしょう?お断りすればよいことです。相手にも失礼ですよ。

nisi332
質問者

お礼

ao5k080126さん ありがとうございます。 そうですよね。なんかもう疲れました。 話合いが毎回、4時間を超えるので喫茶店の店員にも迷惑をかけるし、 そこまでして話し合いを重ねても、何も結論が出ませんでした。

関連するQ&A