- 締切済み
[著作権] 地区の運動会、使って良い音楽って?
こんにちは。 昨日、自分が住む地区の運動会がありました。 音楽(J-POP)が、いくつか流れていたのですが、このような場での著作権はどのように考えれば良いのでしょうか? CDを購入すれば良いのか? レンタルでも良いのか? そもそもダメなのか? その他もろもろ。 グラウンドで、”センス無いなぁ、自分だったらここではあの曲使うのに…”とか考えながら聞いていて、ふと思ったので。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
宣伝になるといい理由で、 お金を提供されるケースも有りますので、 事前に相談してみるのも 有りではないでしょうか。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20704)
別に怖くはないです。1回の使用料の請求は 微々たるものです。10円か1円の単位です。 カラオケで営業している店などは 複数の曲を多数回使用して それが毎日だからそれなりの金額になるから しつこく契約を迫るという行為を行ってきているわけですが 町内の1回のイベントでの使用に 人件費を使って10円を取り立てに来るとは・・・・・・・・・
お礼
nagata2017 さん、こんにちは。 >別に怖くはないです。1回の使用料の請求は 微々たるものです。10円か1円の単位です。 個人でなら良いかもしれませんが、やはり公の場となりますから、疑われるような事をしかも「ドキドキ」しながら行うのは、精神的にもよくありません。 ある程度となるかも知れませんが、根拠が得られるよう、もう少し頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20704)
ほうっておけば 必要に応じて JASRACが来ます。 そのときに対処すればいいのです。 こちらから積極的に動く必要はありません。
お礼
nagata2017 さん、こんにちは。 >ほうっておけば 必要に応じて JASRACが来ます。 なるほど…。でもそれだと、少し怖い気もしますね。 いろいろ調べてみたのですが、なんか大丈夫そうだと言うことが分かってきました。 ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5298/13838)
> 学校…、地区…、同じとして扱って良いのでしょうか? > そこだけ、モヤモヤが残ります。 学校行事は教育の一環という事で著作権法により使用許諾が免除されます。 自治会などの活動は学校教育とは別なので免除の対象にはなりません。 市販のCDは家庭内での視聴に対して利用許諾されているモノですから、運動会などで使用する場合は別途著作権者の許諾が必要になります。 国内で販売されているCDの多くはJASRACが著作権を関している楽曲が収録されていますから、JASRACを通して許諾を得ることになります。 許諾を得れば音源は新たに購入したCDでも、レンタルのCDでも、ご近所の誰かが所有していたモノでも問題ありません。
お礼
t_ohta さん、こんにちは。 >学校行事は教育の一環という事で著作権法により使用許諾が免除されます。 >自治会などの活動は学校教育とは別なので免除の対象にはなりません。 と言うことは、無断で使うのはダメと言うことですね。 この質問でいくつかの回答を頂いていますが、大丈夫という方もいらっしゃるようです。 質問をする前の状態に、戻りつつあります。 JASRACに直接聞くのが、確実そうですね。 ありがとうございました。
- Nobu-W
- ベストアンサー率39% (724/1831)
http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/ http://www.jasrac.or.jp/park/inschool/athletic.html ご一読ください m(_ _)m
お礼
Nobu-W さん、こんにちは。 と言うことは、市販のCDを使用するのは”問題ない”と言うこと良いでしょうか。 ありがとうございました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
商用目的でなければ問題ないと思います。 その音楽を使いお金を稼いでいるわけではないので 問題ないと思います。
お礼
doraneko66 さん、こんにちは。 >商用目的でなければ問題ないと思います。 問題なし、と言うことで安心しました。 ありがとうございました。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
著作権ではなく音楽著作権ですね。 作曲者が特別の意志を表明していない限り、使うことに問題はありません。 限定した人間だけが楽しむための、プライベートな利用ですから。 しかしそれを放送したりすると問題になります。 ローカルニュースで、ここの運動会です、という報道をするときに、ナレーションだけで音が流れないことがあると思いますが、そういう配慮です。 この話は、たとえばあなたがビデオ撮影をして、Youtubeなんかにその画像を開示した場合も問題になります。一度でもやったらわかりますがYoutubeから「音楽を消してくれ」というアラームが入ります。これに従わないとチャネルが削除されます。特にディズニー関係の音楽は極めて厳しい監視をしています。 なお、音楽によっては放送も拡散もすべて許すと言っているものもあります。アンパンマンの歌が全部そうです。これは大震災なんかの被災地で聴きたいというリクエストが高まったことを見たやなせたかしさんが、完全開放を決めたからです。どこで歌おうがどこで放送しようがおれは何も主張しないぞ、という宣言です。
お礼
hue2011 さん、こんにちは。 >作曲者が特別の意志を表明していない限り、使うことに問題はありません。 >限定した人間だけが楽しむための、プライベートな利用ですから。 作曲者の意思を確認するということが良く分からないのですが、問題なさそうだと言うことは理解しました。 ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5298/13838)
学校の運動会なら特別な許可はいりませんが、それ以外はJASRACに申請が必要です。
お礼
t_ohta さん、こんにちは。 >学校の運動会なら特別な許可はいりませんが、… 学校…、地区…、同じとして扱って良いのでしょうか? そこだけ、モヤモヤが残ります。 ありがとうございました。
お礼
pipipi911 さん、こんにちは。 >お金を提供されるケースも有りますので、 そんなこともあるのですね…。 もう少し調べてみたいと思います。 ありがとうございました。