• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:緊張の切り替え方が下手です)

緊張の切り替え方が下手です

このQ&Aのポイント
  • 緊張の切り替えが下手なことに悩んでいます。教習所での技能がスムーズに進まない状況です。
  • 緊張と焦りでガチガチになり、運転の技術が身につかない悪循環になっています。
  • 前日からの緊張をやめて切り替える方法についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (187/410)
回答No.7

私も、極度に上がり症で、何事にも(初めてのことは特に)緊張してしまうタイプです。 私がかつて教習所に通っていた時、仮免の試験での出来事です。 坂道で一旦停止して、再発進の試験の際(当時はマニュアルだったので)、 何度再発進しようと思っても、車が下がってしまい、パニック! 最後は半泣きになりながら「どうしても下がってしまいます!」 と教官に向かって叫んだところ、 「ギアをバックに入れていたら下がるに決まってんだろ」 と落ち着いた口調で言われ。 あわててギアを見てみると、手順通りの1速にいれたつもりのギアがバックに! あれ程何度も目視で確認したのに! 緊張のあまり、見ていたつもりが、見えていなかったようです。 自分の失態に驚くやら恥ずかしいやら。 急いでギアを1速に入れ直し、ゴール地点まで運転。 完全に落ちた…と諦めていましたが、結果はなんと合格。 その後、教官に確認したところ、坂道での失敗以外は、何の減点もなく、教科の試験も問題なかった。坂道での試験の際は、最終自ら1速に入れて対処できた、あのミスは運転の手順がわかっていないのではなく、極度の緊張によるものだろうから合格…的なことを言われました。 大変なしくじりをしてしまったお陰で、本免では同じ過ちを繰り返すことなく、落ち着いて試験に臨むことができ、当然学科も。 結果、最短時間で合格し、免許を取得することができましたが、私はこの大失敗により、自分は運転に向いていない、人よりだいぶ気を付けなければならない、 何せ、苦手なんだから。と肝に銘じ、早数十年。 家族や他人を乗せた際、運転に不安だ、と言われたことはありませんが、 「安全運転だね」と言われたことはあります。 自信がないので、無理はしないせいだと思います。 狭い駐車場は回避しますし、時間的余裕を持って行動します。 細い道は苦手なので、多少遠回りでも太い道路を選びます。 ナビはついていますが、初めての場所に行く際は、グーグルマップで、 ざっと下調べしたりして、余分な緊張を招かないようにしています。 何事も要は「慣れ」だと思いますが、その度合いも人それぞれ。 夫は私より何倍も運転が上手だと思いますし、方向感覚も優れていますが、 車を修理しなければならない事故、結果遠回りだった…などの失敗は、 いつも夫の方です。ちなみに私は皆無。ゴールド免許です。 「緊張タイプ」は「慎重タイプ」とも言えると思います。 免許取得後、初めの頃私は、例えば、右折する際、スムーズに行くことが出来ないと、後ろについた車にイラつかれているんではないか?あーこんなに列が長くなってしまった!多大な迷惑を掛けているに違いない!などといろんな余分なことを考えてしまい、焦ったり、困ったり、運転する度にハンドルを握る手が汗びっしょりストレスマックス、降りるとぐったり、でしたが、 時間の経った今は、何とも思いません。 だって、自分の運転技術に追いつかない無理な運転、判断をして、万一事故にでもなったら、相手や自分の人生を左右してしまうかもしれません。 後続車の人にイラつかれた、睨まれた、としても、彼らは何の責任も持ちません。全ての責任は自分の運転にあるのです。 そう割り切るようになってからは、焦りそうになったら、事故になるよりマシだから、これで大丈夫!と自分に言い聞かせて、落ち着きを取り戻します。 他の事では相変わらず緊張&上がりっぱなしの性格は同じなので、 私が、運転に関して焦らなくなった…のは、やはり慣れかと思います。 誰かと比べたり、誰かの感情を気にしたりせず「安全」第一に考えれば、 同じ緊張でも意味が違ってくるのでは? あなたはあなた。あなたのペースで進めば良いと思います。 ご参考まで。

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誰かと比べたり、教官の感情に過敏になっているところがあるので、「自分は自分!安全第一」で教習に望みたいと思います。 経験談まで丁寧に教えてくださりありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

みんな一緒ですよ。私も教習所ではガチガチでした。リラックス、リラックスと思うようにしても、脱輪とかやっちゃうと、その後メタメタになるとか。 一つは、人より時間がかかっても、繰り返せば何とかなると思うこと。出来てしまえば、あれは何だったんだろうという程度の話になります。あと、教官の話を良く聞き、逆にこちらからも良く尋ねましょう。普通のひとが、運動神経にかかわる試験を受ける機会といったら、運転免許くらいです。もう一回同じ事を言いますが、リラックス、リラックスです。

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「なんでスムーズにできないんだろう」という焦りがありましたので、リラックスして自分のペースで教官とコミュニケーションを取りながら頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.5

何でも対処できるのは今のことだけです。今のことを丁寧にこなす以外ありません。教習所でも、今、うまくいかなかったのはどうしてか、を指導員に尋ねてみたらどうでしょう。よい指導員なら嫌がらずに教えてくれるはずです。何事も今なのです!

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その時その時に対処していくことが重要ですね… ちょっと勇気を出して頑張りたいと思います。 ありがとうございます。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.4

その場では緊張しますよね。 緊張しているとこに更にブレーキだハンドルだと横からいろいろ言われるわけで。 なのでやっている時はそれで良いと思います。 終わってから言われたことを思い出し頭の中でシミュレーションして覚えてください。 次回の時はそれがクリア出来たら良しってことで新たに教わったやつはまたその日の夜にでも頭で思い返してシミュレーションして次回に活かせるようにしましょう。

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 イメージトレーニングをする時間ややり方も決めてやれば気持ちの切り替えもできそうですね! 緊張しながらも頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#234090
noname#234090
回答No.3

 ごめんなさい(>_<)  私も、気持ちの切り替えが上手ではないです(>_<)  概念的には、物事にこだわらなければ良いのですが(笑)、私の性格上、 そうもいかないのです(>_<)  あなた(質問者さま)とつながって居る(‘v‘*)と思うと、悩んで居る 事もどうでもよくなる事もあります(笑)。  やっぱり、切り替えるには、今ある事に集中してみて、今すべき事を頑 張る事が大切だと思います(‘v‘*)  アドヴァイスになったか解りませんが(笑)、どうぞよろしくお願いい たします(‘v‘*)  

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その場その場でやるべきことを考えてそこに集中してやれるようにしたいです! お互い大変なこともあるかもしれませんが、時には気を抜いたりしてがんばりましょう(*^^*)(偉そうにすみません…) ありがとうございました!

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.2

直線的に何に緊張しているのか、分析して改善したらいいと思いました。 質問を拝見する限り、問題の分析と改善が苦手なのか、その習慣がないような印象を受けたのがその理由です。 ~しなければならないと思ってしまうのが、緊張の理由の1つとのことですが、なぜしなければならないと思うかまで突き詰めたら良いのではないでしょうか。 緊張する要因として、客観的に考えられるのは、 1.リスクがある 2.慣れていない 大きくこの2つしかないと思います。 教習所なら、例えば教官に怒られるリスク、判子を貰えないリスク、事故を起こすリスク等が考えられると思いますが、教官はこっちが客で店員のような立場なので、恐れる必要がありません。注意の仕方が気に食わなければ、クレームして改めさせれば良いですね。 判子を貰えないリスクは、向いていないなら回数をこなせばそのうち出来るくらいの考えで良いと思います。事故に関しては、リスクはありますが、責任を負うのは教官です。 車の機能として、あなたがどんなにアクセルを踏んでも教官のブレーキで止まります。 危険ならば、隣から教官がハンドル操作を横からすることもできるので、心配する必要はないと思います。 あまりに時間がかかると人の命に関わる? 無免許運転しなければ、関係ないですよ。 時間がかかると言うことは、免許もないのであなたが1人で運転できる状態にはならないだけで、人の命に関わりません。その危険を避けるための免許制度です。 あまりに時間がかかるとあなたの財布に関わります。 金がなくなれば仕方がないし、教習所のプランで技能講習の回数無制限のものもあると思います。

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう少し落ち着いて物事を考えてみたいと思います。技能講習は無制限のものなのでとり回数をこなしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

逆に“何も考えない”で、やってみては? あれこれと色々と考え過ぎちゃって、緊張しちゃっている様にも感じますよ?

noname#233846
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに色々と考え過ぎかもしれません… 慣れるまでは難しく考えずにやってみたいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A