- ベストアンサー
一番古い記憶は?
- 一番古い記憶を忘れてしまうことはとても残念です。
- 幼いころの大切な思い出や遊びの記憶が忘れられることがあります。
- 自分の一番古い記憶は保育園でのハンカチ取りや一人で保育園に行くことなどです。
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5mm2さん、こんばんは (^ ^) 私の1番古い記憶は赤ん坊の死に顔です。 それは私が3才になる直前、お産で死んだ母親と共に死んだ妹でした。 私は母親が死んだことが分からず一晩一緒に寝てたそうですが 次の日、近所の人やら親戚やらが集まって来てからも母親が起きて来ないので、さすがに何となく死んだことが分かり、階段で火が付いたように泣いていた自分を覚えてます。 あの強烈な体験は、私に人生が甘くないことを分からせるのに十分でした。 あれが無ければ、私はもっともっと調子の良い人間になってただろうと思います。
その他の回答 (30)
- MIKI-PAPA
- ベストアンサー率17% (186/1049)
娘が幼稚園の頃だったと思います。 私が会社から帰った夜、「パパお帰りなさい、パパにアイスが取ってあるよ」と 冷蔵庫の冷凍室から「1センチ角?のアイスクリ-ム」を出してくれました。 「有り難う〇〇ちゃんにも、半分あげるからネ」と云って分けました。 実は、この角形のアイスクリ-ム、本来は400gのバタ-位の大きさですが、娘が少しずつ食べても「パパの分」(10分の1以下)は残して置いてくれたのです。 この娘も、はや60代になり、「パパ大好き」と親切にしてくれます。
お礼
こんにちは。 良いお話ですね。 一番古い記憶では無いと思いますが。 娘さんの残してくれた半分のアイスクリームが、1センチ角と言うのも、可笑しくて可愛いですね。 それが若しチョコレートなら、冷蔵庫で一生残しておきたいですが、アイスではもう食べたでしょうね。 今なら、デジカメで撮って、皆に自慢して回りたいですね。 60代になった可愛い娘さんにとって、MIKI-PAPAさんは、何時まで経っても自慢のパパなんでしょうね。 若しかしたら、娘さんの名前が「 Miki 」ちゃんなんでしょうか。 ありがとうございました。
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
一番古い記憶は、父と知らないお姉さんと遊園地で遊んだ記憶です。 そして次に古い記憶は、そのお姉さんがお姉さんの母親と私の家に来て、私の母と話をしている記憶です。母に「mikasaは外で遊んでなさい」と言われ、外に出て窓から様子をうかがうと、お姉さんは泣きはらしそのお母さんは私の母に土下座してました。 二つの不思議な記憶でしたが、大人になった私はある日気づきました。二つの点が繋がって線となったんです。 最近実家で母の前で父に聞いてみました。浮気してたのはわかるんだけど、なぜ私を遊園地へ連れて行ってお姉さんに会わせたのかと。父曰く「お前を連れていけばあきらめてくれると思ったんだけど、逆に勘違いされて本気だと思われてしまったんだ」との事。 そんな遠い過去の話を蒸し返し、老後を静かにくらす老夫婦に地雷を仕掛けてしまった私なのでありました・・・
お礼
mikasaさん、こんにちは。 お父さんはモテるんですね。 一寸した短編の良くできたお話の様に、楽しく読ませてもらいました。 何処かチャンとした所に投稿すると、評判になりそうな気がします。 お父さんも30歳くらいでしょうか、まだモテてはいても、人生の勉強不足で失敗したんでしょうね。 そんなことでも、親子の男のつながりを感じたんではないでしょうか。 僕の親父も若いころはモテたようで、100人切りしたとか言った記憶も有ります。 僕も30過ぎまで独身で、ある日帰省したときに酒を飲んでいた親父に言われました。 「会社に良い女性がいるけど、会ってみるか。」と。 急なので口ごもっていると、更に「処女でないといけないか?」と言われ、 「これは親父のお古を当てがおうとしてるのか?」と思い、断りました。 mikasaさんも、地雷を残した形になりましたが、自分の戒めにもなりましたね。 僕も気を付けるようにします。 もう必要ないか(笑) ありがとうございました。
- sz120
- ベストアンサー率25% (40/158)
戦前生まれで戦争の怖さが見に染み込み戦争の記憶は3歳から8歳まで 殆ど覚えています。 3歳で父と別れたのが最後の別れ。 4歳の時の託児所のおばちゃんの名前。 5歳で爆撃で亡くなった友達の女の子。此れが初恋の人。 6歳で母と妹の爆死。 6歳で戦災孤児で身寄り先のお寺のお坊さんの名前。
お礼
こんばんは。 sz120さんは、大先輩ですね。 僕は戦後生まれの、一番良い時代をお過ごした年代だと思っていますが、sz120さんは一番大変な時期に、悲しい経験をされましたね。 さぞ苦労されたのでしょうね。 それだけ、記憶も鮮明で、忘れ難いと言うことでしょうか。 2度見るのも辛い名作アニメ「火垂るの墓」とよく似てますが、sz120さんが80歳まで長生きされてるので、何かホッとしました。 ありがとうございました。
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
ささいなことをほじくりかえしているわけではないのですが、 凝り性なもので、コミュニケーションを確かなものにしたくて、また書きます。 「君の名は」については歌ではなくラジオドラマとしての存在を知っていたのです。ラジオドラマは満1歳直前の4月から3歳直前の4月まで放送されたようですが、レコード発売は2歳の年のようです。 ラジオドラマを知っているといっても聴いたわけではなく、新聞のラジオ番組欄で見た記憶があるのです。大人の噂になっているというのもボンヤリ知っていました。 その記憶が確か朝の番組だったのですが、銭湯が空になるなら朝はおかしいのではと思い、再放送かなとも思っているわけです。 誰に習ったというのでもなく、周りにある雑誌や新聞を見ていて自然に覚えていったようで漢字を覚えるのは早かったのですが、さすがに3歳直前では果たして?とも思うわけです。 なお2回目の回答の年齢は数え年ではなく、満年齢ですが数え年同様に正月から年を重ねるとして、ということで、3歳にならないと流行歌も記憶に残らず、4歳になればかなり記憶が確かになってきて、6歳になればもうほぼすべて覚えているということですか。 別の人の質問に書いたことありますが、これも天狗の話と同じ3~5歳の時、 父は森林軌道の運転士で山奥の村に単身赴任していましたが、家に帰って来ていて再び山に帰る日、「連れて行ってやろうか」と言ったので期待して機関車の前になるプラットホームで待っていたところ、一向に中に入れてくれず、「お母さんの所に行って」と言うので、おかしいと思いつつ母の所に行くと、発車してしまった。置いて行かれたので、また泣き出した話ですが、 これがトラウマになったものか、このプラットホームの端っこから転落して、さほどの高さでないのに地面になかなか落ちず、胸がスーッとしてきて目が覚めるという夢を何度も見ました。
お礼
j3100-pipsさん、こんばんは。 「君の名は」は、モヤッとした記憶ですね。 僕もそんな番組は興味がないので、ラジオで聴いた記憶はないです。 新聞もそんな年では読まなかったですね。 ラジオの最初の記憶と思われるのは「ヤンボー・ニンボー・トンボ―」でしょうか。 6歳になれば、全部は無理としてもその気になれば記憶は簡単でしょうね。 でも、忘れるのも早いかもしれません。 幼稚園で覚えてる事って、まだ少ないです。 プラットホームの夢は、少し悲しいお話ですね。 現実の出来事が、悲しかったり怖かったりしたのでしょうか。 芥川龍之介の、トロッコに似た感じが少ししました。 ありがとうございました。
- j3100-pips
- ベストアンサー率22% (210/940)
ここの回答で、 ほんまかいなと思う0歳や1歳の頃の記憶があるという人がけっこういて驚きました。 ところが私の3歳の記憶が否定されましたのはびっくりです。 明らかに流行としてバンバン繰り返しラジオで聞いた覚えがあるのです。 4月生まれですが当時の慣習で正月から数え年で年を取りましたので、その方式で某サイトの各年の流行歌ランキングで見ますと、 2歳まではリアルタイムの流行現象として耳にした覚えのある曲は皆無。 3歳の年は「お富さん」「原爆許すまじ」 4歳の年は「田舎のバス」「りんどう峠」「南国土佐を後にして」「月がとっても青いから」 5歳の年は「若いお巡りさん」「ここに幸あり」「愛ちゃんはお嫁に」「どうせ拾った恋だもの」 6歳の年からはほぼ全曲覚えがあります。 「りんどう峠」は最後の ハーイのハーイのハイ という所だけ覚えています。
お礼
j3100-pipsさん、こんばんは。 3歳の記憶を否定したわけではないのですが、気を悪くされたのならごめんなさい。 「君の名は」の記憶が定かでないとおっしゃってたので、そのことについては、ラジオからの生でなくて、その後のTVなどの歌だけの放送を聴いてたのではと思ったのです。 実際僕がそうなので、てっきりj3100-pipsさんもそうではないかと思った次第です。 書いていただいた、年代別の曲も、僕の記憶とよく似ています。 ただ前後してるものが何曲かあるのは、全てが生で聴いていなかったからかも知れませんね。 歌は世につれ、世は歌につれと言われますが、歌は記憶に残りますね。 特に昭和のあの頃は良い曲が多かったので、よく覚えてます。 最近の曲は、レコード大賞でも記憶にないです。 本当にヒットしたのという感じです。 ありがとうございました。
- adele244
- ベストアンサー率20% (36/176)
5mm2さん、こんばんわ 一番古い記憶は。 3才になって間もなく、、もう少し前から記憶はあるようですが、 でもハッキリ記憶に残っているのは、幼稚園に行きだした頃のこと。 私は、厳密にいうと1才半上の兄と1才半下妹の、兄妹の真ん中で、 母も忙しく、兄のお伴で、3年保育で幼稚園にやられました。(笑) 記憶は朝の食卓、父と並んでトーストか何かを食べて、幼稚園に行く時間になり、、 でも私は父と離れるのが嫌で、妹に父を取られるのが不安なのか口惜しいのか、何か怒りながら、父の腕に噛みついてました。(;^_^A アセアセ・・・ 父が、「○○(私)ちゃん、痛い痛い~」と泣きまね?して、私も痛いだろうなと少し躊躇しながらも、でも、少し本気で噛みつく‥ まあ、それから幼稚園には行くのですが、暫くそうやって抵抗していました。 父との記憶でハッキリ憶えているのは、多分、ずっと心の中で、 「痛かったでしょ?ゴメンナサイ」って、懺悔していたんだと思います。(笑)
お礼
adele244さん、こんばんは。 三兄妹の真ん中ですか、どんな立ち位置でしょうね。 少し甘えん坊の、パパっ子ですか? 古い記憶も、2歳か3歳と言う人が多いですね。 丁度保育園か幼稚園に入る頃で、環境の変わることで記憶に残りやすいのでしょうね。 僕も妹が欲しかったんですが、一人っ子で少し寂しかったですね。 その代わり、娘の双子ができてとても可愛かったです。 社宅の狭い風呂で、両腕に抱いて湯船につかってたのですが、覚えてるでしょうかね。 adele244さんは、お父さんが好きだったんですね。 腕に噛みつかれても、お父さんは痛くなかったと思いますよ。 愛犬の甘噛み見たいなもので、心地良かったかもしれません。 大人になっても、時々甘えてあげると喜ぶと思います(笑)。 ありがとうございました。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
他の方の回答にも書いたことがありますが、私の一番古い記憶は「生まれて初めて二足歩行をした時」の記憶です(笑)。 これは私の祖父母の家で、私の母が「うちの子は歩きはじめるのが遅い」と伯母に言ったので、私が「歩けるわい!」と思ってその場で歩きました。確か一歳ちょっとくらいの頃です。 でも、最近の出来事の記憶が定かではないのは困ったものですが(笑)。
お礼
こんばんは。 「一番古い記憶は、生まれて初めて二足歩行をした時」ですか。 そんな人、初めてですね。 僕は早くて、10ヵ月で歩いたと親に聞きましたが、勿論、その時の記憶は有りません。 お母さんが「うちの子は歩きはじめるのが遅い」と言ったのは、一歳を過ぎてたからではないでしょうか。 その年で、「歩けるわい!」と言えたというのもビックリですが、足よりも口の方が達者なお子さんだったようですね。 お互い、子供に「ボケるのが早い」と言われないようにしないといけませんね。 ありがとうございました。
- situmonyou4989
- ベストアンサー率0% (0/8)
一番古い記憶は、幼稚園でガキ大将みたいな人と殴り合いした事ですね。 顔からドバっと鼻血が出たので覚えています。 でも最終的に勝てたから今の自分があるような気がするので良かった気がします。
お礼
こんばんは。 幼稚園でガキ大将と喧嘩ですか、勇ましいですね。 鼻血は痛かったでしょうが、勝ったのは良かったですね。 それで今の自分が有るって、どんな自分なんでしょうか、まさかヤクザの親分とか。 situmonyou4989さんは、まだ若いんですね。 これから先、大きな怪我をしないように、大きく成長してください。 ありがとうございました。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
非常に漠然とした記憶ですが、昭和39年に起きた新潟地震で、黒い煙の映像がテレビで映し出されていたのは何となく覚えています。 4歳くらいです。 2、3歳くらいのまで1,2年は新潟の親戚に預けられていて、その時の記憶もおぼろげながら覚えています。 遊んでいるうちに神社の神輿などをしまう物置に閉じ込められて、中にいた無数のクモに怯えたことがあって、それがトラウマで大人になった今でもクモは大嫌いです。 先ほどの地震の話と照らし合わせると、新潟から戻ってきてほどなくして地震が起きたことになるので、その時まだ新潟にいたらどうなっていたか?
お礼
citytombiさん、こんばんは。 昔はまさに「地震、雷、火事、親父」でしたから、子供にはTVでも怖かったでしょうね。 地震で、炎や煙が上がるのは、相当大きな地震ですね。 僕の記憶には無いですが、被害も大きかったんでしょうね。 蜘蛛は益虫だから、小さいのは平気ですが、閉じ込められて一緒にいる蜘蛛は子供には地震と同じくらい怖かったのでしょうね。 若しかしたら、その恐怖が地震からcitytombiさんを救ったのかもしれませんよ。 早く、何処かに帰りなさいと。 僕も東京に転勤になったのは、地下鉄サリン事件の一年後なので、もう少し早ければ、同じ地下鉄で大変な事になってたかもしれないと、今でも時々思います。 お互いラッキーでしたね。 ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#16です。補足です。 >>それは1歳の時の記憶になるのでしょうか。 ならないと思います。 >>3歳くらいの時に、1歳の時の記憶を思い出して、その後その時の記憶を時々思い出しては忘れないようにしてたんでしょうね。 と言うよりは人が僕の1歳のことを話しているのを聞いて、「文字を知らなくてもレコードの中身ぐらいわかるのに」とまだ物が言えない時思っただけです。 >>お父さんの求めるレコードが分かるとは、猿回しの猿が主人の言うレコードを持ってくるのを見た驚き以上でしょうね。猿と比較してすみません。 いえ、父はそんな話はする人では、ありませんでしたし、一度もき言っていませんので、別になんとも思っていなかったと思います。 誰かが猿との関連を口にすれば、「そうですね、人間は猿の一種だから」と言っただろうと思います。 僕もまだ物の言えない子供が、誰かの傷の話をしていると「ほら」とでも言うように、どこからか傷薬を取ってきた差し出されたことがあります。 ですから「十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人」とごく正常に成短しました。
お礼
SPS700さん、こんにちは。 わざわざありがとうございます。 「大人は判ってくれない」というフランス映画が有りましたが、年を取ると幼いころの考えや気持ちが、分からなくなるのでしょうね。 我家に双子の娘がいるのですが、その子がまだ言葉をしゃべれない1歳くらいの頃、ふと振り向くと、二人で布団の上で向き合って、言葉にならない何かを一所懸命語り合っていました。 大きくなってそのことを二人に話しましたが、何を言ってたのか、何をしてたのか全く覚えてないと言います。 本人同士は、何かを伝えあっていたのは確かだと思いますが、それが何かは解明できそうにありません。 「十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人」ですか。 それでは、確かに成短ですね(笑)。 ありがとうございました。
お礼
alterdさん、こんばんは。 幼くして、辛い記憶でしたね。 妹さんとお母さんの同時の死ですからね。 僕の母は、僕が生まれてすぐ離婚してるので、母親の記憶が有りません。 そんな環境で育ったので、それが普通と思ってそんなに悲しいと思ったことは無いんです。 その点、優しいお母さんを知ってるalterdさんの方が、悲しく辛かったでしょうね。 僕は祖母と叔母がいたので、何不自由無い暮らしをしてましたが、その二人とも亡くなって、母の記憶がないことが最近少し寂しく感じます。 そしてalterdさんの「階段で火が付いたように泣いていた」と言うのを、少し羨ましく感じました。 何も無いよりか、悲しい記憶もあったほうが良いというのは、皮肉れた感情でしょうかね。 何となく信頼がおけるalterdさんなので、言ってしまいました。 ありがとうございました。