- ベストアンサー
年取るって素敵なことだと思いませんか?
- 年を重ねることで世の中の仕組みが理解できるようになり、感情的な見方ではなく客観的に物事を捉えられるようになる。
- 年を取ることであきらめの境地が生まれ、余裕を持って生き方を選べるようになる。
- 年を取ることは自分自身を成長させるチャンスであり、経験と知識が増えることで何ができるか、何をすべきかが明確になる。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は37歳です。あなたの気持ちに共感できます。特にこの部分が↓ 「自分が上手くいかないのは人のせいだ、国が悪いんだと思い込みや偏見で感じていました。でも不思議なくらい、今はそう思いません。何もかも自分の責任、それが真実じゃないかって思えるようになった。」 私は、どんなに悪い事が起きてもそれは自分の責任だと思い自分事として捉える様にしています。他人や環境のせいにすることはありません。 自分事として捉えることで、日々成長できるからです。他人事として捉える人はいつまでも成長することができません。
その他の回答 (7)
- aria70
- ベストアンサー率21% (19/90)
40代後半の女性です。お恥ずかしい話40代前半まで、自分にはまだまだ可能性がある!!と思っていました。 その頃は喧嘩早ったし、何でも思う通りになると思い込んでおり、更に仕事をバリバリこなして良い給料をとれば、何もかもが楽しくて仕方がないと信じ切っていました。 ところが2年ほど前に働き過ぎのため身体を壊し、検査だけの為に3ヶ月近く自宅で過ごす事になりました。けれど、それまで仕事三昧の生活で、しかも、仕事大好き人間だったので、ただジッと家の中にいることも辛く、早朝から昼くらいまでの楽なバイトを探したけれど、何日も持たず職場を何度も変えるという時期がありました。 自分では大丈夫なつもりでいる。けど、他人から見ると本当に使いモノにならない存在に、いつの間にかなっていたんですね。 それからと言うモノ、あまり物事に熱くなくなりました。以前、自分にエネルギーがある頃は、具合が悪いと言って遊びを断る人間は付き合いが悪いと言って怒り、仕事でミスをする歳上の人を、何故、上司は怒らないのかと腹を立てたりしていましたが、全てにおいてそれなりの理由が有る事が病気をして初めて分かりました。 とにかく、面倒臭いという気持ちが先に来るのです。 質問者様の考え方は素晴らしいと思いますよ。 幾つになっても力任せに何事も進めようとする事は、自分のみならず周りも疲れさせます。 以外とこの事に気づいていない人が多いもの。 どうか、自分のペースで取捨選択をしつつ、より良い人生を送って行って下さい。
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
子供のころはお金持ちの家に生まれなければ、貧乏の悲哀を感じますね。 大人になれば、そんなに高給サラリーマンでなくても、はるかに自由にお金が使えますね。「大人買い」なんて言葉もできるくらいで。 これが私の感じた大人の良さですが、あなたのように哲学的なレベルの高さはないですね。(^^) さて、しかしです。 40代半ばになりますとね、 初老が訪れますよ。 まだ早いと思うでしょう。 しかし、どうも私だけでなく一般にそうらしいのですよ。 先輩が言っていてフーンと聞いていたことが自分の身に起き始めます。 20代30代と言いますが、世代の区切りはその半ば、 25~26歳、35~36歳の頃に変化がありませんでしたか? これからも45~46歳、55~56歳、という所で人生はシーンを変えてゆきますよ。 それがどうしたという話ですが、 40代半ばになって、これを思い出してくれることがあれば、うれしいです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
10代20代でも同じ。 その時にしか感じられない、体験できないことも有ります。 そういう風に感じながら過ごしていれば、何歳でも関係ないかもしれないけど 唯一、違うのが年齢が上がると、あっちこっち不調が出てくる訳ですよ。 そうなると(特に痛みがあると)なかなか思うようには行かなくなります。 それに子供が、いると30代40代は大忙しです。 そこから、また少ししたら、今度は孫の守りだったりします。 きっと、そういう風に思えるのは独身だから?なのかもしれませんね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
開眼おめでとうございます。 小さな発見、気づき、驚き、納得、認識などを繰り返して人生を作り上げていきます。体力は降下していきますが知識と経験は増えて行くばかり。 そしてある扉を開けると別の世界に踏み込む冒険もありますよね。就職、恋愛、結婚、子育て、海外旅行などがそうです。いつもと違う世界を見てしまうともう戻れません。 成功もしますし失敗もします。後悔もあるし諦めもあります。他人が幸せに見えたり怠け者に見えたり、比較しては自責の念も芽生えます。 そうしながら時間は刻々と過ぎて気がつけば人生が終わろうとしているのです。 私も昔の自分より今は数段賢くなったと思います。年長者に対する尊敬はこれです。でも若者の先が見えないから希望がある自信に溢れている無知もいいですね。当たりのないスクラッチロットをまだ削っていないから「当たるかも」って夢を持てるんですもんね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
どの年代でも良い悪いはあると思いますけどね。 それぞれ置かれている立場や環境が違うし、多くの人はそう口にすることもないけど、その年代になってみなければわからないことが沢山あるでしょうから何とも・・ >何もかも自分の責任、それが真実じゃないか これはどうなのかなぁ? 生きていれば色々あるものですが、その色々も個々で雲泥の差がありますからね。 他人からの影響が一般的なレベルだから言えることなのかもしれません。
- g0721475
- ベストアンサー率17% (84/489)
若いときは怖い物なんか無い、遊べるだけ遊んで笑ってすごそう。 その気持ちは自分次第で人や環境が悪いのではありません。 70歳・80歳になると少し体が不自由になり老後が心配ですが、 なんとか人付き合いをしています。老人ホームへの入所は隔離病 棟の様なもの、好きな物も食べれません。
- alterd
- ベストアンサー率23% (137/595)
確かに、年取るに従って生きるのが楽になりますね。 現在、65才ですが、今が最高です。 間違っても若い頃には戻りたくありません。 勿論、体力、気力、記憶力、理解力等は落ちますが これまで蓄積した経験から来る力がそれらを遥かに上回ります。 そして、仰るように、環境から来る不幸を嘆いても何の意味もありません。 自分がやれることで1番やりたいことをやるだけです。 人生にはそれ以外の価値などないと信じます。