• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学4年生の息子の不登校)

大学4年生の息子が不登校!親としての不安とアドバイスを求めて

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生の息子が不登校し、留年の可能性が浮上。教育の大切さを再認識するとともに、親としての対応に悩む。
  • 大学院合格も無反応の息子。親が対応できず、不安を抱える日々。将来に向けたアドバイスを求める。
  • 不登校の息子が家出し、親の心配は尽きない。明日は会えなくても、親の愛情を伝えるために行動する決意。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q、何か、アドバイスをいただければ幸いです。 A、説教なんかは絶対にしてはいけませんよ。 また、アドバイスも禁忌。これからの親の対応は、 1、本人の現状を受け入れること。 2、本人のこれからを金銭的にサポートし続けること。 3、後は、ホットクこと。 の3つです。とっても難しいことですが、そうされるべきです。 理由1、本人が変わらなきゃ―何も変わらない。 理由2、その為には、それなりの時間が必要。  まあ、親の真骨頂が試される3つの対応。頑張られてください。

kd310
質問者

お礼

ある人に親は人生で子供に困らされる時期があると聞いたことがあります それなりに心配はありましたが、よそ様から見れば優等生だったと思います 教えていただいた三つのお言葉を胸に刻んで会いに言って話をします。 大学は4年で卒業するものだという概念を捨てないといけないのでしょうね 電話・ラインは逆効果でしょうか。

その他の回答 (13)

noname#234090
noname#234090
回答No.4

 ごめんなさい(>_<)  お子さん、卒論を提出するのに、忙しいのだと思います(>_<)  あなたも、お子さんが大学を卒業するのでみて、ホッと安心する事 でしょう・・・。  心配ばかりしないでみて、お子さんの好きな音楽を一緒に聴くとか してみて、会えば落ち着く事でしょう・・・。  今日、頑張ってくださいね(‘v‘*) P,S, 何かあるときは、またこのサイトでみて、質問してみてください    ね(‘v‘*)

kd310
質問者

お礼

以前は後は卒論だけとは聞きましたが後期の履修登録をしなければ 留年ですし、卒業研究にひと月近く出てないようですので。 明日、行ってみますが会えると良いのですが・・・

noname#233772
noname#233772
回答No.3

成人しているとはいえ息子さんですから心配ですよね。 親がよくやる失敗のひとつに、顔を見るなり説教を始めることがあります。あるいは息子さんに喋るスキを与えず、お母様の言いたいことだけをマシンガントークしてしまうとか。 息子さんは1人の人間です。親の分身ではありません。それなりに考えての行動なので、お母様が言っていいのは「連絡が取れないからきてみた」ことと「大学から連絡が来た」ということだけ。あとは息子さんが自分で考えます。 くれぐれも親の価値観や考えを押し付けないこと。

kd310
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 まずは安否を気にしました。 生協さんにお願いし行っていただきました。 部屋にいたようで安心しました。 極端ですが生きていることが一番、大事ですので。

回答No.2

>息子の通う大学から・・・ 内容をみると,学務課の職員ではなく,指導教員が電話してきたのでしょう。履修登録をしていないことは,指導教員の権限(責任?)で教務コンピュータ上で閲覧できます。同時に指導学生の連絡先もわかりますから,教務コンピュータ上やメール,電話で何回も連絡を試みたり,クラスメイトに聞き合わせても消息不明。もしかしたら大変な事態かもしれないと思い,やはり教務コンピュータで調べた実家に電話した。こういう「万策尽きた状況」でしょう。おおむかしなら「ほったらかし」でしたが,いまはそうもいかないのです。 息子さんのアパートに出向いて,事情をたしかめる必要があると思います。しばらく泊まり込んで面倒をみるくらいの覚悟をするほうがいいと思います。

kd310
質問者

お礼

親世代には解らない悩みがあるのか心配しています。 卒業までわずかですので、卒業はして欲しいと思います。 車で二時間半ほどかかります・・・ 生協様の管理物件で見に行ってもらいますと部屋にいたそうです。 会えるかどうか解りませんが、まず息子の話を聞いてみようと思います。 ありがとうございます。